投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

ESTメールマガジン 第54号(2011.1.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第54号(2011.1.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【2009年度の温室効果ガス排出量(速報値)について】  環境省は、2009年度の温室効果ガス排出量(速報値)をとりまとめました。運輸部門は2億2900万t-CO2となり、前年度比で2.5%減少しています。 【第4回EST普及推進フォーラムを開催!】  2月7日に第4回EST普及推進フォーラム —「利用者目線」の環境・交通まちづくりを目指して— を東京(スクワール麹町「錦華」)で開催します。第2回EST交通環境大賞の表彰式もあわせて実施します。是非ご参加下さい。 □目次 1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第54回) ●「交通基本法の制定に向けて」         【財団法人運輸調査局 調査研究センター 副主任研究員 板谷 和也】 2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第54回) ●「大丸有地区等におけるグリーン物流と環境交通の総合的な取り組み」        【大丸有・神田地区等グリーン物流促進協議会及び大丸有地区・周辺地区           環境交通推進協議会 事務局長 折原 清(株式会社エックス都市研究所)】 3.ニュース/トピック ●第2回 EST交通環境大賞の結果について【EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団】 ●2009年度(平成21年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について【環境省】 ●社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会第14回合同会議の開催について【国土交通省】 ●低公害車普及促進対策費補助金の申請に関するお願い【国土交通省】 ●小豆島オリーブバスにIruCaを導入【小豆島地域公共交通協議会】 ●新居浜市デマンドタクシーの試験運行について【新居浜市】 ●EVシェアリングモデル事業、「日産リーフ」をレンタル受付開始!【神奈川県】 ●「自動車環境セミナー(平成22年度おおさかエコドライブ大賞表彰式)」及びEV・PHV等試乗会の開催

ESTメールマガジン 特別号(2011.1.12)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 特別号(2011.1.12) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □第2回 EST交通環境大賞の受賞団体が決定しました! □第4回 EST普及推進フォーラム    - 「利用者目線」の環境・交通まちづくりを目指して - を開催します! ※ポスター掲示、リーフレット等を募集中 □【第2回 EST交通環境大賞の結果について】  EST普及推進委員会(委員長:太田 勝敏/東洋大学国際地域学部教授)は、「第2回 EST交通環境大賞」(主催:EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団、後援:国土交通省、警察庁、環境省、一般社団法人日本自動車工業会、社団法人日本バス協会、社団法人日本民営鉄道協会)の各賞を決定しました。  EST交通環境大賞は、わが国におけるESTの更なる普及のために、地域の交通環境対策に関する取組み事例を発掘し、優れた取組みの功績や努力を表彰するとともに、その取組みを広く紹介し、普及を図るために、昨年度創設したものです。  今回は、応募のあった23件の中から、EST普及推進委員会内に設置された審査委員会(審査委員長:太田 勝敏/東洋大学国際地域学部教授)における審査を経て、大賞1件、優秀賞2件、奨励賞2件を、それぞれ以下のとおり決定しました。   【大   賞】松山市          「まつやまエコ交通チャレンジ!プロジェクト」   【優 秀 賞】帯広駅モビリティ・センター運営協議会          「帯広市における地域を巻きこむ交通環境改善」   【優 秀 賞】大丸有・神田地区等グリーン物流促進協議会、          大丸有地区・周辺地区環境交通推進協議会          「大丸有地区等におけるグリーン物流と環境交通の総合的な取り組み」   【奨 励 賞】横浜カーフリーデー実行委員会          「横浜におけるカーフリーデーの実施」   【奨 励 賞】金沢大学、北陸鉄道株式会社、金沢市          「金沢バストリガ