投稿

2009の投稿を表示しています

ESTメールマガジン 第41号(2009.12.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第41号(2009.12.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【交通・観光分野におけるカーボンオフセットを推進!】  交通エコモ財団は、交通・観光事業者による自社商品・サービスへのカーボンオフセットの導入を支援するシステムを構築し、航空、鉄道、バス、タクシー、宅配、レンタカー、旅客船、ホテル、旅行の各事業者の利用申請受付を開始しました。 【グリーンモビリティプロジェクトのご紹介】 名古屋大学森川・山本・三輪研究室などでは、環境にやさしい交通に対する理解を深め、「環境のことを考えて行動するエコ市民」の輪を広げる取組み、『グリーンモビリティプロジェクト』を実施しています。 □目次 1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第41回) ●「JR高山本線活性化による壮大な社会実験が示すこれからのまちづくり」    【JR高山本線活性化社会実験検討委員会委員長 高山純一(金沢大学教授)】 2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第41回) ●「大阪市港区における環境にやさしい交通を進めるプロジェクト」                        【大阪市計画調整局幹線道路担当 岩本典子】 3.ニュース/トピック ●交通・観光分野におけるカーボンオフセットを推進!【国土交通省、交通エコモ財団】 ●平成21年度「通勤交通グリーン化推進プログラム」募集開始【国土交通省】 ●第5回東京都市圏パーソントリップ調査(交通実態調査)の集計結果について【東京都市圏交通計画協議会】 ●北海道初、「Kitacaの列車利用×タイムズ江別駅前」による駐車場料金優待サービスの開始【パーク24株式会社、北海道旅客鉄道株式会社】 ●バス路線の再編と乗合タクシーの試験運航開始【鶴ヶ島市】 ●カーボン・ニュートラル・トレイン 摂津市駅号」を運行【阪急電鉄株式会社】 ●「サイクルシェアリング」の取組みを共同推進【株式会社NTTドコモ、株式会社ドーコン】 ●「グリーンモビ

ESTメールマガジン 第40号(2009.11.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第40号(2009.11.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【2008年度の温室効果ガス排出量(速報値)発表!】  環境省は、今般、2008年度の温室効果ガス排出量(速報値)をとりまとめました。運輸部門は、2億3,600万t-CO2で、前年度比1,000万トン(4.1%)減です。 【エコプロダクツ2009開催!】  今年も12月10日から三日間、東京ビッグサイトでエコプロダクツ2009が開催されます。エコモ財団をはじめ、多くの団体が交通と環境の出展をおこないます。 □目次 1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第40回) ●「和歌山都市圏の"交通まちづくり"」       【和歌山の交通まちづくりを進める会"わかやま小町"事務局長 志場 久起】 2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第40回) ●「阪神都市圏におけるEST普及推進の取り組み」                   【兵庫県阪神北県民局宝塚土木事務所 山内有紀】 3.ニュース/トピック ●2008年度(平成20年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について【環境省】 ●第1回 交通基本法検討会の開催について【国土交通省】 ●燃料電池自動車、東京〜北九州1,100kmの長距離を見事完走しました!【経済産業省】 ●大型ショッピングセンターにおけるエコドライブ普及促進プロジェクトのキックオフについて【環境省】 ●乗合タクシーの実証運行をはじめました【秦野市】 ●「秋の奈良」レンタサイクル社会実験のお知らせ【奈良県】 ●「天神公共交通マップ」を作成しました【福岡市交通局・西日本鉄道株式会社】 ●茨城県内初!高萩市紅葉の名所「花貫渓谷」 にカーボンオフセットパーキング導入【株式会社JTB関東、高萩市観光協】 ●「タウンサイクルでめぐる練馬の秋」キャンペーンを開催します【(財)練馬区都市整備公社、練馬区観光協会、西武鉄道株式会社】 ●

ESTメールマガジン 第39号(2009.10.26)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第39号(2009.10.26) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【EST交通環境大賞への応募締切迫る!】  EST交通環境大賞への応募(自薦/他薦)を受付中です。自治体、企業、市民団体等のご応募をお待ちしています。締切は11月16日(月)(消印有効)です。 【名古屋でシンポジウム・セミナーを開催!】  名古屋大学にて交通と気候変動に関する国際シンポジウムが開催されます。また、名古屋都市センターにて中部EST創発セミナーが開催されます。 □目次 1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第39回) ●「日本の経験を生かして開発途上都市でESTを推進するために」                【日本大学理工学部社会交通工学科教授 福田 敦】 2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第39回) ●「帯広市におけるESTに向けた取り組み」                   【帯広市商工観光部商業まちづくり課主任 佐藤 智紀】 3.ニュース/トピック ●自動車エコ整備に関する調査検討会(第1回)の開催について【国土交通省】 ●四国公共交通利用促進サイト「知る・エコ・公共交通ドットコム」オープン【四国運輸局】 ●エコ通勤運動始めます【大船渡市】 ●ノーマイカーウィークの実施【富山県】 ●エコ運転普及活動「E1グランプリ」を開始【横浜市・日産自動車株式会社】 ●奈良公園交通社会実験2009【奈良県】 ●一斉ノーマイカーウィーク(社会実験)の実施【松江市】 ●長崎市・デマンド交通の試験運行開始【長崎市】 ●レンタサイクルの社会実験を行います!【岩手県立大学】 ●武蔵横手駅線路脇のヤギによる環境への取り組み【西武鉄道株式会社】 4.イベント情報 ●東北EST創発セミナー =エコ通勤のすすめ= 〜環境にやさしく、地域経済・社会を支える交通とは〜【2009/10/27】 ●中部EST創発セミナー 〜全国へ発信!ESTの普及推進に向け

ESTメールマガジン 第38号(2009.9.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   ESTメールマガジン 第38号(2009.9.25)  発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【EST交通環境大賞への応募を受付中】  EST交通環境大賞への応募(自薦/他薦)を受付中です。自治体、企業、市民団体等のご応募をお待ちしています。締切は11月16日(月)(消印有効)です。 【10月・11月のEST関連セミナー・講習会】  先週の札幌に続き、10月27日に仙台で、11月25日には名古屋でEST創発セミナーを開催します。また、大阪でESTに関する交通工学講習会も開催されます。 □目次 1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第38回) ●「新潟市の環境・交通・街づくり」                          【にいがた環境交通研究会代表 藤堂 史明】 2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第38回) ●「「歩くまち・京都」の実現を目指す取組」                    【京都市都市計画局歩くまち京都推進室 永田 盛士】 3.ニュース/トピック ●EST交通環境大賞への応募を受付中【EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団】 ●広島市を次世代自動車導入加速モデル地域として指定します!【国土交通省、広島市】 ●平成21年度エコ燃料実用化地域システム実証事業(首都圏)におけるE3(バイオエタノール3%混合ガソリン)の販売供給開始について(お知らせ)【環境省】 ●EST事業の成果を盛り込んだ、小学生向け環境学習資料を発行【豊中市】 ●『ひまわりバス』運行開始【南九州市】 ●東急電鉄とカーシェアリング・ジャパンがセルリアンタワーでEV カーシェアリングを開始【カーシェアリング・ジャパン株式会社・東京急行電鉄株式会社・株式会社東急セルリアンタワー】 ●『コミュニティサイクル社会実験』東京・大手町、丸の内、有楽町エリアで実施【株式会社JTB首都圏】 ●東武宇都宮線 南宇都宮駅でパーク・アンド・ライドサービスを開始します【東武鉄道株式会社】 ●中

ESTメールマガジン 第37号(2009.8.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第37号(2009.8.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【募集中!第1回EST交通環境大賞】  EST普及推進委員会と交通エコモ財団は、地域の優れた交通環境対策の取組みを表 彰するEST交通環境大賞を創設しました。自治体、企業、市民団体等による自薦の ほか、有識者による他薦も受け付けます。応募期間:8月3日〜10月16日 【札幌・仙台・名古屋でEST創発セミナーを開催します】  9月17日の札幌から、10月27日の仙台、11月25日の名古屋まで、全国3箇所でEST創 発セミナーを開催します。参加希望者はESTポータルサイトで登録をお願いします。 □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第37回) ●「大変化時代の環境自立都市を求めて」         【首都大学東京都市環境科学研究科 観光科学域 教授 秋山哲 男】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第37回) ●「EST実現を目指した豊中市の取組み」                            【豊中市環境政策室 副 主幹 土井博司】 3.ニュース/トピック ●EST交通環境大賞の募集開始について【EST普及推進委員会、交通エコモ財団】 ●地域公共交通活性化・再生総合事業/自動車交通関係 ベストプラクティス集の ホームページ公開について【国土交通省】 ●平成21年度グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始!【国土交通省】 ●平成21年度都市型コミュニティサイクル社会実験公募の選定結果について【環境 省】 ●8月1日から「モコバス」運行開始【守谷市】 ●カーシェアリングシステム「カーシェア・つくば」導入【筑波大学】 ●「乗ろう鉄道、減らそうCO2」をテーマとしてポスターを掲出します【関西の鉄道 事業者15社局】 ●自転車共同利用実験「Poro-cle」の自転車利用モニター募集【株式会社ドーコン】 ●「急速充電器インフラ推進協議会(仮称)」の設立について【日産自動車株式会 社、三菱自動車工業

ESTメールマガジン 第36号(2009.7.27)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第36号(2009.7.27) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【第1回EST交通環境大賞の募集について】  EST普及推進委員会および交通エコロジー・モビリティ財団は、自治体、企業、市 民団体等による交通環境対策の取組みを表彰する「EST交通環境大賞」を創設しまし た。(第1回EST交通環境大賞応募期間:8月3日〜10月16日の予定) 【平成21年度EST創発セミナーの開催について】  過去2年間開催してきたEST創発セミナーを、今年度も北海道(札幌)、東北(仙 台)、中部(名古屋)で開催します。 □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第36回) ●札幌における「なまら便利なバスマップ」の取組み                 【NPO法人 交通まちづくりコンソーシアムゆ うらん 松本公洋】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第36回) ●「歩くことを楽しむことができる魅力的な都心づくり」KOBESTの取組みについて                     【神戸市企画調整局企画調整部調整課  岸 雅之】 3.ニュース/トピック ●第1回EST交通環境大賞の募集について【EST普及推進委員会、交通エコロジー・モ ビリティ財団】 ●「エコ通勤優良事業所」の第1回認証・登録について【国土交通省、交通エコロ ジー・モビリティ財団】 ●交通・観光分野におけるカーボンオフセットの推進について【国土交通省、交通エ コロジー・モビリティ財団】 ●平成21年地域公共交通活性化・再生優良団体大臣表彰について【国土交通省】 ●「環境GIS自動車CO2排出量マップ」サイトの公開【国立環境研究所】 ●"まちなかシャトル"平日運行実験を実施します【北陸鉄道株式会社、金沢市】 ●小田急線沿線(向ヶ丘遊園・東林間・小田急永山駅)の「タイムズ」でPASMO を使った「パーク&ライド」サービスを開始【パーク24株式会社、小田急電鉄株式会 社】 ●「市バスeco(エコ)サ

ESTメールマガジン 第35号(2009.6.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第35号(2009.6.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【交通分野における地球環境・エネルギーに関する高級事務レベル会合 開催概要】  国土交通省では、2009年6月17日(水)から18日(木)にかけて「交通分野におけ る地球環境・エネルギーに関する高級事務レベル会合」を北海道函館市で開催しまし た。 【第83回交通工学講習会 明日開催!】  社団法人交通工学研究会は、対策効果算出法と温暖化対策先進都市から学ぶ、低炭 素社会づくりに向けたESTのアプローチについて、講習会を開催します。 □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第35回) ●「環境モデル都市と見える化」                  【埼玉大学大学院理工学研究科 准教授 坂本 邦宏】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第35回) ●環境にやさしい自動車の普及促進等の取り組みについて                    【豊田市役所 都市整備部交通政策課 深 田 真一】 3.ニュース/トピック ●交通分野における地球環境・エネルギーに関する高級事務レベル会合の開催概要に ついて【国土交通省】 ●モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」の取組み結果(平成20年度)及び「エ コ通勤優良事業所認証制度」の創設について【国土交通省】【交通エコロジー・モビ リティ財団】 ●環境対応車への買い換え・購入に対する補助制度について【経済産業省】 ●「クールビズトレイン」の実施について【環境省】 ●PASMOを使ったパーク&ライドサービスをスタート!【京王電鉄株式会社】 ●「109シネマズECO(エコ)得キャンペーン」を実施【東京急行電鉄、横浜高速鉄 道、横浜市交通局、東急レクリエーション】 ●「堺eco 観光」スタート【堺市・西日本旅客鉄道株式会社・南海電気鉄道株式会 社・阪堺電気軌道株式会社】 ●『エコトレインでエコ宣言!ぼくたち・わたしたちの「未来のまち」エコ絵画コンテス ト』の受賞作

ESTメールマガジン 第34号(2009.5.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第34号(2009.5.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【国土交通省が新たな提案を募集中!】  国土交通省は、「新たな温室効果ガス削減環境事業モデル」や「道路に関する新た な施策の社会実験」などで、交通と環境というテーマも含め、新たな提案を募集して います。 【第83回交通工学講習会を開催します】  社団法人交通工学研究会は、対策効果算出法と温暖化対策先進都市から学ぶ、低炭 素社会づくりに向けたESTのアプローチについて、講習会を開催します。 □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第34回) ●「福井におけるホジロバ交通まちづくりの取組み」  【NPO法人 ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA) 理事 林 博】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第34回) ●「富山市におけるESTに向けた取り組み:路面電車環状線化」 【富山市都市整備部交通政策課交通計画係主任 杉木 光晴】 3.ニュース/トピック ●EST推進地域に帯広市、兵庫県、大阪市が登録しました【EST普及推進委員会】 ●ESTポータルサイトに3ヵ年が終了したESTモデル地域(11地域)の第三者評 価を掲載しました【EST普及推進委員会、交通エコロジー・モビリティ財団】 ●「新たな温室効果ガス削減環境事業モデル」の新規募集について【国土交通省】 ●道路に関する新たな施策の社会実験【国土交通省】 ●第18回「エコレールマーク」の認定について【国土交通省】 ●環境確保条例を改正、自動車の地球温暖化対策などを強化【東京都】 ●富山ライトレール 土木学会デザイン賞2008を受賞【富山ライトレール株式会社】 ●首都高パーキングエリアに電気自動車用急速充電器を増設しました【首都高速道路 株式会社】 ●高速バスカーボンオフセットの導入 高速バス初のハイブリッドバスの導入 【WILLER TRAVEL株式会社】 ●「飛脚グリーンメール」が好調!【佐川急便株式会社】 4.イベント情報 ●地域公共交通研究セミナ

ESTメールマガジン 第33号(2009.4.27)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第33号(2009.4.27) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【GW期間中の高速道路の渋滞緩和にご協力ください!】  東名(NEXCO中日本)などは、GW期間中の高速道路の渋滞緩和キャンペーンを実施 しています。渋滞緩和はCO2削減に貢献しますので、キャンペーンにご協力くださ い。   【自動車の環境配慮に関するイベントの開催!】  経済産業省によるバイオ燃料のシンポジウムや、地球環境財団によるエコカー開発 の現状と普及に向けた公開講座などが開催されます。 □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第33回) ●「仮想先進都市東京にコミュニティバイシクルを配備」                     【共立女子大学建築・デザイン学科教授  青木 英明】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第33回) ●「恵庭市におけるESTに向けた取り組み」                       【恵庭市生活環境部市民交通課主査  東 賢哉】 3.ニュース/トピック ●非接触給電ハイブリッドバスが東京都営バスとして走行します【国土交通省】 ●平成21年度自動車環境配慮推進事業の募集について【環境省】 ●富山市環境モデル都市行動計画の策定について【富山市】 ●hana PORTRAMの運行【富山ライトレール】 ●WWFC(Worldwide Fuel Charter:世界燃料憲章)バイオ燃料ガイドラインについて 【日本自動車工業会】 ●Suica・PASMOの合計発売枚数が 4,000万枚を突破【東日本旅客鉄道、P ASMO協議会、パスモ】 ●銀座駅で電子案内表示板「タッチで道案内」の実証実験を開始【東京メトロ、日立 製作所】 ●東名GW 渋滞減らし隊キャンペーン【NEXCO中日本】法人日本自動車工業会】 ●カーシェアリングへの参入相次ぐ【ガリバーインターナショナル、パーク24他】 ●企業等法人向け一括購入バス定期券にカーボンオフセットを導入【神奈川中央交 通】 4.イベント情報 ●

ESTメールマガジン 第32号(2009.3.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第32号(2009.3.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【第4回アジアEST地域フォーラムの結果について】  環境省から、平成21年2月に韓国・ソウルにて開催された、アジアEST地域フォーラ ムの第4回会合の結果が発表されました。   【COP15の関連イベントがはじまりました】  平成21年12月に、デンマーク・コペンハーゲンにてCOP15が開催されます。この COP15の関連イベントとして、エコサイクリングのイベント等が日本国内でもおこな われます。   □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第32回) ●「コミュニティ・レールに関する一考察」                        【日本銀行金融研究所 企画役  宇都宮浄人】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第32回) ●「上越市におけるESTモデル事業の取り組み」      【上越市企画・地域振興部企画政策課新幹線・交通政策室室長 宮崎  豊】 3.ニュース/トピック ●地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認 定(『公有民営化』第1号)について【国土交通省】  ●第4回アジアEST地域フォーラムの結果について【環境省】 ●「ESTの未来をひらくパネルディスカッション」を開催しました。【近畿地方環境 事務所】 ●富山地方鉄道の路線バスで、"おでかけ定期券"を利用しましょう【富山市】 ●有馬・東有馬地区でコミュニティバスの運行実験が行われます【川崎市、宮前区】 ●エコな電車に乗ってトクしちゃおう!グリーン定期&グリーンポイント【富士急行 株式会社】 ●環境技術研究所を設立します【東日本旅客鉄道株式会社】 ●土・日・祝日のお出かけに、電車を使って、エコでおトクな「エコ乗り」が、 ショッピングにも拡大します!【阪神電鉄株式会社】 ●筑豊直方駅にて「パーク&ライド」サービスを開始します【西日本鉄道株式会社】 ●バスと自転車のコラボレーション・・

ESTメールマガジン 第31号(2009.2.25)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ESTメールマガジン 第31号(2009.2.25) 発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  □主な内容 【近畿ESTシンポジウムの開催結果(概要)をアップしました】  近畿地方でのESTモデル事業についての全体を総括するため、近畿ESTシンポ ジウムを開催しました。開催結果の概要は、ESTポータルサイトに掲載されていま す。   【モビリティマネジメントシンポジウムが中ノ島で開催されます】  近畿運輸局が大阪国際会議場においてモビリティ・マネジメントの推進に向けて、 シンポジウムを開催します。   □目次 1.寄稿�「環境的に持続可能な交通を目指して」(第31回) ●「航空部門のEU-ETSへの組み入れ決定からの雑感」               【武蔵工業大学環境情報学部環境情報学科 講師 岡 田 啓】 2.寄稿�「地方から全国に向けた情報発信!」(第31回) ●「水島コンビナートにおけるエコ通勤への取り組み」                  【倉敷市建設局都市計画部交通政策課主任 下 村隆之】 3.ニュース/トピック ●近畿ESTシンポジウムの開催結果(概要)をアップしました【EST普及推進委員 会】 ●路面電車の乗り継ぎ等実証実験の実施について【国土交通省】 ●FTD燃料を使用したバスの実証走行試験を実施します【国土交通省】 ●わが国のカーシェアリングの会員数が1年間で倍増【交通エコロジー・モビリティ 財団】 ●はちのへ市営バス運行情報のサービス開始のお知らせ【八戸市】 ●3月1日からぐりーんバス・路線バスに新ルートを追加しました。【流山市】 ●カーシェアリングと公共交通とを組み合わせたモデル事業の実施【東京都交通局】 ●神奈川県地域交通研究会の開催状況が更新されました【神奈川県】 ●3月1日(日)〜7日(土)は山口市民公共交通週間です【山口市】 ●中心部循環路線運行開始!【福山市】 ●蓮町駅前にて利用者専用のパーク&ライド実験を実施、2月16日〜【富山ライト レール】 ●東武鉄道では、宇都宮線「野州平川駅」・桐生線「治良門橋駅」・日光