投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

これがオンライン診療の現場、「臨時往診がゼロに」

「臨時往診なしに、在宅で看取りができた。まさにオンライン診療のお陰だ」――。福岡市とその近郊で在宅医療を提供している、たろうクリニック院長の内田直樹氏はオンライン診療の有用性についてこう話す。看取り期の80代の男性に対して、訪問診療にオンライン診療を組み合わせることで、効率的で質の高いケアを提供できたという。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327441/022700345/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

「PeOPLeは、ただのPHRではない」

「当時は政府の中にも、ただのPHR(Personal Health Record)だろうと考えている人もいた。しかし、このコンセプトには非常に重要な要素が含まれている」――。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/022700244/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

体内埋め込みデバイスをリモコン操作して痛みを軽減

切断した“幻”の四肢が痛む「幻肢痛」と呼ばれる神経障害性疼痛に対し、VR(バーチャルリアリティー)などを用いた治療法の開発が進んでいることは、本誌既報の通り。一方、幻肢痛に対する現在の治療としては、保険適用がある薬物療法や脊髄刺激療法が施されるのが一般的だ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327441/022700342/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

NFL、センシングで最適シューズ選び ケガ予防に威力

米国時間の2018年2月4日、ミネソタ州ミネアポリスで開催された米プロ・アメリカンフットボールNFLの優勝決定戦「第52回スーパーボウル」。フィラデルフィア・イーグルスが大方の予想を覆して初制覇を成し遂げ、大いに盛り上がったが、その直前にNFLはテクノロジーに関連した3つの動きを見せた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/052000044/021300047/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

自由な料金設計こそ、新電力の最大の武器

異業種から多くの新規参入を促した電力自由化のもう1つの神髄は「自由な料金設計」にある。単純な価格勝負では体力などに勝る大手電力を凌駕するのは容易でない。大手電力に真似できない料金設計こそ新電力の強みとなるはずだが、独自の料金体系をつくった新電力は17社にとどまっている。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/110900147/022600006/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

<第4回>「FIT単価18円」時代の太陽光ビジネス

 2018度の固定価格買取制度(FIT)の売電単価は18円/kWhで決まりそうだ。これで40円/kWhから5年で半分以下の値段となった。驚異的な削減スピードである。しかし、太陽光発電業界は18円/kWhでもまだまだ対応可能であると、強気の意見が強い。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/112100151/022100004/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日本の受託型製造業の技術は世界一!

前回(2018年2月号)は、スマートフォンの普及やIoT(Internet of Things)技術の進展とともに、微細加工を伴う部品の需要が増えていることを説明しました。こうした部品のサプライヤーの中でも特に競争力の高いサプライヤーは、生産設備を外部から購入することなく、社内で開発・設計を行い、かつ内製しています。ただし、部品加工は別です。部品加工は小規模・中小企業の受託加工業者に外注しているのです。これはなぜでしょうか? from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00185/021900003/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

キヤノン、得意の画像技術でFA事業強化、監視カメラやソフトを工場IoTに応用

 キヤノンが、得意のイメージング技術を生かしてFA分野の事業を強化する。具体的には、2018年2月にシーメンス(独社の日本法人、本社東京)と協業を開始。同社が提供する産業用PC(IPC)に、キヤノンのネットワークカメラやソフトウエアを組み合わせ、FA向けのソリューションとして提供すると発表した。IPCにあらかじめソフトを組み込んで提供して導入のハードルを下げる狙いもある。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/021900108/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

新型「リーフ」を実車試験と分解調査、電池は空冷、パワーユニットはエンジン形状

日経 xTECH編集部と日経BP総研 リアル開発会議は日産自動車の新型「リーフ」の実車走行試験と分解調査を始めた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400382/021900066/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

東急電鉄がケーブルの夜間点検を公開、田園都市線の2回の停電を受けて作業改善

 東京急行電鉄(東急電鉄)は2018年2月7日、田園都市線渋谷駅付近で線路沿いのケーブルに対する夜間点検作業を報道陣に公開した。主な点検対象は、駅設備や信号設備などに送電する高圧配電ケーブル、変電所から車両へと電力を供給する架線(電車線)に送電するき電ケーブルなどである。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/021900106/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日産「リーフ」の技術者、EV開発を語る、電池が根幹、味付けは自在

「お客様を満足させるEVはそう簡単には造れない」─。日産自動車が開発した電気自動車(EV)の2代目新型「リーフ」。現行のエンジン車やハイブリッド車などと比べて「EVは簡単に造れる」という声がある。この意見に対し、新型アクセル機能「e-Pedal」の開発者(以下、開発者)と電池制御の技術者(以下、技術者)が商品性の高い量産車型EVを造る難しさを語った。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/021900109/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

孤立無援の状況でイノベーションに挑むには

2017年10~12月、マネジャーを対象にした複数のセミナーで講師を務めた際、各セミナーでほぼ同じ内容の質問を繰り返し受けた。それは、「企業の組織的支援が得られない中、その状況を打破するために必要なリーダーシップとは何か」である。今回は、モチベーションを高めるシステムやマネジメントが未整備の組織(企業)で、いかにリーダーシップを発揮するかをテーマとする。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400482/021900031/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日本企業が知らないトヨタ生産方式の本質

「リーン・プロダクション・システム」と名を変えたトヨタ生産方式(TPS)の導入意欲が海外で高まっている。トヨタ自動車の好業績をきっかけにTPSに興味を持ち、その本質を知ることでTPSに魅了され、導入意欲を高めるという。翻って日本では「トヨタだからできること」という声が多い。TPSの本質を豊田エンジニアリングCEOの堀切俊雄氏に聞いた。 (聞き手は近岡 裕) from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/419410/021900030/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ニッパツ、座り心地を深層学習で定量評価、バーチャルでシート設計可能に

 座ったときに多くの人が心地良く感じるシートを設計するには、現状では試作品を使い、多数の被験者に評価してもらいながらの試行錯誤に頼る他はない。日本発条(ニッパツ)は深層学習技術を使って、シート表面に人が座って生じる圧力の分布(体圧分布)を基に座り心地を予測し、心地良さの設計をコンピューターで可能にする取り組みを始めた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100006/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

8割超が「技術者の仕事が変わる」、コンピュテーショナルへの期待が調査で明らかに

 回答者の85%超が「技術者の仕事が変わる」、75%超が「人よりも良い設計案を生み出すようになる」と考えている─。条件に最適な設計をコンピューターが提案する「コンピュテーショナルデザイン」に対するアンケート調査で、こんな結果が出た。従来手法では難しかった自由度の高い設計や、設計作業の合理化や効率化に対する期待を持つ人がいる一方で、コンピューターの設計案を評価できる人材の不足などに対する不安の声も多くみられた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100010/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

世界一回るハンドスピナー、軸受の構成はどれ?

 写真は、ミネベアミツミと三菱プレシジョンが共同開発したハンドスピナー「Real Spin Ms’」。ハンドスピナーとは「フィジェットスピナー」とも呼ばれる玩具。手持ち無沙汰を解消するために回して遊ぶ玩具だ。2017年12月11日、このReal Spin Ms’を使ってある「ギネス世界記録」が認定された。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400381/021900035/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

JFEスチール、トポロジー最適化で剛性検証、接着剤でフレーム強化

 「トポロジー最適化」というと、構造部材などで十分な強度を確保しながら「軽量化」を図るツールというイメージが強い。JFEスチールはこのトポロジー最適化を自動車のボディ設計に応用。「構造用接着剤を塗布する位置の適正化」に利用する手法を開発した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100005/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

コンピュテーショナルデザインで設計を最適化、製造まで一気通貫

 コンピューターとロボットを駆使して、一気通貫する新たなものづくりの仕組みの確立に挑む。「同じモノのない世界」を作るのが目標だ。コンピュテーショナルデザインによる設計から、金属加工できる自律制御型ロボットによる製造まで手掛ける。設計から生産のすべてに関わる「デジタルエンジニア」だ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400380/021900034/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

発車直後に脱線した東武東上線、溶接部の欠陥で台車に破断寸前の亀裂

 2016年5月18日、東武鉄道東上本線(東武東上線)の10両編成の上り列車が中板橋駅(東京都板橋区)を出発した直後、非常ブザーが鳴った。運転士は非常ブレーキを作動させて車両を停止。後ろを見ると床下から白煙が上がっていた。車掌が5両目を確認したところ、後台車がレールの右側に脱線していた。台車枠の大きな亀裂が引き起こしたものだった。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320906/021900027/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ライトニング、形状合成で生物の骨のようなスイングアーム、3Dプリンター製鋳型でアルミ鋳造

 米Lightning Motorcycle(ライトニング・モーターサイクル)は、電動バイク(二輪車)のメーカー。速度と航続距離の向上のため、部品を1つひとつ見直しており、その一環としてコンピュテーショナル・デザイン技術の適用を試行。ぎりぎりまで材料をそぎ落として軽量化した部品を造ることを目指した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100009/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

どの席も美しく聴こえる釜石市民ホールTETTO、壁の形状を音から逆算

 コンピュテーショナルデザインの第一人者である竹中司氏は、岩手県釜石市にある釜石市民ホールTETTOの設計者であるヨコミゾマコト氏から同ホールの音響・形状最適化についてこんな依頼を受けた。コンピュテーショナルデザインでホールの音響最適化を図り、それに合わせてホールの形状を決めたいというのだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100003/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

横浜ゴム、機械学習で次世代タイヤ&ゴム設計、6000通りのモデルを学習

 横浜ゴムは2017年10月、「インフォマティクス技術を用いたタイヤ設計技術を開発した」ことなどについて発表した。インフォマティクスは「シミュレーションと機械学習の組み合わせで設計を支援する枠組み」(横浜ゴム理事で研究本部小石研究室・研究室長の小石正隆氏)という。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100007/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日野自動車、トポロジー最適化で「見たことない」デザイン、生物的形状をバラツキから生成

 「コンピュテーショナルデザインにより、顧客ごとに1つひとつ異なる設計のトラックを納車できるようにしたい」(日野自動車デザイン部創造デザイン室未来プロジェクトグループ サブリーダー兼コーポレート戦略部の渡邊邦彦氏)。同社が開発プロセスの革新を目指すモデルケースとして作成した、近未来のモビリティーのコンセプトモデルのデザインは、このような考えの実現に向け取り組まれた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100002/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

アイデア作りをリアルタイム・シミュレーションで

 コンピューターに設計を考えさせる利点の1つは、設計上のさまざまなアイデアを得られることだ。シミュレーションのリアルタイム実行は同じ目的を別の方法論で実現する手段になる。最近になってGPU(グラフィックス・プロセッサー)の高い計算能力を生かし、構造解析や流体解析のシミュレーション結果を即座に計算するツールが相次いで開発されている。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100004/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

広がるコンピュテーショナルデザイン、設計者がアイデアを得るツールへ

 将棋や囲碁の手を何十手も読むように、コンピューターが何十通りもの設計案を試行錯誤して検討する。設計者はその結果を見て、不十分ならコンピューターにやり直しを命じ、良いものができたらそれを採用する。こんな「コンピュテーショナルデザイン」の利用範囲が大きく広がり始めている。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100001/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

積層造形の草分け金属技研、トポロジー最適化の自由度活用

 導き出した最適な設計が、通常の機械加工では造れなかったり、造れても大変な時間と手間がかかったりする─。こうした製造の課題は従来、コンピュテーショナルデザインの適用を阻む大きな壁の1つだった。しかし、造形の自由度が高い「積層造形」、いわゆる「金属の3Dプリンター」でさまざまな部材を製造する手法の登場が壁を壊しつつある。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00195/022100008/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

三菱マテで新たなデータ偽装が発覚、シチズン電子とコスモエネルギー子会社でも

品質データ偽装問題で原因究明の調査を進めている最中の三菱マテリアルは2018年2月8日、新たにグループ会社3社が品質データ偽装問題を起こしていたと明らかにした。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/021900110/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

実装に向けてデジタル化を進めるドイツ

 これまで本コラムでは、インダストリー4.0(I4.0)のさまざまな側面を紹介してきました。筆者の意図としては、ドイツでは有名だが日本ではあまり知られていないテーマや、日本で誤解されて伝わっているテーマを中心に取り上げました。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/032700103/021900013/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

報告できない部下をどう指導するか

40歳代後半の課長です。最近、若手社員への対応に手を焼くことが増えています。きちんと報告しない、注意しても反省することがなくて直らないなど、やや期待外れな社員が多くなっています。私が若い頃はベテラン社員が注意してくれましたが、今の職場にはそうした社員はいません。教育担当の社員は多忙を極めていて、手が回らないというのが実態です。何か方法はありませんか。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/358261/021900031/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

2月28日のズバリ銘柄予想

イメージ
4911 資生堂 7717 ブイ・テクノロジー 3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント 4380 Mマート from 今日のおすすめ注目株価情報(株予想) http://kabuhatsu.dreamlog.jp/archives/1069895131.html via IFTTT

AirPlay 2がiOS 11.3最新ベータ版から消える。HomePodのマルチルーム/ステレオ再生機能はどうなる?

Apple(アップル)のiOS便利機能「AirPlay」の進化形、「AirPlay 2」は、HomePodの2台づかいなどでとっても有効なツールになる予定なんですが、どうやら最新ベータ版のiOSからその「AirPlay 2」が消えてしまったようです。そこにはどんな理由があるんでしょう…。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/02/airplay-2-disappear-homepod-ios.html via IFTTT

本当にテレビから出てくる…。背筋が凍るAR x 貞子

Image:AbhishekSingh/YouTube昼間に見てもぞっとする。絶対にダメなARの使い方。世界でも人気のホラー映画「リング」。ホラー業界で絶対的な位置にいる貞子、井戸から這い出し、テレビからでてくるあの姿は1度見たら忘れられません。今やギャグキャラにもかわいいキャラにもなることがあり、やっとあの恐ろしい姿が頭から消えたと思ったのに、まさかARを介して再び震え上がることになるとはね…。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/02/ar-sadako.html via IFTTT

Cotteaのコーヒー体験は「おいしいコーヒー」の定義を変えるかもしれない

コーヒーが好きで、朝に淹れるコーヒーや仕事中に飲むコーヒーが習慣化している人は多いでしょう。では、そのコーヒーはどのように選んでいますか? スタバ、ファミマ、といったお店の名前、豆の産地や挽き方、ブレンドなど人それぞれですが、実際のところ、コーヒーは基準が多すぎて選びにくく、味もわかりにくい飲み物と言えます。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/02/162870_machi_ya.html via IFTTT

駐車違反にAIで対抗した大学生。「弁護士ボット」で無罪を勝ち取る

イギリスには駐車違反の切符にたいして異議申し立てをすることができますが、手続きが面倒であまり利用されていません。ところが、とある学生が手続きをAIで自動化し、16万件もの違反切符を撤回させました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/02/mugendai_donotpay.html via IFTTT

インターネットはどうなるの? アメリカで「ネット中立性」が2018年4月23日から廃止

アメリカでは2018年4月23日に「ネット中立性」が廃止されることになりました。インターネットの中立性がなくなるとはどんなことなのか、日本にはどんな影響があるのか…。ちょっと知っておきたいニュースです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2018/02/internet-neutrality-april-23th.html via IFTTT

30年間サーカスで情熱的にバイクスタントを続けるライダーを追ったドキュメンタリームービー「Step Into the Gravity-Defying Globe of Death」

数台のバイクが球体状の金網に入り、超至近距で同時にループする危険なスタント「Globe of Death」。そんなスタントを30年続けているライダーの生き様を追ったドキュメンタリームービー「Step Into the Gravity-Defying Globe of Death」を、オリジナルのドキュメンタリーやインタビューなどのムービーをそろえているThe Atlanticの公式YouTubeチャンネルが公開しています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-step-into-globe-of-death/ via IFTTT

20種類以上の多種多様なパイが食べられる「Pie Holic」で3種を1枚にまとめた欲張りなトリオパイを食べてきた

2016年3月に横浜・みなとみらいにオープンした「Pie Holic(パイホリック)」は、カリフォルニアスタイルのパイの専門店。肉・魚・野菜などを使ったセイボリー(惣菜)パイからアップルパイなどのスイーツパイまで20種類以上のパイが取り揃えられています。あまりにも種類が多くてどれを選ぶか悩んでしまうところですが、好きな3種類を1枚にまとめてくれる「トリオパイ」があるということだったので、注文して食べてみました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-pie-holic/ via IFTTT

どうやって女性は自閉症をカモフラージュしているか?

脳機能障害の自閉症は男性よりも女性の方が発症率が低いとされています。そんな、自閉症を患う女性は、症状が治まるように病気について勉強するケースが多く、結果として、精神的に追い詰められてしまう事例が出ているそうです。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-how-girls-camouflage-autism/ via IFTTT

「Ryzen 5 2400G」ではメモリ性能がゲーミング性能にどれくらい影響を与えるのかを検証

AMDが2018年2月に発売したAPU「Ryzen 5 2400G」&「Ryzen 3 2200G」は、好調な滑り出しをみせています。Ryzen 5 2400Gの内蔵GPUの性能は搭載するメモリの性能に大きく左右されるということが知られていますが、Tom's Hardwareがメモリ速度ごとのゲーミング性能を詳細に検証しており、予想通り「Ryzen APUでは高速メモリを使うのがキモ」という結果が出ています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-ryzen-5-2400g-memory-factor/ via IFTTT

Firefox 60ではCookieに関する管理方法が変更され、個別のCookie管理は廃止になる見通し

2018年5月に正式版のリリースが予定されているFirefox 60では、設定画面にあった個別のCookie管理を行う項目が廃止されることが開発中のNightly版から明らかになっています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-firefox-60-no-individual-cookie-management/ via IFTTT

2018年2月27日のヘッドラインニュース

天才絵師・葛飾北斎の魅力を紐解くドキュメンタリー映画「大英博物館プレゼンツ 北斎」が2018年3月24日(土)から恵比寿ガーデンシネマほかで、全国順次公開となります。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-headline/ via IFTTT

Wikipediaのどんな記事でもページ内リンクを介したつながりを見つけてくれる「Six Degrees of Wikipedia」を使ってみた

「全ての人や物事は関連事項や友人関係を介した6ステップ以内でリンクしている」という仮説が「Six Degrees of Separation(六次の隔たり)」です。この仮説になぞらえて、どんな記事でもページ内リンクで結び付けて可視化してくれるのが「Six Degrees of Wikipedia」です。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180227-six-degrees-of-wikipedia/ via IFTTT

F1全レース・全車載映像をライブストリーミングする「F1 TV」が開始。2018年開幕戦より

イメージ
F1を運営する団体リバティ・メディアが、2018年のF1世界選手権のライブストリーミング「F1 TV」を開始すると発表しました。有料の「F1 TV Pro」ではフリー走行から決勝レースまで全セッションをライブ配信します。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/28/f1-f1-tv-2018-gp/ via IFTTT

Sponsored By Galaxy : これがGalaxy Worldだ【スマホ篇】Galaxy Note8、Galaxy S8|S8+、Galaxy Feel、選べるスマホを総ざらい

イメージ
Galaxyシリーズにはユーザーのニーズに合わせて多くの端末がラインナップされている。今回は好評発売中の最新モデルの特徴と魅力についてご紹介していこう。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/pr/galaxy-world-galaxy-note8-galaxy-s8-s8-galaxy-feel/ via IFTTT

米任天堂公式サイトにゲームレビュー投稿機能。2時間以上遊んだユーザーによる評価を投稿/参照可能に

イメージ
ニンテンドー・オブ・アメリカ(米国任天堂)の公式サイトにて、発売タイトルの一部についてカスタマーレビュー欄が追加されました。ニンテンドーアカウントでログインしたユーザーは、購入してプレイしたソフトに関してのレビューが投稿できるようになっています。 現在のところレビューが投稿できるのは、『スーパーマリオ オデッセイ』や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など一部のタイトルのみ。現時点では国内サイトでは実装されておらず、それについての公式アナウンスもありません。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/28/2/ via IFTTT

UVライトで保護ガラスを接着し、曲面ディスプレイのスマートフォンも守る「DOME GLASS」を試してみる

イメージ
iPhoneをはじめ、丸みを帯びた2.5Dディスプレイ採用のスマートフォンが増えるなかで、画面を傷から守る保護ガラスの多くは、端っこが浮いてしまったり、全体を保護できなかったり、様々な問題に直面しがちです。 今回はそのような問題を解決し、端っこまで綺麗に保護できる「DOME GLASS」を販売元のWhitestoneが提供してくれたので、紹介していきます。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/uv-dome-glass/ via IFTTT

ソニー新スマホ Xperia XZ2 / XZ2 Compact 関連記事まとめ。気になる仕様や特徴は?

イメージ
ソニーモバイルコミュニケーションズが、スペイン・バルセロナで開催のMobile World Congress 2018(MWC 2018)で発表したスマートフォン新モデル「Xperia XZ2」、「Xperia XZ2 Compact」、Bluetoothヘッドセット「Xperia Ear Duo」に関連する記事をまとめました。 各記事へのリンク集としてご活用ください。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/mwc-2018-xperia-xz2-xz2-compact/ via IFTTT

自称「サトシ・ナカモト」のライト氏、最大110万BTCを奪ったとして元同僚の遺族から訴えられる

イメージ
2016年に「我こそはサトシ・ナカモトなり」と名乗り出たことで知られるオーストラリア人実業家クレイグ・ライト氏が、かつてビジネスパートナーだった故デビッド・クレイマン氏とともに所有していたビットコイン、最大110万BTCをすべて奪ったとして、クレイマン氏の遺族から訴訟を起こされました。この2人はごく初期のビットコイン開発に関わっていたとされます。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/110-btc/ via IFTTT

まだガラケー使ってるあなたへ。AppleのiPhone乗り換え促進動画第2弾を公開

イメージ
アップルがフィーチャーフォンユーザー向けにiPhoneへの乗り換えを促す主旨のCM「ケータイユーザーのみなさん。さあ、iPhoneへ。」を公開しました。 2017年の夏にアップルが公開した国内ローカルCMの第2弾。話の流れは共通しており、フィーチャーフォンを使っているユーザーに、「あなたの本音」に扮した人形がiPhoneを手渡し、便利に使ってもらうというシンプルな内容です。 今回のCMは「マップ」、「LINE」、「FaceTime」を訴求する内容となっています。ちなみに昨夏公開のCMでは「メール」「カメラ」「Siri」をテーマとしていました。 動画を見てみるとわかりますが、フィーチャーフォンユーザーのスマホアプリに対する反応はかなり初々しく、内容をつとめてシンプルにすることで、iPhoneが簡単に、そして便利に使えることを推したい意図が見て取れます。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/apple-iphone-2/ via IFTTT

人と対話する自走式盆栽「BonsAI」をTDKが発表

イメージ
TDK株式会社は、自走し、人とコミュニケーションを取る盆栽「BonsAI」を発表しました。 TDKが2015年より推し進めている「Attracting Tomorrow」というブランディング活動の一環として進められてきたプロジェクト。BonsAIは、TDK製の技術や部品を用いて作られた"人間とコミュニケーションがとれる盆栽"(盆栽+AI)というコンセプトです。 【ギャラリー】人と対話する自走式AI盆栽「BonsAI」 (6枚) from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/bonsai-tdk/ via IFTTT

ナムコの名作シューティング「ギャラクシアン」「ギャプラス」など4作のシリーズ名が「ギャラガ・リーグ」に決定

イメージ
バンダイナムコエンターテインメントの古典的スペースシューティング四部作である『ギャラクシアン(1979年)』、『ギャラガ(1981年)』、『ギャプラス(1984年)』、『ギャラガ'88(1987年)』に、突如として公式のシリーズ名「ギャラガ・リーグ(Galaga League)』が付けられました。 これら4作は基本的なゲームシステムや「昆虫に似た敵と宇宙戦闘機で戦う」というコンセプトを共有しながら、公には総括する名称を持ちませんでした。 その中でも代表格である『ギャラガ』35周年を迎えたのを機に、「より多くの人々に、これらの名作スペースシューティングが一つの世界であり、シリーズ作品である」ことを知ってもらうために、改めて命名されたとのことです。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/galaga/ via IFTTT

1989年の今日、「FM TOWNS」が発売されました:今日は何の日?

イメージ
おもなできごと ・1989年2月28日、富士通がCD-ROMドライブを標準搭載した「FM TOWNS」を発売 ・2013年2月28日、ソニーがPlayStation3の新色を数量限定で発売 ・2013年2月28日、ソニーがPlayStation Vitaを値下げ ・2014年2月28日、プラネックスがWi-Fi中継機「中継大王」を発売 ・2014年2月28日、日本テレビが米Huluの日本でのサービスを継承 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/1989-fm-towns/ via IFTTT

速報:まるでiPhone X──ASUSが新「ZenFone 5」シリーズ発表、スナドラ845で約6万円

イメージ
世界最大のモバイル関連見本市「MWC 2018」より。ASUSが新型スマートフォン「ZenFone 5」(2018)シリーズを発表しました。 「ZenFone 5」という名称のスマホが発売されるのは、2014年以来約3年半ぶり。当時は5.0インチの画面サイズが「5」の由来でしたが、今回は第5世代という意味での「5」となります。 ●iPhone Xに徹底的に似せてきた新ZenFone ASUSが今回発表した新製品は「ZenFone 5 Lite」「ZenFone 5」「ZenFone 5Z」の3機種です。 特に印象的なのが、iPhone X似のノッチを搭載した「ZenFone 5」「ZenFone 5Z」の2機種です。想像以上にiPhone Xに似ています。画面サイズはともに6.2インチで、アスペクト比19:9の2246 x 1080解像度です。 特に最上位機の「ZenFone 5Z」は見た目だけでなく、中身でもiPhone Xに挑みます。プロセッサには、サムスンのGalaxy S9やソニーのXperia XZ2と同じクアルコムのSnapdragon 845を採用。RAM容量は8GB・6GB・4GBの3ラインナップを揃えます。ストレージ容量も最大で256GB。下り最大1.2GbpsのギガビットLTE通信にも対応します。 メインストリームの「ZenFone 5」は「ZenFone 5Z」とほぼ同じ外観。カラバリも共通です。ただ、仕様はグレードダウンしており、プロセッサにSnapdragon 636を採用。RAM容量は3GBまたは4GBまたは6GBとなります。 ZenFone 5(2018) ZenFone 5(2018) ZenFone 5(2018) また、両モデル共通してAIを強化。例えばカメラでは、被写体が「花」なのか「猫」なのか「雪景色」なのかといったことを認識し、適切な撮影モードに自動で切り替える機能を搭載。また、周辺環境に応じて画面の色温度を調節する「AI Display」や、周囲の騒音レベルに応じて着信音の音量を調整する「AI Ringtone」。さらに、ワンタップで本体の性能を約12%ブースト(AnTuTuベンチマークスコアで測定)できる「AI Boost」などの機能を搭載します。 AIの強化はZenFone 5の大きな訴求ポイント iPhone Xの

動画:Galaxy S9とS9+のハンズオンレビュー

イメージ
MWC2018前日に発表されたGalaxy S9 / Galaxy S9+のファーストインプレッション。一体感の増したInfinity Display、Dolby Atomosにも対応したステレオスピーカー、そしてスーパースロー撮影可能なF1.5の明るいレンズのカメラなど、Galaxy S8 / Galaxy S8+をさらに機能アップしたモデルです。Galaxy S9+はGalaxy Sシリーズとして初のデュアルカメラ搭載になります。 新機能の「AR絵文字」は、Galaxy Note8搭載の「ライブメッセージ」に次ぐSNS利用を強く意識したGalaxyシリーズならではのエンタメ機能。虹彩認証と顔認証が融合した「インテリジェントスキャン」で、高いセキュリティーを保ちながら瞬時にロック解除も可能。日本での発売が楽しみな製品です。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/galaxy-s9-s9/ via IFTTT

メガバンク3行、QRコード決済の規格統一で連携へ。普及に向けた新会社設立も検討

イメージ
三菱東京UFJ /三井住友/みずほのメガバンク3行が、スマートフォンで手軽に支払いができるQRコード決済の規格統一と連携の方針を固めたと、国内各報道機関が伝えています。 QRコード決済とは、スマートフォンのディスプレイなどに表示したユーザー固有のQRコードを 店舗側端末のカメラで読み取ることで、指定したクレジットカードなどでの決済処理を完了できるサービスのこと。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/3-qr/ via IFTTT

個人向け最強ドローン DJI Mavic Air 動画レビュー、Mavic ProとSparkをいいとこ取り。進化したジェスチャー操作、運動性能向上

イメージ
Engadget 日本版 YouTubeチャンネルより。DJIの最新ドローン技術が注ぎ込まれた新製品「DJI Mavic Air」のレビュー動画をお届けします。Mavic Pro、Sparkのあとに発売されただけに、ジェスチャー機能がさらに進化し、自動撮影モードの「QuickShot」も追加。3方向障害物検知システムで安全性も向上しています。 まさかドローンを毎年買い替えたくなるとは思いませんでした。税込み価格は104,000円。動画の尺は6分22秒です。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/dji-mavic-air-mavic-pro-spark/ via IFTTT

ポケモンGO、次はフシギダネ大量発生&特別なわざ獲得チャンス。3月25日(日)正午から3時間限定

イメージ
ポケモンGOが次の「コミュニティ・デイ」イベントを発表しました。次回は3月25日(日)の正午から三時間、大量発生するポケモンはフシギダネ。 イベントの期間中にフシギバナへと進化させることで、通常は覚えない特別なわざを獲得するチャンスもあります。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/go-3-25-3/ via IFTTT

将来Xperiaはデュアルレンズカメラに。ソニモバ、ISO 51200のスマホカメラ試作機を披露

イメージ
スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2018より。ソニーモバイルは、2眼レンズを搭載したスマホ向け新カメラシステムをデモしています。 開発中のチップセット「FUSION ISP」を使った同カメラシステムは、2つのレンズから取り込んだ光をIPSでリアルタイム合成。静止画でISO 51200、動画でもISO 12800という超高感度撮影実現するとのこと。 人間の眼の感度(ISO 1600相当)を上回るため、「人に見えないものが見える」とソニーモバイルの古海英之氏(写真=上)は発表会の壇上でアピールします。 なお、スマートフォンへの搭載を前提に開発しているものの、搭載時期などは未定であるとのこと。ブースでは実際に同カメラシステムを搭載したXperiaの試作機にも触れることができました。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/xperia-iso51200/ via IFTTT

ポケモンGO台湾イベントは過去最高に快適でアンノーンも大量!現地リポートと注意点まとめ

イメージ
2月26日から3月3日まで、台湾の嘉義(かぎ)県が主催する「嘉義ランタンフェスティバル」にて「Pokémon GO Safari Zone 嘉義ランタンフェスティバル」が開催されています(日時は現地時間ですが、台湾と日本は1時間差なので、予定日としては変わりません)。 結論から先にいうと......、ポケモンGOイベントの中で過去最高に快適で、過去最大にアンノーンが出ます! 記事を読んでいると、ヘビーポケモンGOユーザーの方々はきっと行きたくなると思いますので現地の様子と、また、明日以降遊びに行く方に向けた注意点などを速報でお届けします。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/pokemongo-taiwanevent/ via IFTTT

ソニー、フルサイズミラーレス「α7 III」発表。上位モデルから機能継承、実力派ベーシック機

イメージ
ソニーが、ミラーレス一眼カメラの新モデル「α7 III」を発表しました。発売日は3月23日。オープン価格で、ボディ単体の店頭予想価格は税別23万円前後、ズームレンズキット(FE 28-70mm F3.5-5.6 OSSが付属)は税別25万円前後。予約受付は3月2日10時からとなっています。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/7-iii/ via IFTTT

HUAWEI P20の画像が流出。iPhone X似のノッチを採用、トリプルカメラはP20 Proに搭載?

イメージ
HUAWEIが3月27日に発表を予告している次期フラグシップスマートフォン「HUAWEI P20」とされる画像がTwitterに投稿されています。投稿者はこの手の未発表機種ではおなじみのEvan Blass氏。 投稿された画像を見てみると、画面上部には賛否両論あるiPhone Xスタイルのノッチを採用していることがわかります。また、アスペクト比18:9のディスプレイのように見えますが、指紋センサは前面下部に配置。このため、サイズとしては縦に長くなっていると考えられます。ただ、P9やP10からアップグレードする場合には違和感なく操作できそうです。 背面をみると、カメラ部に「LEICAで」はなく「BYDCA」、ブランド名が「HUAWEI」ではなく「SHIRLEY」になっています。これは発表前の端末のため、偽装目的のダミーロゴのようです。 なお、P20は背面カメラが3つのトリプルカメラを採用すると噂されていますが、少なくともこの画像では2つのみ。しかし、3月27日の発表を予告するHUAWEIも「#SeeMooore」とトリプルカメラを思わせる表現を使っています。 Light up your imagination, focus on adventure, capture the thrill. Join us #LIVE from Paris. Revolutionary photography is coming... 27.03.2018. #SeeMooore #HuaweiP20 pic.twitter.com/Vp1UnpqSoP - Huawei Mobile (@HuaweiMobile) 2018年2月26日 これについては、上位モデルのHUAWEI P20 Proがトリプルレンズを採用するとの情報もあり、真偽のほどは定かではありませんが、Weiboに画像も投稿されています。投稿者は以前からHUAWEI関連の未公開情報を投稿している@ichangezone。 気になる点として、この画像では指紋センサが見当たりません。しかし、HUAWEIは昨年末にiPhone XのFace IDに似た顔認証技術を発表しており、HUAWEI P20 Proではこの技術を採用、iPhone X同様に指紋認証は非対応という可能性もありそうです。 ファーウェイ、iPhone Xの

ワコムが23.6型液タブCintiq Pro 24発表。単体映像入力を搭載し汎用性向上、合体式PC(!!)も用意

イメージ
グラフィックス用タブレットの大手であるワコムが、23.6インチ4K液晶タブレットの新モデル『Wacom Cintiq Pro 24』シリーズと、同機に合体可能なモジュール型PC『Wacom Cintiq Pro Engine』を発表しました。32インチのCintiq Pro 32と合わせて2017年7月に予告されていたモデルが、いよいよ登場します。 Pro 24は2モデル構成。タッチパネル非対応のベーシックモデル『Cintiq Pro(シンティーク・プロ)24 ペンモデル』の発売は3月29日、同社直販での価格は25万7040円(税込)。タッチ対応の上位機『Cintiq Pro 24』は5月発売予定で、31万1040円(同)。 なおPro 32に関しても「年内発売予定」とのアナウンスがあり、発表会では試作機展示がありました。 【ギャラリー】ワコム Cintiq Pro 24&32&Pro Engine (33枚) from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/27/23-6-cintiq-pro-24-pc/ via IFTTT

ソニー新スマホ「Xperia XZ2 Compact」に足りないもの。性能はXZ2と遜色なし

イメージ
スペイン・バルセロナのMWC 2018会場より。ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia XZ2 Compact」の実機インプレをお届けします。 左から5.0インチの「Xperia XZ2 Compact」、5.7インチの「Xperia XZ2」 「Xperia XZ2 Compact」は、5.0インチのフルHD+(2160 x 1080)液晶を搭載した小型高性能スマートフォンです。OSにはAndroid Oreoを搭載します。 5.0インチと聞くと『小型ではなくなった?』と感じますが、横幅は4.6インチの先代「Xperia XZ1 Compact」と同じ65mm。これは、液晶のアスペクト比が18:9となり、縦方向にディスプレイが伸びたことによるものです。なお、縦方向のサイズや厚み、重量は増しており、XZ1 Compactに比べて身の詰まったずんぐりしたような外観となっています。 <本体サイズ比較> ・XZ2 Compact  135 x 65 x 12.1mm 168g ・XZ1 Compact  129 x 65 x 9.3mm 143g いざ実機に触れてみると、ディスプレイの視認性の高さに驚きます。18:9の縦長液晶は、画面下にオンスクリーンメニューを表示させてもなお、余裕を持ってWEBやSNSなどのコンテンツを表示できます。 本体デザインも大幅刷新されました。背面が中央部に近づくにつれて盛り上がる形状となり、手のひらによくフィットします。また、背面がガラスの「Xperia XZ2」に対して「Xperia XZ2 Compact」はプラスチック素材を採用し、マットで指紋がつきにくい手触りが魅力的です。 先代の「Xperia XZ1 Compact」と同じ横幅で片手操作も楽 横から見ると、身の詰まったずんぐりとした形状 指紋センサーはXZ1世代までの側面から背面に移動。右手だけでなく左手でも指紋認証を使いやすくなりました。また、イヤホンジャックも廃止されており、音楽を再生する場合はBluetoothからUSB-C端子を経由します。 指紋センサーは背面に移動、イヤホンジャックも廃止された カメラは4K HDRの動画撮影推し カメラ機能は詳細に試せていませんが、ソニーモバイルの発表によれば「Xperia XZ2」と同等性能。1900万画素のMotion E

大型のiPhone X Plus(仮)解像度は1242 x 2688?金色のカラバリやデュアルSIMも検討中とのうわさ

イメージ
昨年末からたびたび噂になっている大型版のiPhone X、いわゆるiPhone X Plus(仮)につき、また新たな噂が報道されました。 開発事情に詳しい人物によると、画面サイズが6.5インチに近いiPhone X Plus(仮)プロトタイプは「D33」というコード名で呼ばれ、解像度は1242 x 2688とのこと。 また、iPhone Xの後継機とiPhone X Plus(仮)の両方に金色のカラーバリエーションを、iPhone X PlusについてはデュアルSIM仕様が検討中とのこと。どちらに関してもアップルは最終的な決定は下していないとされています。 こうした報道に対して、アップルの広報担当はコメントを拒否。真偽いずれかは確定していません。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/26/iphone-x-plus-1242-x-2688-sim/ via IFTTT

テスラのEVトラックは「予想より良コスパ」とDHL幹部。一方イーロン・マスクは「お値段据置きで性能アップ」示唆

イメージ
テスラのセミトラック「セミ」の導入を予定している運送会社DHLが、この電動トラックの運用コストが非常に低く抑えられるとの見通しを語りました。テスラは燃料費の低減効果を考えれば購入から2年でセミトラックの購入費用は回収できるとしていましたが、DHLはそれが1年半で済むだろうと考えています。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/26/ev-dhl/ via IFTTT

米FCC、インターネット・スピードマップを公開、地域別通信速度が一目でわかる

イメージ
FCCの大きな責務の一つは、国全体にブロードバンドを普及させることであり、その一環として定期レポートを発行している。しかし、問題点を一覧できるビジュアル表現はなかった。FCCのデータを元に新しく作られた公式ブロードバンドマップを見れば、ギガビットファイバーから10年前でも非力だったDSLまで、どんな選択肢があるかを地域別に知ることができる。 このマップを作ったのはMapboxで(同社のブログにもこの件について書かれた記事がある)、全米のブロードバンド業者からFCCに提出された477件のデータに基づいている。つまり、ここに表れているのはやや楽観的な見方であり、実際のアクセス速度は必ずしもマップ通りではない。 掲載されているISP(インターネット提供業者)のサービス対象は、ブロック内の1つか2つのビルディングかもしれないし、ブロック全体かもしれない -- そこまで細かいデータは入手できていない。 書かれていない情報でもっと重要なのが価格だ。FCCやその支持者らも指摘しているが、ギガビットインターネットの「サービス対象地域」であっても、月額250ドルだったらほとんどの家庭は利用できない。どんなサービスがあって、料金がいくらなのかは自分で調べなくてはならない。 [原文へ] (翻訳:Nob Takahashi / facebook ) from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/26/fcc/ via IFTTT

「にゅっ」とカメラが出てくる全画面スマホ Vivo APEX。画面ノッチ否定派注目のコンセプト作

イメージ
スペイン・バルセロナで開催中のMWC 2018より。"次に来る"と言われる中国のスマートフォンメーカーVivoが、ノッチなしのスクエアな全面ディスプレイを実現するスマートフォン「APEX」を発表しました。全面ディスプレイ化により居場所を失った自撮りカメラを、本体上部からポップアップさせるというコンセプトモデルです。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2018/02/26/vivo-apex/ via IFTTT

スクエア 第4四半期決算発表 EPS、売上高はOK、ガイダンスは、まちまち

イメージ
スクエア (ティッカーシンボル:SQ)の第4四半期決算はEPSが予想7¢に対し 8¢ 、売上高が予想2.67億ドルに対し 2.83億ドル 、売上高成長率は前年同期比+47.4%でした。 グロス・ペイメント・ボリューム(GPV)は+31%でした。 第1四半期のEPSは予想8¢に対し新ガイダンス 3~5¢ 、売上高は予想2.71億ドルに対し、新ガイダンス 2.9~2.95億ドル が提示されました。 2018年のEPSは予想45¢に対し、新ガイダンス43から47¢が、売上高は予想12.7億ドルに対し、新ガイダンス 13~13.3億ドル が提示されました。 【お知らせ】 Market HackのFacebookページ に「いいね」すれば最新記事をサブスクライブすることができます。 広瀬隆雄の Twitter 、 Instagram 、 note もよろしく。 お問い合わせはhiroset@contextualinvest.comまでお願いします。 最後にMarket Hack読者の親睦コミュニティ、 Market Hack Salon は、現在、新規メンバーを募集中です。 from Market Hack http://markethack.net/archives/52070737.html via IFTTT

ミレニアルズ層のマイホーム購入ブームに沸くLGIホームズ

イメージ
宅建業者LGIホームズ(ティッカーシンボル:LGIH)は、初めてマイホームを購入するミレニアル層を主な顧客ターゲットとしています。 同社は比較的成長率の高いアメリカ南部の地方都市を中心に団地を造成しています。土地の取得から住宅の建設、販売活動までを全て自社でこなします。 ミレニアル層は1980年から1995年に生まれた若者を指し、22歳から37歳がこれに含まれます。このジェネレーションは9500万人居て、ベビーブーマーよりも多く、デモグラフィー的には最大勢力を形成しています。 彼らはちょうど結婚しマイホームを買い始めるタイミングでリーマンショックの不況を経験し、マイホームの購入が遅れています。「都会で友達と一緒に住むことを好む」ということが言われているものの、それは不況によりそうせざるを得なかったのではないか?という仮説もあります。 実際、好景気の今、ミレニアル世代は、すごい勢いで郊外の比較的手の届きやすい住宅を購入しています。 LGIホームズは、このミレニアル世代の需要に企業戦略をフォーカスし、1)ギリギリ都心に通勤できる土地の安い処に、2)標準化することでコストを抑えた住宅を建設し、3)それをブローカーなどを介さず、直販するというビジネス・モデルを持っています。したがって、バイヤーの好みでキッチンのデザインを選択できるなどのオプションは、殆どオファーしていません。 この、ある意味、時代に逆行しているような戦略は(ミレニアルズは、なによりもコスパを最優先するだろう)という経営側の「読み」があるからです。 LGIホームズの第4四半期決算はEPSが予想$1.36に対し$1.43、売上高が予想3.78億ドルに対し4.05億ドル、 売上高成長率は前年同期比+71.0% でした。 売上高が急増した理由は1)成約件数が増えた事、2)平均単価が上昇したこと、によります。成約件数は+61.9%の1844戸でした。いま売出し中の団地の数は78ヶ所です。これは去年の63ヶ所から増えました。 平均単価は+5.6%の21.9万ドルでした。平均単価上昇の理由は値上げではなく、1)手持ち物件が少し高価格の住宅にシフトしている、2)新しく参入した地方の不動産価格がそもそも比較的高い水準であることなどによります。 グロスマージンは24.4%でした。これは

韓国政府、仮想通貨市場の規制について未決定=高官

イメージ
[ソウル 27日 ロイター] - 韓国政府高官は27日、仮想通貨市場をどのように規制するかについて、まだ決定していないと述べた。政府の政策調整を担当する部門の高官、Hong Nam-ki氏は議会で「政府はまだ何も結論を出していない。十分な話し合いをまず行うべきだ」と語った。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/crypto-currencies-southkorea-idJPKCN1GB0J4?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

米アマゾン、オーストラリアで業者向け配送事業を開始

イメージ
[シドニー/サンフランシスコ 27日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは27日、オーストラリアでサードパーティ(独立して商品・サービスを提供する業者)向けの配送事業を開始したと発表した。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/australia-amazon-com-idJPKCN1GB064?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

EU、仮想通貨規制の用意ある=欧州委副委員長

イメージ
[ロンドン 26日 ロイター] - 欧州連合(EU)欧州委員会のドムブロフスキス副委員長は26日、世界的に仮想通貨に関するリスクに対処しなければ、EUは仮想通貨を規制する用意があると述べた。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/eu-crypto-currencies-idJPKCN1GB0B5?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

フェイスブック、IPO巡る集団訴訟に3500万ドルで和解

イメージ
[26日 ロイター] - 米フェイスブックが2012年5月の新規株式公開(IPO)前に、業績見通しを巡る懸念を隠していたとして株主が起こしていた集団訴訟で、同社とザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は26日、3500万ドルを支払って和解することに合意した。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/facebook-ipo-compromise-idJPKCN1GB06H?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

アップル、年内に3種類の新型アイフォーン投入の用意=報道

イメージ
[26日 ロイター] - 米アップルが年内に3種類の新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」を投入する用意を進めていると、ブルームバーグが26日、関係筋の情報として報じた。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/apple-iphone-idJPKCN1GA2NM?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT