投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

Twitterが共和党幹部の投稿したALS患者活動家の発言を改変した動画に「操作されたビデオ」ラベルを付加。

イメージ
Twitter(ツイッター)は共和党院内幹事のSteve Scalise(スティーブ・スカリス)下院議員の 扇動的ビデオ が、改革派活動家のAdy Barkan(アディ・バーカン)氏とJoe Biden(ジョー・バイデン)氏の会話の一部を改変したとして、警告ラベルを付加した。ビデオにはScalise氏のツイートの中で “manipulated media”[操作されたビデオ]のラベルが付加されたが、今もアクセス可能である。 その扇動的ビデオは、民主党員と活動家の発言を文脈を無視して切り取り、Barkan氏の警察改革に関する会話の一部を改変するという越えてはないなら一線を超えた。ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者であるBarkan氏は視線追跡補助装置を利用して会話している。 「これは私の言葉ではない。私は発声能力を失ったが、主体性や思考は失っていない」とBarkan氏がツイートで応答した。「あなたは身体障害者コミュニティー全体に謝罪しなければならない」 . @SteveScalise , These are not my words. I have lost my ability to speak, but not my agency or my thoughts. You and your team have doctored my words for your own political gain. Please remove this video immediately. You owe the entire disability community an apology. https://t.co/N6G5RgMXlO — Ady Barkan (@AdyBarkan) August 30, 2020 引用されたビデオは、警察と社会福祉に関する長い会話から切り取ったものだった。Barkan氏は “Do we agree that we can redirect some of the funding for police?”(警察ための資金の一部を振り替えることに同意しますか)と言ったかのように見える。しかし実際には、Barkan氏はBaiden氏の会話を遮り、 “Do we agree that we can redirect s

TikTok買収で中国が「技術の輸出には当局の承認が必要」と規制強化、買収交渉が一時中断か

動画共有アプリ「TikTok」の北米・オセアニアでの事業についてアメリカ企業への売却交渉が進められていますが、この流れを遮るかのように、中国で「人工知能技術を輸出する場合には当局の承認を必要とする」という規制が設けられたことがわかりました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-china-tiktok-control/ via IFTTT

通常の8倍のニンニクとラードがかつてないジャンク感で押し寄せる「ごってり肉汁油すた丼」を食べてみた

伝説のすた丼屋史上初の「砕きニンニク」と、ラード・超粗挽き豚バラ・秘伝のニンニク醤油ダレを使った「肉汁油」を合わせた「ごってり肉汁油すた丼」が2020年8月29日から登場しています。通常のすた丼の8倍のニンニクと1.5倍の油が使用されたすた丼は、やみつき必至のジャンク感とのことなので、実際に伝説のすた丼屋に行って食べてみました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-sutadonya-special-oily-stamina-bowl/ via IFTTT

俳優チャドウィック・ボーズマンさんの訃報がTwitterの過去最多「いいね」ツイートに

2020年8月に大腸がんのため43歳で亡くなった俳優チャドウィック・ボーズマンさんの死を伝える公式訃報ツイートが、Twitterの過去最多の「いいね」を集めたツイートとなったことがわかりました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-chadwick-boseman-most-liked-tweet/ via IFTTT

ゲームで「黒人差別の抗議運動をテロリスト扱いしている」とUbisoftに非難が殺到

アサシンクリードやウォッチドッグスシリーズを手掛けるゲーム開発会社、Ubisoftから2020年8月27日に登場したモバイルゲーム「TOM CLANCY'S ELITE SQUAD」に、「黒人差別の撤廃を訴えるブラック・ライヴズ・マター(BLM)をテロリストと結びつけた描写がある」としてユーザーから非難が殺到しています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-ubisoft-black-lives-matter/ via IFTTT

修理しやすくて長く使える「モジュールスマホ」にカメラ強化版が登場

スマホ業界の選択肢の1つとして必要なスマホです。 デバイス修理コミュニティ「iFixit」で10点満点を獲得したスマホFairphone 3がアップデート、Fairphone 3+の登場です。アップグレードしたのはカメラモジュールの部分。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/farphone-3-plus.html via IFTTT

iPhone 12 ProではFace IDが大幅強化?

iPhoneにて導入された顔認証システムのFace IDは、大きな角度がついていると読み取りに失敗するという難点があります。しかしリーク情報が正しければ、iPhone 12 Proではこの機能が性能向上するかもしれません。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/iphone-12-pro-face-id.html via IFTTT

もう「Gmail」では物足りない? 個人情報保護を重視したメールサーヴィスという選択肢

わたしたちのメールアカウントは、毎日の生活で欠かせない情報のハブとして機能している。ところが、いまやデータが広告の表示やマーケティングなどに利用されたり、個人情報とメールアドレスがひも付けられたりすることもある。こうした状況を回避するための選択肢として、プライヴァシーを最優先にしたメールサーヴィスが注目されている。 from 最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2020/08/31/gmail-account-alternatives/ via IFTTT

フレッシュネスバーガー発売の「THE GOOD BURGER」が発芽大豆由来の植物肉を採用

イメージ
発芽大豆由来の植物肉を開発・製造するスタートアップ「 DAIZ 」は8月31日、同社植物肉「ミラクルミート」が、 フレッシュネス の「THE GOOD BURGER」のパティ原料として採用されたと発表した。THE GOOD BURGERは、全国のフレッシュネスバーガーにおいて、9月1日( 全店アプリ会員限定先行発売 )および10月1日(全店発売)から購入できる。価格は税込480円。 フレッシュネスが新メニューとして販売を開始する「THE GOOD BURGER」は、DAIZの植物肉を用いた大豆パティをテリヤキソースにからめ、低糖質バンズと野菜で挟んだハンバーガー。 動物性原料を使わず、環境にやさしい大豆パティと糖質約45%オフの低糖質バンズ(フレッシュネス、ゴマバンズ比較)を使用。日本ならではの醤油麹をベースにしたテリヤキソースで味付けしている。 8月12日より実施していた、首都圏の一部店舗における検証発売において想定を上回る売れ行きとなり、全国のフレッシュネスバーガーにて発売開始となったという。 これまでの植物肉に使用されてきた主原料は大豆搾油後の残渣物(脱脂加工大豆)であったため、味と食感に残る違和感、大豆特有の青臭さや油臭さ、肉に見劣りする機能性(栄養価)といった課題が残っており、本格的な普及の妨げとなっていた。 DAIZの植物肉は、原料に丸大豆を採用。オレイン酸リッチ大豆を使用することで、大豆特有の臭みを無くし、異風味を低減した。また独自の発芽技術によって、これまでの課題を解決する植物肉の開発に成功した。 また、味や機能性を自在にコントロールするコア技術「落合式ハイプレッシャー法」(特許第5722518号)で大豆を発芽させ、旨味や栄養価を増大。発芽大豆は、水を加えながら高温下でスクリューで圧力をかけ押し出すことにより混練・加工・成形・膨化・殺菌などを行うエクストルーダー(押出成形機)にかけ、膨化成形技術により肉のような弾力と食感を再現している。これらの独自技術により、異風味を低減した植物肉(ミラクルミート)を製造しているという。 発芽タンクを用いた独自の製造プロセスにより、原価低減を実現し、牛肉・豚肉・鶏肉に対し、価格競争力があるとしている。 関連記事 ・ 国産植物肉開発のDAIZが総額6.5億円調達、年間3000トンの生産能力拡充

Samsungが第3世代10nmプロセスを採用したモバイル向け16Gb LPDDR5 DRAMの大量生産をスタート

Samsungが同社の第3世代10nmプロセスを採用したモバイルデバイス向けの16Gb(ギガビット) LPDDR5 DRAMの量産をスタートしたと発表しました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-sumsung-16gb-lpddr5-dram/ via IFTTT

Neuralinkのイーロン・マスクCEOが脳とAIをつなぐ埋め込みチップ「Link」&自動手術ロボ「V2」を発表

電気自動車メーカーのテスラや宇宙開発企業のSpaceXを創業したことで知られるイーロン・マスク氏が設立したNeuralinkは、脳神経に接続してコンピューターやAIに接続するチップを開発する企業です。Neuralinkがプロジェクトの進捗状況を発表するオンラインイベントを2020年8月28日に開催し、脳埋め込みチップの「Link」を発表しました。また、イーロン・マスク氏が「すでにLinkは臨床実験できる段階にまで進んでいる」と明かしました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-neuralink-v-0-9-elon-musk/ via IFTTT

メモ帳になるマウスパッドなら場所をとらず一石二鳥

RHODIA(ロディア)の「クリックブロック マウスパッド」は、5mm方眼が施された30ページのメモ帳です。マウスパッドとして使えるように考えられており、マウス操作がしやすいサイズ感にあわせて、裏面には滑り止めもついています。マウスを乗っけたまま、片手でメモをとることもできそうですよ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/amazon-rhodia-clic-block-mouse-pad.html via IFTTT

音質のオーダーメイド。「MySound」で音楽がもっと気持ち良くなる!

人によって耳の聞こえかたは違います。自分の耳に合った音質で音楽を聞けばもっと気持ちいい!Jabraの「MySound」はイヤホンの音を自分用にカスタマイズしてくれる新機能です。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/jabra-mysound.html via IFTTT

水産物の品種改良とスマート養殖のスタートアップ「リージョナルフィッシュ」が約4億円を調達

イメージ
水産物の品種改良とスマート養殖を手がける リージョナルフィッシュ は8月31日、シリーズAラウンドにおける第三者割当増資として総額4億3200円の資金調達を完了したと発表した。 主要引受先は、きょうと農林漁業成長支援ファンド投資事業有限責任組合、Beyond Next Ventures(既存)、宇部興産、三菱UFJキャピタル、中信ベンチャー・投資ファンド5号投資事業有限責任組合、イノベーションC投資事業有限責任組合。 今回調達した資金は、水産物の品種改良(対象品種の拡大+新規特性の付与)とスマート養殖の研究開発を進めるとともに、地元京都での品種改良済み品種の上市を目指す。 品種改良の対象品種および新規特性の拡大、効率的な品種改良技術の開発に向けた体制の充実 スマート養殖(養殖水浄化や自動化など)の実現に向けた研究開発 京都での品種改良済み品種の量産および上市の体制構築 2019年4月設立のリージョナルフィッシュは、京都大学大学院農学研究科 木下政人助教、近畿大学水産研究所 家戸敬太郎教授らを創業者とし、京都大学・近畿大学などの技術シーズをコアとするスタートアップ。社名のリージョナルフィッシュ(地魚)は、各地域の環境にに合う魚を作り、地方創生に貢献したいとの思いからの命名という。 オープンイノベーションを通じた、短期間の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを作り、「世界のタンパク質不足の解消」(SDGs 2番:飢餓をゼロに)、「日本の水産業再興および地域の産業創出」(SDGs 8番:働きがいも経済成長も)、「海洋汚染の防止」(SDGs 14番:海の豊かさを守ろう)を目指している。 従来は30年程度の時間がかかった水産物の品種改良において、アカデミアの超高速の品種改良技術を適用することにより、2年での品種改良に成功しているという。 関連記事 ・ ウミトロンが水産養殖向けに高解像度海洋データ提供サービスを開始、比較分析やスマホチェックも可能に from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2020/08/31/regional-fish/ via IFTTT

人種差別、がん、離婚などのトピックを扱う子ども向け書籍のスタートアップ、創業から現在に至るまでの歩み

イメージ
企業家であり父親でもあるJelani Memory(ジェラニ・メモリー)氏は、長い間、子ども向けの本を書きたいと思っていた。同氏は、自分が経営するスタートアップであるCircle MediaのシリーズB投資ラウンド中に、燃え尽きたように感じ、もっとクリエイティブで充実した何かを始めたいと思い始めた。これが、A Kids Book Aboutを創業するきっかけとなった。A Kids Book Aboutは、親が子どもといっしょに難しいトピックや会話に挑むのを支援する書籍出版プラットフォームだ。最初に出版された本のタイトルは『A Kids Book About Racism』だった。 メモリー氏は次のように述べている。「私自身、父親として子どもたちと人種差別に関する会話をしようとしていた。子どもたちもこの本を気に入っていた。この本を読んだ後、子どもたちは新しい質問をいろいろとしてきた。人種差別という話題についてそんな質問を子どもたちから受けたことはそれまでなかった」。 メモリー氏がこの本を友人や同僚にも読んでもらったところ、他のトピックについても本を書いたらどうかと勧められた。 同氏は次のように語っている。「それがすべての始まりだった。朝起きたときも、夜寝る前も、日中仕事をしなければならない時間もそのことで頭がいっぱいだった。このような本が必要だ、少なくとも自分の子どもたちには絶対に必要だと直感的に感じていた。一部のトピックは、子どもたちとの会話で取り上げることがあまりに難しいと感じていたからだ。私は自分がオープンな父親で、子どもたちとさまざまなことを話していると思うが、中には取り上げにくいトピックもある。取り上げるつもりでいても、何と言ってよいかわからないこともある」。 これには多くの人たちが共感するのではないか。George Floyd(ジョージ・フロイド)氏が警官に殺された翌日、『A Kids Book About』シリーズは、その前の月全体と同じ冊数が1日で売れた。そして、その勢いは止まることがなかったそうだ。その翌日の売り上げは2倍、さらにその翌日も2倍になり、その後も安定した売り上げを記録した。10日という短い期間で、A Kids Book Aboutは100万ドル(約1億600万円)を超える収益を達成した。 メモリー氏はこう述べている。「正直な

砂漠の奇祭「バーニングマン」のバーチャル化から学ぶ、魅力的なオンラインイベントの条件とは

イメージ
Burning Man(バーニングマン)は数十年にわたり、現状から解放されて自由になるとはどういうことかを表現する場となってきた。砂漠平原に出現する無国籍な街に芸術と音楽とパーティーがあふれ、その中で新しい時代の理想について再考し、より自由な精神を追求するイベント、それがバーニングマンだ。 ところが、ベイエリア発祥のこのイベントはここ数年、運営に関する内部対立への対応に追われている。イベント規模が大きくなり、シリコンバレーのテック系富裕層が大勢参加するようになって、 手軽で快適に滞在できる環境や 、エアコン付きキャンプ設備、ヘリコプター、ロブスターのディナーなどが持ち込まれたためだ。現在、歴史的なパンデミックの影響を受け、巨大で象徴的なこのイベントの運営組織は、財務的な破綻を回避しつつ原点を守り続ける取り組みを必死になって進めている。その一環として、テック業界参加者の一部から無償の支援を得て、2020年のバーニングマンをバーチャル開催することが決まった。 イベントの開催まで数週間となった今、運営組織は、仮想現実、ブロックチェーン、催眠術、没入型劇場などに関する専門知識を持つ技術者を集めて、バーニングマンの雰囲気を伝えられるようなソーシャルプロダクト群の開発を進めている。 バーニングマンはその存在自体がすでに先例のないものなので、そのバーチャル開催となると先例などあるはずがない。 バーニングマンは通常、毎年8月下旬にネバダ州のブラックロック砂漠で開催される。自らを「燃やす者」という意味の「Burner(バーナー)」と呼ぶ参加者たちが、9日間にわたり、人里離れた場所に出現する街を、巨大なアート・インスタレーション、ステージ、キャンプなどで埋め尽くす。参加者はここ数十年ずっと増え続けており、ついに連邦政府が参加者数を制限すべき理由を論じた 170ページ以上におよぶ報告書を作成 して事態に介入するほどになった。2019年の参加者は7万8000人を超えた。 現状から解放されて、共有によって成立する共同体で過ごすという社会経験は、他の場所では得られないだろう。 Black Rock City irl. // Viaggio Routard / Flickr under a CC BY 2.0 license. 今年のテーマは「The Multiverse(多

2020年のiMacで画面上にランダムな線が表示される不具合、原因はAMD Radeon Pro 5700 XT GPUか

Apple公式のサポートフォーラム上で、2020年に登場したiMacの画面上にランダムに線が表示される不具合が報告されています。この不具合の原因はGPUとして採用されているAMD Radeon RX 5700 XTにある可能性が指摘されています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200831-2020-imac-display-glitch-amd-radeo-gpu/ via IFTTT

海洋生分解性プラスチックの社会実装に向けた技術開発に着手

プレスリリース from NEDO:新エネルギー・産業技術総合開発機構(プレスリリース) http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101348.html via IFTTT

音声ファイルから文字起こしてくれるWordの新機能登場!(ただし英語のみ)

マイクロソフトは、音声文字起こし機能「Transcribe in Word」をオンライン版Wordに追加したことを発表しました。リアルタイムでの音声文字起こし機能に加えて、別で録音した音声ファイルをWordに読み込ませて文字起こしできます。ただし今のところ英語対応のみ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/219265.html via IFTTT

ホームシアターに劇場のような体験をもたらすPhilipsのHue Play HDMI Sync Box

イメージ
Signify(シグニファイ)はスマート照明製品のHueシリーズを着実に拡大し続け、家の内外向けにあらゆる製品を生み出してきた。色、強度、明るさの調整など照明をリモートでコントロールするこういった製品の機能は申し分ないが、最近発表された製品の一つに、接続されたこれらすべての照明を自宅におけるダイナミックでインタラクティブなエンターテイメント体験に変えることに重点をおいた製品がある。 Philips Hue Play HDMI Sync Box はゲームコンソールやApple TVなどのビデオソースとテレビの間で使用する比較的シンプルなデバイスで、さまざまなHue製品を活用して同期されたライトショーを楽しませてくれる製品だ。 製品の概要 Hue Play HDMI Sync Boxは根本的には、4つのHDMI入力と1つのHDMI出力を持ったHDMI スイッチャーである。入力デバイス(AppleTV、Roku、Xbox、PS4など)からの信号がボックスに送られ、テレビに届く。切り替えは最後にアクティブだったデバイスに応じて自動的に行われる。アプリと音声コントロールを用いてこれを手動で変更することも可能だ。 Sync Boxはディスプレイとオーディオにおけるさまざまな最新の品質基準に対応している。4K 60Hz解像度、HDR10+、Dolby Vision規格、DolbyAtmosサラウンドサウンドをサポートしている。また、著作権保護のためにHDCP 2.2に準拠したHDMI 2.0bもサポートしている。 Hue Sync Boxがただ単に高価なHDMIハブというだけでなく、その非常に優れた機能を確実に発揮するには、HueのカラーライトのみならずHue Bridge(第 2 世代の丸みを帯びた正方形のバージョン)が必要だ。テレビスタンドの上やテレビの背面に簡単に取り付けることができるHue Playライトバーや、Hue SigneのマルチカラフロアランプやテーブルランプなどのHue製品をお持ちの場合は、コンパニオンアプリのSyncを使用して、ボックスを通して再生される動画の画面上で起きていることを照明に反映させることができる。 Image Credits: Philips デザインと性能 なぜこのデバイスが欲しいのか。それは見た目がすごくクールだからで

コネクションを築く:Disrupt 2020に向けCrunchMatchが使用可能に

イメージ
我々はこのニュースに非常に興奮している。その思いをお伝えするために、ボクシングアナウンサー、Michael Buffer(マイケル・バッファー)氏の有名なキャッチフレーズ「 Let’s get ready to rumble!(戦いの準備はいいか!) 」をこっそり使用、いや、拝借させていただきたい。 当社のフリーネットワーキングプラットフォーム、 CrunchMatch は、あなたのビジネス構築と帝国の拡大を支援するための器を用意している。今日から、そしてそれに続く数週間、世界中から訪れる何千人もの Disrupt 2020 の参加者と知り合い、連絡を取り、会うことができる。 バーチャル会議に伴う物理的距離を埋めるには、可能な限り最高のツールが必要だ。我々は、このAIを利用したプラットフォームの準備を整え、またCrunchMatchアルゴリズムのアップグレードを済ませた。その結果、より高速で、より正確なマッチングが可能になり、これまで以上に優れたネットワーキングエクスペリエンスの提供が可能になった。 オンボーディングプロセスも簡素化された。 Disrupt 2020 に登録すると、ビジネスの指向に関するいくつかの簡単な質問に答えるだけで、数分以内にCrunchMatchに自動登録され、プラットホームへのアクセス方法をメールで教えてくれる。 ネットワーキングにおける成功に向けた準備が整った今、あなたのビジネスを前進させてくれるのはどのような人物か確認してみよう。創設者、投資家、エンジニア、研究開発チーム、製造職人、サプライチェーンの専門家?このプラットフォームを使えば、適切な人を簡単に見つけることができ、整理やスケジュール管理にも活用できる。 「私はCrunchMatchを使ってミーティングの設定を行っていたが、そのデジタルな機能のおかげでコネクションを築くことがより容易であった。CrunchMatchを用いることで、Disruptに参加するための準備を整えることができ、人と会い、有益な知見を十分に得ることができた」 -JC Bodson氏、Arbitrage Technologies創業者兼 CEO CrunchMatchはユーザーの指向を分析し、同じような目標や興味を持つ参加者のリストを自動的に生成する。業種、職能、会社名などを用いて手動で検索

水揚げ直後の鮮魚を遠隔地のバイヤーが直発注できる「UUUO」が登場、伊藤忠系ファンドからの資金調達も実施

イメージ
ウーオは8月31日、産地市場のセリに並ぶ鮮魚を発注できるプラットフォーム「UUUO」をリリースした。UUUOを利用することで、同社が買付の権利(買参権)を保有する鳥取港、網代港および全国の提携産地で水揚げされた鮮魚約60種以上がアプリ経由で発注可能になる。 UUUOでは、産地の漁港に水揚げされた魚の写真・水揚げ量・サイズ毎の相場をリアルタイムで確認できるシステムを導入。消費地市場の水産業者や鮮魚バイヤーがリクエスト機能を使って希望条件を入力すると、産地の仲卸業者に対して直接買い付け要望を出すことが可能になる。 UUUO Baseメンバー ウーオが鳥取市に擁する自社出荷拠点のUUUO Base以外にも、現在100以上の漁港と提携しており、各産地から鮮魚・活魚の出荷も可能となっている。今後、100港以上の提携産地から直接アプリで買付けられるように開発を進めて行く計画だ。現在、買い付け可能なエリアは以下のとおり。 ■山陰エリア 鳥取港、網代港、香住港、浜坂港、諸寄、浜田、宇部 ■近畿・北陸エリア 舞鶴、大島、佐渡島 ■四国エリア 阿南、椿泊、伊座利、阿部、志和岐、東由岐、木岐、日和佐、牟岐東、牟岐、浅川、鞆浦、宍喰、甲ノ浦、野根、愛南町、宇和島、八幡浜 ■九州エリア 唐津、九十九島 また今回のリリースに併せて、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、インキュベイトファンドなど各社が運営するファンド、複数の事業会社などを引受先としたシリーズAラウンドの第三者割当増資を実施したことも明らかにした。今回調達した資金は、UUUOの開発人材と国内水産市場開拓の営業人材を強化することでサービスの拡充を図っていくという。第三者割当増資の引受先は以下のとおり(順不同)。 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ インキュベイトファンド ツネイシキャピタルパートナーズ 広島ベンチャーキャピタル Full Commit Partners とっとりキャピタル 広島オフィスメンバー ウーオで代表取締役を務める板倉一智氏は、幼いころから漁業従事者に囲まれた環境で育ち、水産業と密着した環境の中で大学時代までを過した経験を持つ人物。大学卒業後に2006年4月日本通運に入社し航空貨物を専門とする航空事業部へ配属されるが、地元での漁

【特集】eSports

イメージ
競技としてのゲームが市民権を得つつある。2020年の市場規模は世界で1400億円を超えるとも言われ、競技ゲームを観戦するスタジアムにはmまるでスポーツの試合のような熱気があふれている。日本でも、高校生を対象にしたeSports大会が開催されるなど、盛り上がりを見せている。それでも、ゲームが従来のスポーツのように認識されるまでには、まだ何か足りない。今週の特集では、eSportsの最新状況を振り返りながらこの業界に足りないものを考えていこう。 特集ページへ from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2020/08/31/featured-esports/ via IFTTT

ガジェット界のコバンザメ。ノートPCに周辺機器を合体させるフック

くっつけたまま持ち運んでもオッケー。 ノートPCで仕事をする人に、持ってるとちょっぴり便利な周辺機器用の収納アイテム「DriveSlide」が登場しました。これはノートPCの蓋(つまりモニターの裏側)に、ロックと呼ばれるU字型の板を粘着シートで貼り、周辺機器側にキーと呼ばれる突起を貼って、ロックにキーをスライド&回転で固定するとパソコン本体と周辺機器を合体できるというものです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/mount.html via IFTTT

米国で急増する飲食店の閉店と、“ゴーストキッチン”の隆盛で失われつつあるもの

新型コロナウイルスのパンデミックにより、全米で飲食店の閉店が急増している。こうしたなか注目されているのが、複数の飲食店が配送やテイクアウトのために利用できるゴーストキッチンと呼ばれる厨房のある施設だ。この“飲食店のWeWork"とでもいうべきサーヴィスは経済性と利便性ゆえに人気が高まっているが、“何か”が失われてしまったとの声も根強い。 from 最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2020/08/30/restaurants-move-cloud-something-missing/ via IFTTT

小さな貨物飛行機を遠隔操作で飛ばすReliable Robotics、テスラやSpaceXのエンジニアが創業

イメージ
およそ1年前、Cessna 172 Skyhawk(セスナ172スカイホーク)が、北カリフォルニアの小さな空港に密かに着陸したことが、旅客機機の遠隔操縦飛行に初めての歴史を刻んだ。これは米国で初めてのことだった。 商用航空の歴史に残るこの画期的な出来事を行ったスタートアップの名は、SpaceX(スペースX)ならびにTesla(テスラ)出身のエンジニアによって2017年に設立された Reliable Robotics だ。 同社は、Lightspeed Venture PartnersやEclipse Ventures、Pathbreaker Ventures、Teamworthy Venturesといった投資家から3350万ドル(約35億3000万円)の資金を調達し、現在物流ならびに発送業界の潜在的な顧客に対して売り込みをかけている。 Reliable Roboticsの共同創業者であるRobert Rose(ロバート・ローズ)氏は、パイロット一家の出身だ。彼の2人の祖父は、どちらも第二次世界大戦中に飛び、彼自身もパイロットとしての経歴を積んだことがある。実際、コックピットに戻って操縦桿を握りたいと考えたローズ氏の活動が同社が始まるきっかけとなったのだ。 「(飛行機の)操縦は難しいですね」とローズ氏はいう。「そのためには多くの認知能力必要です」。 だがローズ氏は、Teslaの自動操縦システムや、FalconならびにDragon宇宙船の飛行システムを設計した経験から、その認知能力の多くは自動化できることを知っていた。ローズ氏が、これらの認知タスクを自動化するのを助けているのは、同社の共同創業者でエンジニアリング担当副社長であり、Falcon 9およびDragon宇宙船のコンピューティングプラットフォームを支えたチームの、元リーダーであるJuerg Frefel(ジェルグ・フレフェル)氏だ。 Reliableのシステムは完全に自動化はされていない。常にパイロットが関与している。だがそのパイロットは、コックピットには座らず飛行機を遠隔でモニターし操縦している。 Reliableは、Teslaが独自のフレームワークを設計するのではなく、航空機用の既存のフレームフレームワークを使用して製造に着手したのとほぼ同じやりかたで、既存の飛行機に自動操縦システムを組み込

65型4Kチューナー内蔵の有機ELテレビが約4万5000円も安くなってる!

Amazonのタイムセールで、LGの65型4Kチューナー内蔵有機ELテレビ「65BXPJA」がセール中。通常価格よりも約4万5000円ほどお安くなっています。狙っていた方、今がチャンスですよ! from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/lg-65bxpja.html via IFTTT

USB-Cデバイスに最高では? USB-Cケーブル内蔵のAnker製モバイルバッテリーがセールに登場!

Ankerの「Anker PowerCore III Slim 5000 with Built-in USB-C Cable」は、短いUSB-Cケーブルを内蔵した5,000mAhのモバイルバッテリー。これはかなり実用的。現在Amazonタイムセールで数量限定セール中です。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/anker-powercore-iii-slim-5000-with-built-in-usb-c-cable.html via IFTTT

ゲームが進むに連れ広がる絶望感。ウィンドウズのエラー小窓を模したトランプ

Windows XP風のエラーメッセージをモチーフにした「エラートランプ - Error Playing Cards」が作られました。見ると「Error 404」や「Error 413」、「Error 403」などいくつか種類があり、スペードやハートなどの記号と数字が自然に忍ばせてあります。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/windows-error-message-cards.html via IFTTT

リモートワークで活躍しそう。コクヨのバッグインバッグ買うなら今!

コクヨのバッグインバッグ「Bizrack up」がAmazonタイムセールでお買い得になっています。バッグインバッグは、リモートワーク下でも大活躍してくれる一品。家の中をパソコンやスマホ、ケーブル類を持ってあちこち移動している場合は役立ちますよ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/bizrack-up.html via IFTTT

Google Pixel BudsはAndroid用完全ワイヤレスイヤフォンのスタンダードになり得るか?

イメージ
グーグルの純正ワイヤレスイヤフォンの第2世代「Google Pixel Buds」が8月20日より販売開始された。日本未発売の第1世代は左右一体型だったが、第2世代は完全ワイヤレスイヤフォンとして登場した。競争の激しいこの市場にグーグルがどのような製品を投入してきたのか紹介していこう。 第2世代の「Google Pixel Buds」は税別価格2万800円。カラーは、クリアリーホワイト、オルモストブラック、キュートミントの3色を用意 基本機能はiPhone、iPad、Windows搭載PCでも利用可能 Google Pixel Budsは、Bluetooth 4.0以降に対応したデバイス用の完全ワイヤレスイヤフォン。全機能を利用するためにはGoogleアカウント、Googleアシスタントに対応したAndroid 6.0以降のスマートフォンが必要だが、基本機能はiPhone、iPad、Windows搭載PCなどでも利用できる。ただしBluetoothのオーディオコーデックはAACとSBCのみの対応。より高音質なaptX HDやaptX Adaptiveなどは利用できない点は留意が必要だ。 充電ケースはズボンの前ポケットに入るコンパクトサイズ イヤフォンには専用の12mmダイナミックスピーカードライバーを内蔵。静電容量方式のタッチセンサーが内蔵されており、タップ、長押し、スワイプ操作が可能。デュアルビームフォーミングマイクによる音声入力にももちろん対応している。 サイズはイヤフォンが幅19.5×高さ20.5×厚さ18.2 mm(左右それぞれ、イヤーチップと固定用アーチを除く)、重さは約5.3g(左右それぞれ)、ワイヤレス充電ケースが幅47×高さ63×厚さ25mmで66.7g(イヤフォンを含む)。カナル型のイヤーピースを備えた完全ワイヤレスイヤフォンとしては、ワイヤレス充電ケースはコンパクトに作られている。なおイヤフォン本体はIPX4の防滴仕様となっている。 内容物はイヤフォン、ワイヤレス充電ケース、イヤーチップ(S/M/L)、USB-C to USB-A充電ケーブル、クイックスタートガイド 今回試用したのはクリアリーホワイト。ちなみにほかのカラーを選んでも、充電ケースは同じだ Androidスマートフォン以外と接続する場合には、ケースを開

無料で簡単なネットワーク図をドラッグ&ドロップで書ける「Network Notepad」レビュー

複数のサーバーを管理し始めると、サーバーやネットワーク機器の構成全体を表すネットワーク図を書く必要性が出てきます。無料のWindows向けソフトウェア「Network Notepad」を使うと、ドラッグ&ドロップで簡単なネットワーク図を書くことができます。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200830-network-notepad/ via IFTTT

Galaxy Z Fold2がもう一回発表されます

Samsung(サムスン)は9月1日にイベント「Unpacked Part 2」を実施します。こちらでは、折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold2」の詳細が発表されることが期待されます。価格が、初代モデルのGalaxy Foldの2000ドル(約21万円)から値下げがあるのかどうかが注目されます。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/galaxy-z-fold2.html via IFTTT

iPhoneを使えば出会い系アプリで76%も魅力が増すという調査結果

スマートフォンの買取再販業者であるCompareMyMobileが、出会い系(マッチング)アプリとスマートフォンの機種に関する調査を行い、「iPhoneユーザーは出会い系アプリで76%も魅力が増す」という結果を発表しました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200830-iphone-dating-apps-76-attractive/ via IFTTT

部屋がいつもキレイになるセット。Ankerの「コードレス掃除機」と「ロボット掃除機」がタイムセール中ですよ

家にいる時間が増えて、家の中の汚れが気になる方は、Ankerのロボット掃除機とコードレス掃除機のセットなんていかがでしょう。今ならAmazonタイムセールで2つ合わせても3万円ちょっとです。これで家がラクにきれいになるなら安い買い物では? from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/anker-cleaner-sale.html via IFTTT

スピーカー内蔵の流れはここにも。AKAIの新型ウィンドシンセはスタンドアロンに楽しめる

Akai Professionalが手掛けるウィンドシンセサイザーEWIシリーズの最新モデル「EWI Solo」が発表されました。ウィンドシンセとは管楽器のデジタル版のようなもの。発売日は2020年9月3日(木)、市場想定価格は5万5000円。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/akai-professional-ewi-solo.html via IFTTT

豚の細胞から培養された「人工ベーコン」の試験提供がスタート

豚から取り出された細胞に植物由来のビタミン・糖分・タンパク質を与えて培養するという手法で生み出された「人工ベーコン」の試験提供がアメリカでスタートしました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200830-cultivated-bacon-test-sale-mission-barns/ via IFTTT

出先で靴の汚れを楽に落とせるウェットティッシュ式のスニーカークリーナー

O.GEE.BRIGHTNESS(オージーブライトネス)の「WIPE for Lights stains」は、手軽にポケットに入れて持ち運びができるウェットティッシュタイプのスニーカークリーナー。界面活性剤とキレート剤が使用されていて、高い洗浄力があるそう。大判で丈夫とのことで、1枚ですみずみまでキレイにできそうです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/amazon-o-gee-brightness-sneaker-cleaner-tissue-type.html via IFTTT

こうみえてサウンド機器。BOSEのサングラス型イヤホンがセールで安くなってますよー

サングラスなのにイヤホンなBOSEの「BOSE FRAMES ALTO」が、Amazonのタイムセールで30%オフとなっています。サングラスのスペックとしても、紫外線を最大99%カットなど、かなり本気度が高い製品です。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/bose-frames-alto-amazon-sale.html via IFTTT

ショック。『フォートナイト』が地球を苦しめていたなんて。

最新のデータにより、ゲームは意外と炭素集約度が高いということが判明しました。炭素集約度というのはつまり、二酸化炭素を排出しやすい度合いのことです。今年4月の1カ月間で『フォートナイト』が排出した炭素量はなんと、14万800トンにのぼったそうです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2020/08/fun-game-ruined-by-reality.html via IFTTT

ドイツ拠点のDelivery Heroが中東での食料品販売拡大を見据え、ギリシャ創業ドバイ拠点のInstaShopを買収

イメージ
新型コロナウイルスの大流行もあり、自宅での注文に加えて、多くの人が混雑した場所に集まることに消極的になったことから、より多くの消費者がオンラインショッピングをするようになっている。現在、オンデマンドのレストランデリバリーの大手の1社はその需要を満たすために、事業多様化のために食料品の配達事業に進出することが明らかになった。 新興市場を中心に事業を展開するドイツ・ベルリンを拠点のレストランデリバリー企業のDelivery Hero(デリバリー・ヒーロー)は、5つの市場で約50万人のユーザーを抱えるドバイを拠点とする食料品宅配プラットフォームであるInstaShop(インスタショップ)を買収し、食料品をはじめとする家庭用品や薬局の商品、花などを注文できるようにした。 Delivery Heroは、今回の買収で同社の価値を3億6000万ドル(約380億円)と評価している。内訳は前金の2億7000万ドル(約285億円)に加え、InstaShopが一定の成長目標を達成したことに基づく追加の9000万ドル(約95億円)であると述べている。同社は現在、アラブ首長国連邦、レバノン、エジプト、バーレーン、ギリシャの5つの市場で事業を展開している。ちなみにギリシャは、InstaShopの創業者であるIoanna Angelidaki(イオアンナ・アンジェリダキ)氏とJohn Tsioris(ジョン・ツィオリス)氏の出身国だ。5年前に創業したInstaShopは、買収される前に700万ドル(約7億3700万円)を調達していたのみだったので、投資家にとっては大きなリターンとなった。 Delivery HeroとinstaShopの両方がすでに利益を上げている。半期決算で、売上高が前年同期比で93.7%増の11億2268万ユーロ(約1400億円)になったことが明らかになっている。売上総利益はロックダウンや門限の影響を与えてわずかに減少し、1年前の1億6830万ユーロ(約211億円)に対して1億6720万ユーロ(約209億円)の売上総利益だった。 計画では、InstaShopは現在のリーダーシップチームの下で独立したブランドとして残り、MENA(中東・北アフリカ地域)での拡大だけでなく、そのモデルを他の市場に適用する方法を検討している。 これは、Instacartのような米国企業よ

なぜ人は怪しげな陰謀論を信じてしまうのか?

「陰謀論」とは特定の物事について広く認められた事実や情報に反する、「出来事の裏で陰謀を張り巡らせる、何か協力な存在が関与している」とする説明のこと。「月面着陸はうそ」「フリーメイソンが世界を牛耳っている」「アメリカ政府は9.11同時多発テロ事件を事前に知っていた」「新型コロナウイルスの流行は5Gが原因」など、一見すると荒唐無稽な陰謀論をなぜ信じてしまうのか、デューク大学の心理学者であるJade Wu氏が解説しています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200830-psychology-behind-believing-conspiracy-theories/ via IFTTT

“犬の気持ち”がわかるツールまで登場? 愛犬のウェルビーイングは最新技術で向上する

愛犬の生活を幸せで健康的なものにするためには、いまや最新のテクノロジーが欠かせない。進化する医療からウェアラブル端末、“犬の気持ち”がわかるツールまで──。ペットのウェルビーイングを向上させる技術の数々を紹介しよう。 from 最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2020/08/30/dog-tech-health-pet-tips/ via IFTTT

宇宙好きにはたまらない!英国高級時計クリストファーウォード「C1 Moonglow」のムーンフェイズ自動巻き腕時計

イメージ
月の満ち欠けを表示する、いわゆるムーンフェイズ・ウォッチは、アナログ時計業界の長年にわたる驚異であり、時計が巻かれたままであれば長い期間にわたって正確に月の満ち欠けを追跡できる複雑機構を備えている。Christopher Ward(クリストファー・ウォード)の C1 Moonglow (C1 ムーングロー)は、ムーンフェイズを現代的にアレンジした新鮮なモデルだ。ムーンフェイズを前面に押し出しており、日常生活でも、役員室でも、フォーマルなイベントでも、手首に着けていても違和感のないデザイン。また、そのユニークなデザインは、スターを見るのが好きな人や、急成長しているプライベート・ローンチ業界にも喜ばれることだろう。価格は1995ドル(約21万円)だ。 基本 C1 Moonglowは、機械式時計ムーブメントメーカーとして信頼性の高いスイスのSelita(セリタ)製のSW220自動巻きムーブメントに併せて、自社製ムーンフェイズに改良を加えて搭載。英国を拠点とするChristopher Wardは、この複雑な機構を備える既製品とは異なり、C1 Moonglowでは単に1日に1回反転させるのではなく、ムーンフェイズ機能を継続的に作動させることを可能にした。同社によると、これにより月のグラフィックの詳細が時計の表面上を滑らかに移動し、最大128年の間、正確なフェイズ・トラッキングを提供することが可能になったのこと。 そのほかC1 Moonglowでは、文字盤の外側のリングにあるサブダイヤルの赤のハイライトで日付をマークすることでカレンダーとの組み合わせも可能だ。腕時計のサイズは40.5mmで、文字盤は主にブラック、ケースは光沢のあるステンレス製。厚さは12.35mm、幅は48.55mm。自動巻きムーブメントは、Christopher Ward製の特注ローターを備え、ダイヤモンド状炭素(DLC)コーティングでブラックに仕上げられている。モーメントは26石の宝石が散りばめられており、完全巻き上げ時のパワーリザーブは38時間。付属のストラップは黒のイタリアンシェルコードバンレザーで、展開可能な留め具付きだ。 デザインと特徴 C1 Moonglowのユニークなデザインのカギを握るのは、信じられないほど詳細に描かれた2つの3Dテクスチャーの月のイメージが特徴の、カスタムムーンフ

米国フィンテック企業のNerdwalletが英国の同業Know Your Moneyを買収、海外進出へ

イメージ
米国時間8月27日、新しいクレジットカード、ローン、保険、その他の金融商品を探している人のためのリソースを提供しているNerdwallet(ネルドウォレット)は、海外展開を目指す動きを見せた。同社は、英国に住む人々に向けた比較や情報ツールの同様の範囲を提供する、英国イングランド東部のノリッジを拠点するスタートアップのKnow Your Moneyを買収したことを発表した。 Nerdwalletからは取引の財務条件は明らかにされていないが、Know Your Moneyは同社の米国外での最初の海外事業となり、国際的なゼネラルマネージャーであるMegan Tedford(ミーガン・テッドフォード)氏の下で、さらなる国際的な拡大のための会社の努力の先頭に立つことになる。 この取引は、現在1億6000万人のユーザーを抱える米国サンフランシスコを拠点とするNerdwalletの静かな成長を印象づけるものだ。前回の資金調達は2015年で、株式で6900万ドル、残りはクレジットノートで1億ドル(約106億円)を調達し、評価額は約5億2000万ドル(約550億円)となっていた。以来、この数字は更新されていなかったが、同社は1に利益を上げており、まのところこれ以上の資金調達の予定はない。投資家には、IVP、RRE Ventures、iGlobe Partners、Silicon Valley Bankなどが名を連ねている。 Nerdwalletは、当時から大幅に規模を拡大し、現在では年間1億5000万ドル(約158億円)以上の収益を上げている。もう少し詳しく説明すると同社は、1億人のユーザーを擁し、今年初めに会計クラウド大手のIntuitに71億ドル(約7480億円)で買収されたCredit Karmaと、おなじく同社に昨年に約10億ドル(約1060億円)で買収されたCredit Sesameのような企業と直接競合している。ほかにも、アドバイスや金融コンテンツを提供するマーケットプレイスや、さまざまな金融商品のオファーの相対的コスト比較サービスを提供する企業が多数存在する。 Nerdwallet は、Know Your Moneyを英国最大の企業向け比較サイトと評している。昨年は約500万人の消費者と120万人の企業がその商品を利用しており、銀行口座の検索と開設、ローンの取

ソフトバンクがリード出資した破産フィンテック企業Wirecardの英国事業をVisa出資のRailsbankが買収へ

イメージ
Wirecard (ワイヤーカード)に新たな一章が開かれたようだ。ドイツの不名誉なフィンテック企業は巨額の会計スキャンダルに直面し、 その後15億ドル(約1580億円)の借入金の支払いが滞り今年初めに 破産した。 APIを通じて金融・銀行サービスを提供する英国のスタートアップであり、 Visa(ビザ)などが投資する (未訳記事)している Railsbank (レイルズバンク)はWirecard Card Solutions(ワイヤーカードソリューションズ)の買収で合意した。英国事業にはカードテクノロジーと関連資産、既存のクライアントビジネスと従業員が含まれる。 取引条件は明らかにされていないが、Wirecardの広報担当者によると、取引は11月に完了する予定で、Wiredcardの事業の重要な部分を占めると語った。 Wirecardはドイツで上場しており、 ソフトバンクなどが主導した資金調達ラウンド後に190億ドル(約2兆円)もの金額で評価 (未訳記事)された。同社の衰退の物語は、 「演技」が終わりを迎え数カ月経った後でも、詳細とともに注目 (Financial Times記事)された。 Wirecard Card Solutions自体の事業規模も巨大であり、欧州の フィンテック 業界と強いつながりがある。そのサービスには、カスタマイズされたカードプロダクト、デビットカード、プリペイドカード、クレジットカードが含まれる。欧州最大のプリペイド発行会社の1つであり、Monzo、FairFX、Revolut、Transferwise、Uaccount、Soldo、Pockitにもサービスを提供している。 興味深いことに、資料で見る限り Railsbank の方が事業規模は随分小さいようだ。Nigel Verdon(ナイジェル・バードン)氏とClive Mitchell(クリブ・ミッチェル)氏が共同で創業した同社は、PitchBookのデータによると、これまで 約1700万ドル(約18億円)を調達 (Pictbookデータ)し、穏当なバリュエーションを保っている。以上から推察するに、Wirecard Card Solutionsの買収対価はキャッシュではなく株式だったのではないだろうか。 注目すべきは、Wirecard Acquiring&Issuing G

Instacartが「欺瞞的」なサービス料金をめぐりワシントンD.C司法長官から訴訟を起こされる

イメージ
食料品の即日配達サービスを運営するInstacart(インスタカート)は、ワシントンD.C.のKarl A. Racine(カール A. ラシーン)司法長官から、同社が顧客に数百万ドルの「欺瞞的なサービス料金」を請求し、 数十万ドル相当の消費税を支払っていないと主張する訴訟に直面 (ワシントンD.C発行のPDF書類)している。この訴訟は、これらのサービス料金を支払った顧客への損害賠償と、D.C.に支払うべき税金の追徴と利子を求めている。 訴訟では、2016年9月から2018年4月までの間、Instacartが10%のサービス料について配達員へのチップだと思わせるように顧客を欺いたと主張している。 「Instacartは地区の消費者を騙して食料品配達員にチップを渡していると信じ込ませたが、実際には同社は配達員に上乗せ料金を請求させ、残りをInstacartが手に入れていた」とラシーン司法長官は声明で述べている。「Instacartは、同時にD.C.の消費税を支払うことを怠っている間、その運営コストをカバーするためにこれらの欺瞞的な料金を使用していた。我々は、Instacartに法的義務を果たし、D.C.に支払うべき税金を支払い、騙された地区の消費者に数百万ドルを返還するよう強制するために訴訟を起こしました」と続けた。 TechCrunchへの声明の中でInstacartは「顧客の透明性が重要であり、チップがサービス料とは別物であることを現在顧客に開示している」と述べた。Instacartの広報担当者によると「Instacartはサービス料が同社の運営に使われていることも『明確に』示している」という。 「さらに、顧客のチップの100%は常に顧客のための重要な本質的なサービスを提供しているInstacartの店員に行く」と広報担当者は説明した。「私たちは、この苦情の中で行われた告発は正当性がないと信じています。我々は、司法長官による本日の行動に失望しており、これらの問題についてオープンな対話を続ける機会を歓迎します」と付け加えた。 実はInstacartがサービス料をめぐる法的問題に直面したのは、これが初めてではない。2017年には、 同社が個人購入者を独立請負業者と誤認し、人件費の払い戻しを怠ったとする訴えについて460万ドル(約4億8500万円)で和解 (

フェイスブックがユーザーアカウントと有料ニュースの購読登録を連携させるテストを実施中

イメージ
Facebook (フェイスブック)は、ニュースパブリッシャーに有料購読登録をしているユーザーのソーシャルネットワークにおける利便性と有用性を高める新機能のテストを行っている。 仕組みはこうだ。フェイスブックはパートナーになっているパブリッシャーで有料購読登録をしているユーザーを特定すると、そのパブリッシャーのニュースアカウントをFacebookアカウントと連携することを促す招待をユーザーに送る。一度連携してしまえば、ユーザーがフェイスブック上でそのパブリッシャーの有料記事を発見したとき、ログインし直すなどの手間をかけずに読めるようになる。 また、パブリッシャーの購読者が自身のFacebookアカウントを連携させると、通常よりも多く、そのパブリッシャーの記事がフェイスブック上で提示されるようになる。同社は「今後、購読者の利便性向上のためのさらなる機能を開発し提供していく」とも話している。 The Atlanta Journal-Constitution(ジ・アトランタ・ジャーナル・コンステューション)、The Athletic(ジ・アスレティック)、 Winnipeg Free Press(ウィニペグ・フリー・プレス)は、すでにこの機能を試している。フェイスブックによれば、アカウントをリンクさせた購読者は、このテストに参加していないユーザーと比較して、平均して111%多く、記事をクリックするようになったという。さらに、これらの購読者のパブリッシャーのフォロー率は、34%から97%に増加した。 「Facebookアカウントとの連携は、The Athleticの購読者に、大好きなソーシャルメディアのプラットフォームで時を過ごしている最中でも我々の記事にアクセスできる便利で簡単な方法を提供してくれました」と、The Athleticの製品マーケティング担当副社長であるCharlotte Winthrop(シャーロット・ウィンスロップ)氏は声明の中で述べている。「これにより、弊紙購読者のエクスペリエンスは拡大し、The Athleticとの繋がりが保たれ、応援するチーム、リーグ、選手の最新情報が常に届けられるようになります」。 フェイスブックはこれまで、ニュースパブリッシャーと複雑な関係にあった。過去に、フェイスブックの 方針転換に痛い目に遭わされた パブリッシ