投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

ポケモンGO:No.050 ディグダ入手方法・色違いと対策 (大人のポケモン再入門ガイド)

イメージ
最先端のモバイルARと、世代を超えて人気のポケットモンスターが融合したポケモンGO。 久々にポケモンを遊ぶ元トレーナーや、これが初めてのポケモンゲームというかたに向けて、要点だけをまとめた大人向け「ポケモン図鑑」です。 今回は、もぐらポケモンのディグダ。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/go-no-050/ via IFTTT

行列パンケーキ店の代名詞「Eggs ‘n Things」のハワイ本家は日本のパンケーキとは別物、「ふりかけ焼まぐろ」など試食レビュー

山盛りホイップクリームで有名なパンケーキを出す朝食店「Eggs'n Things」は日本でも有名ですが、もとはハワイ発祥のお店。「日本でも食べられるならハワイでお店に行く必要はないかな?」と思いつつも、本場の味は日本とちょっと違うのかも……ということでハワイのサラトガ通り本店に行ったところ、さすがはアメリカ、予想外の違いに直面することになりました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-eggsnthings-hawaii-saratoga/ via IFTTT

エボラを治すという「音声ファイル」を売っていた医師、免許を剥奪される(当たり前)

Image:edwardolive/Shutterstock.com※この記事は2018年6月6日に公開されたものです。いや、だめよそれは。ビル・グレイ、75歳。スタンフォード大学で研修をうけた、カリフォルニア在住の医師。彼には、どんな病気も立ちどころに治すという秘密の治療法がありました。患者ごとにカスタマイズされたとある音声ファイル、これを聞けばどんな病も治るのです。まるで魔法!…でもね、魔法な from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/189917.html via IFTTT

すごいキッチンスケールっぽいCDプレーヤー、誕生

Image:PRTimes小麦とか載せそう。今となってはレトロ感さえただよう、CDプレーヤー。そんな音楽プレーヤーの新作として、Bluetooth機能付きCDプレーヤー「BCPLAY_(ビーシープレイ)」が蔦屋家電から発売されます。BCPLAY_はBluetoothを使って、ワイヤレススピーカーやイヤホンと連係して自由なスタイルでの音楽視聴ができます。また3.5mmステレオミニ/光デジタル端子も備 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/bcplay.html via IFTTT

あのきかんしゃトーマスを人気アクション「SEKIRO」に登場させるMODが登場、血を流し荒れ狂うトーマスが恐怖

フロム・ソフトウェアによるPS4/Xbox One/PC向けのアクションアドベンチャーゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)」は、発売からわずか10日で全世界販売本数200万本を突破した注目のゲームタイトルです。このSEKIROに登場するボスキャラクターの「大蛇」を、きかんしゃトーマスの主人公トーマスに変えてしまうというMODが登場して話題となっています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-mod-sekiro-great-serpent-thomas/ via IFTTT

machi-yaでキャンペーン中の日食を腕時計に再現したデザインウォッチ「Eclipse Neo」を使ってみた

machi-yaでクラウドファンディングに挑戦中の金環日食に触発されて企画されたデザインウォッチ「Eclipse Neo」を使ってみた。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/189834-machi-ya.html via IFTTT

MirantisのModel Designerツールでオンプレミスクラウドの構成を楽に

イメージ
OpenStackの初期を担った主要企業として記憶に残る Mirantis は米国時間4月29日、企業がオンプレミスのクラウドの構築とデプロイを容易にできるためのサービスを立ち上げた。 そのMirantis Model Designerと呼ばれるサービスによりITのオペレーターたちは、自分たちのクラウドを容易にカスタマイズできる。来月はOpenStackのクラウド、その後はKubernetesのクラスターに関し、それらのデプロイのための構成の作成を支援する。 従来の構成作業は、大量のYAMLファイルを手書きすることを要し、間違いも起きやすいので、それが好きだというデベロッパーはまずいない。 でもそれがまさに、Infrastructure as Codeモデルの中核だ。しかしModel Designerは、MirantisがOpenStack用の人気の高いインストーラーFuelから学んだことを拡張している。Mirantisの協同ファウンダーでCMOのBoris Renskiが今日の発表の前にデモしてくれたところによると、Model Designerはユーザーに提示するGUIで構成を一歩々々進めていく。 うまいな、と思ったのは、その各ステップに難度のレベルがあって、設定をどれだけカスタマイズしたいかによってユーザーが選ぶ。レベルはDoomを参考にしたとあって、「I’m too young to die」とか「Ultraviolence」などがあるが、なぜか「Nightmare!」はない(Infrastructure as Code 参考記事 )。 Model Designerはクセの強いツールだが、ユーザーの自由度もかなりある。構成の段階が終わったらMirantisはその設定を実際にJenkinsのオートメーションサーバーで動かして、その構成を検証する。 Renskiによると、その段階では各プラットホームの特異性に十分対応していないが、ファイルが正しいことは確証される。そのあと、このツールはユーザーに構成ファイルを提供し、OpenStackのクラウドの実際のデプロイは、それらのファイルとMirantisからダウンロードできる中核的なバイナリを一緒にしてオンプレミスのクラウドに持って行き、コマンドラインのスクリプトを実行するだけだ。それが、この工程のすべて

電気自動車smartの米国とカナダでの販売が中止へ

イメージ
TechCrunchが入手した情報によれば、ダイムラーは小型の電気自動車であるsmart fortwoの、米国とカナダでの販売を中止する。同社のブランドを中国に持ち込もうとしているドイツの自動車メーカーは、北米での地位を築くことに苦労してきた車の電源プラグを正式に引き抜くことにしたのだ。 Smart は2019年モデル以降は米国とカナダで販売されることはない。この決定を知る2つの情報源からの情報提供を受けたあと、TechCrunchが確認したところ、ダイムラーAGはその事実を認めた。 「慎重に検討した結果、バッテリー駆動のsmart EQ fortwoモデルの米国とカナダ市場での販売は2019年のモデル年度(model year)で終了となります」とDaimler AGの広報担当者は、電子メールの中で回答した。「多くの要因がこの決定には関わっていますが、米国とカナダでのマイクロカー市場の縮小をはじめ、少量モデルのための高い認定コストなどが主に影響しています」。 同社がTechCrunchに語ったところによれば、MBUSA(米国メルセデス・ベンツ)とメルセデス・ベンツ・カナダは、これからもfortwoモデルのオーナーに対するサービスと部品交換を、ガソリン車もしくは電気自動車を問わず、認定メルセデス・ベンツディーラーを通して継続するということだ。 モデル年度は1年の半ばで切り替わる、このため次の6月が生産の最終月になるものと思われるが、車両の販売は年末まで継続される予定だ。 ダイムラーはsmartを完全に殺してしまうわけではない。ダイムラーは先の3月に、浙江吉利控股集団(Zhejiang Geely Holding Group)と ジョイントベンチャーを合弁で立ち上げていて 、smartを中国を拠点とするEVブランドとして移行させる予定だ。この合意の下で、この先この風変わりな車は、中国の新しい工場で組み立てられることになるだろう。世界に対する販売は2022年に始まるだろうと、発表時にダイムラーは語っている。 同社の広報担当者によれば、メルセデス・ベンツブランドの米国とカナダにおけるEV戦略は、2020年の新しいEQCの登場によって進められることになるだろうということである。 このドイツの自動車メーカーは、ここしばらくsmartが米国市場を去る可能性を示唆

アップルのWWDCで華々しくデビューしたロボットのAnkiもついに倒産へ

イメージ
消費者向けロボットなんて簡単だと言った人はいない。それでもAnkiは、いろいろな意味でかなりうまくやっていた。アップルの2013年のWWDC基調講演で、ロボットカーDRIVEをデモして世界をアッと言わせた後、AnkiはまずCozmo、そしてVectorといったロボットを次々と世に送り出してきた。 米国時間4月29日朝に、CEOのBoris Sofman氏によって開かれたミーティングは、悲痛な雰囲気だったことが容易に想像できる。それに関する ニュースが流れた 後、同社は今週中に従業員を解雇する予定であることをTechCrunchに明かした。以下がその全文だ。 Ankiが従業員を解雇することにしたことを発表するのは、とても重苦しい気持ちです。実効はこの水曜日です。私たちはこれまでに何百万台もの製品を出荷し、世界中のお客様に幸福な体験をお届けしてきました。また、多様なAIとロボット工学を駆使したアプリケーションの未来を見据え、非常に優れた技術を開発してきました。しかし、ハードウェアとソフトウェア両方のビジネスをサポートし、当社の長期的な製品ロードマップにつなげるような多額の資金がなければ、現時点では計画を実現できないのです。 これまでの成功にもかかわらず、当社は常に、将来の製品開発とプラットフォーム拡張のための資金を獲得する手段を模索してきました。ある戦略的な投資家との大きな融資の契約が最終段階で不成立となり、結局合意に達することができませんでした。当社としては、すべての従業員とその家族のために最大限の努力を払うつもりです。経営陣は、今後もすべての可能性を検討していきます。 Ankiは、同社製品の将来について、これ以上のことはコメントしていない。このスタートアップは、いくつもの魅力的な製品を開発してきた。もっとも印象深いのはCozmoだろう。これは大ヒット商品となった。同社はベイエリアに拠点を置き、昨年8月の時点では、創業以来150万台のロボットを販売したと語っていた。そのうちCozmoが数十万台を占める。 Crunchbase によると 、同社は全活動期間の間に、総額1億8200万ドル(約203億円)を調達した。ただし、それなりに出費も多い。Cozmoや、その大人向けの後継機Vectorの個性を際立たせるために、作曲家や、PixarやDreamworks

バーガーキングの動物肉不使用バーガーは年内に全米で発売

イメージ
バーガーキング は、 エイプリルフールのジョーク 的にデビューさせたインポッシブル・ワッパーを年末までに全米で展開する。4月1日にバーガーキングがセントルイスの58カ所のレストランで提供を開始したインポッシブル・バーガーは、間もなくそれ以外の店舗のメニューにも登場し、年末までに全店舗で提供されるようになる。 バーガーキングはインポッシブル・バーガーを展開することで、主力のワッパー販売を鈍らせることなく新たな客を呼び込むことができる。 これは選択を提供するという話であり、「バーガーを毎日食べたいけれどビーフを毎日食べたいわけではない、という人がバーガーキングの店舗に頻繁に来れるようにすることができる」とバーガーキング北米の会長Chris Finazzo氏は CNN Business に当初のテストについてこう語った。 バーガーキングはベジタリアンパテをしばらくの間販売していたが、全米ラインアップへのインポッシブル・フーズバーガー追加により、バーガーキングは新たなプロテイン(成長中の消費カテゴリーだ)を取り入れる最大の全国ファーストフードチェーンとなる。 大成功となったセントルイスでのインポッシブル・バーガーデビューのニュースは、バーガーキングの親会社 Restaurant Brands のかなり低調だった決算報告の中では明るい要素だった( Associated Press の報道によると 、第1四半期の純利益は店舗販売の伸び悩みで9%減の1億3500万ドルだった)。 Markets and Markets のレポートでは、肉の代用品マーケットは2023年までに64億3000万ドルに達すると予想されている。ベンチャー・キャピタリストやコーポレート・インベスター、そしてパブリックマーケットは肉代用品の会社に熱い視線を注いでいる。そしてインポッシブル・フーズバーガーの全米展開は、この産業が成熟しつつあることを示す Beyond Meat の株式公開 とつながっている。 どちらの会社も動物由来のプロテインを含む食品に代わるものの実験を行なっている先駆者で、その他のいくつかの企業は傍で待機している。Crunchbaseが 最近行った企業投資調査 では、コーポレート・インベスターがいかに肉マーケットを意識しているかが明らかになっている。 「食品テックと農業テ

世界最大のホテル企業マリオットがホームシェアリングを開始してAirbnbと競合

イメージ
ホテルのグローバル大手マリオット(Marriott)がホームシェアリングビジネスに参入すると報じられ、Airbnbの米国における競合相手がまた増えることになりそうだ。ヨーロッパでホームシェアリングのパイロット事業を成功させたばかりのマリオットが、今度は米国でホームレンタル事業を準備している、とウォールストリートジャーナルが 報じている 。マリオット早くも来月に、その計画を公表するらしい。 アップデート: マリオットは同社のウェブサイトで米国のホームシェアリング市場に参入することを 確認している 。そのHomes &Villasと呼ばれるサービスは2000件の高級で豪華な家をアメリカ、ヨーロッパ、カリブ海域、およびラテンアメリカで提供していく。サービスは、来週ローンチする。 マリオットインターナショナルのグローバル商業最高責任者Stephanie Linnartzは、声明で次のように述べている。「マリオットインターナショナルによるHomes&Villasの立ち上げは、消費者の旅行ニーズの進化に伴うイノベーションへの、弊社の現在進行形の積極的関与を反映している。1年前にパイロット事業として発足したものが今やグローバルなサービスになり、ゲストに、信頼性ある旅行会社が手配する家のスペースとアメニティー、および最良の常客特典を提供する」。 ホテル業界の市場データを提供している STR によると、マリオットは 世界最大のホテル事業者 であり、世界全体で部屋数は129万室に達する。また AirDNA によると、Airbnbは世界最大のルームプロバイダーとしてそのプラットホーム上には492万件の物件が載っている。Airbnbと違ってマリオットは、不動産管理企業が管理するハイエンドな家を主力に扱う。 マリオットインターナショナルのHomes &Villas担当副社長のJennifer氏は、こう声明している。「この絶えず変化している分野をよく理解して仕事をしているプロフェッショナルな管理企業の選ばれたグループと協働することにより、弊社は弊社が最も得意とすること、すなわち、すばらしい場所にある数多くの家から選び、機敏なサービスのスタンダードを設定し、ゲストがますます複雑で不確実になりつつあるホームレンタルの選択肢を自力で調べられるシームレスな予約体験を設計することに注力できる

2020年大統領選は、もう始まっている!:ザ・大統領戦2020(01)

2016年以後、メディアは「ソサエティ」に呑み込まれ、「シリコンバレー」は(ハリウッドやウォール街のような)政治的集合体となり、そして「アメリカ」は、アメリカAからアメリカBへと移行した。その「変貌」の本質が、今後、予備選で如実に暴かれていくことになるだろう。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/series/super-election-returns/01_the-beginning/ via IFTTT

ギズ読者が欲しいモノTOP10! Wantボタンをつけたらみんなの物欲がバレちゃった(2019年1月〜4月編)

Image:ギズモード・ジャパン編集部「欲しい」は正義だ!2019年が始まってから4ヶ月間、ギズモード・ジャパンでは今年もさまざまなガジェットやサービスを紹介してきました。ガジェットのレビューだったり、新サービスだったり、クルマの発表会だったり。そんな多岐に渡るモノたちを紹介してきたなか、キニナルのは「ギズ読者たちはどんなモノを求めたのか」という物欲の集合知。それ、あります。Image:ギズモード from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/want-ranking-2019-jan-to-april.html via IFTTT

ギズ読者が買わずに踏みとどまったガジェットTOP10! 新しすぎてブレーキ踏んじゃった...!?(2019年1月〜4月編)

ギズモードではガジェットのレビュー記事をたくさんお届けしていますが、去年から「Want 」「Stay」ボタンがついているのに気づいてました? from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/stay-top-10-2019-jan-to-april.html via IFTTT

完全防水だからカメラも入れられる「SUBTECH PRO DRYBAG」がmachi-yaにてスタート!

「SUBTECH PRO DRYBAG」は、完全防水で耐塵、耐久性も備えた強靭なバッグ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/189820-machi-ya.html via IFTTT

バーガーキング「違いがわからない100%合成肉」使う Impossible Whopper 提供を全米に拡大へ

イメージ
バーガーキングは、4月初めから一部店舗で試験提供していた100%合成肉によるハンバーガー、Impossible Whopperの大成功を見て、試験地域をこの夏よりいくつかの都市に拡大します。そして、さらに力強い反応が得られた場合は、今年後半からこのハンバーガーを全米で提供開始すると発表しました。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/100-impossible-whopper/ via IFTTT

ソニー「CLIE PEG-UX50」こそ平成の名機。令和に語り継ぎたいデジタルガジェット

イメージ
Engadget日本版の矢崎飛鳥編集長(ACCN)から、「令和に語り継ぎたいデジタルガジェット」というお題で原稿の依頼がありました。筆者が初めて購入したコンピューターはシャープの「MZ-2000」。それからあまりにも数多くのマシンを購入したり、試用したりしているのでどれにすべきかちょっと悩みましたが、愛着が強すぎていまだ手元に残しているPDA「CLIE PEG-UX50」(以下UX50)について振り返りたいと思います。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/clie-peg-ux50/ via IFTTT

「グラフでうそをつく方法」とは?

グラフなどの「統計図表」は、集められた統計データを視覚的に示し、データが持つ特徴やデータ同士の関係などを理解することを手助けしてくれます。しかし、単なる数値の羅列では理解できない事柄がわかりやすくなる一方で、扱い方次第では「伝えたい事実をねじ曲げてしまう」ことも可能です。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-how-to-lie-with-charts/ via IFTTT

初ケータイは1000円で買った「F501i」だった…平成の終わりにiモードの歴史を振り返る(石野純也)

イメージ
4月15日に新料金プランの「ギガホ」「ギガライト」を発表したドコモですが、その裏でひっそりとお知らせされたiモードの新規申込終了。終了日は9月30日。それまでに契約していたユーザーは、引き続き利用できますが、端末はすでに出荷を終えています。ドコモは2020年代の半ばに3Gを停波すると予告していますが、それより先に、iモードがサービスに幕を閉じる可能性もありそうです。 ▲9月30日で新規申込を終了するiモード 間もなく平成も終わりを迎えますが、iモードはまさにその時代の代表ともいえるサービスでした。誕生したのは1999年(平成11年)と、今からちょうど20年前。今でこそこの業界の取材暦も長くなった筆者ですが、サービス開始当時は、ただの大学生でした。あの頃は若かった女優の広末涼子さんを起用した発表会は、ニュースで見た記憶があります。しかし、正直なことを言うと、当初はあまり興味をひかれませんでした。 当時、携帯電話でのメッセージというと、今のSMSに当たるショートメッセージが主流。メールはPCで送れていましたし、テンキーをつかってポチポチと長い文章をやり取りするというのが、あまり実感できなかったのです。サイトに至っては、「そんな小さな画面で使わないでしょ」と思っていました。 そんな筆者でしたが、なぜか初号機の「F501i HYPER」を購入したことは今でも覚えています。当時は徐々に折りたたみ端末が増えている中で、ストレート形状がなんとなくカッコよかったこと、近所のケータイショップで1000円と破格の安さで売られていたことなどが、F501iをチョイスした理由です。売れなかったんでしょうか。今でも値段を覚えているほどなので、当時としても安かったのでしょう。というか、今、改めて見ても、いいデザインですね。なんとなく、海外携帯に通じるシンプルさがあったと思います。 ▲iモード初号機で、筆者の最初のiモード端末でもあるF501i。製品が手元にないため、富士通HPより 端末のデザインや、価格の安さに釣られてiモードデビューした筆者ですが、そこからガッツリとはまっていきました。結局、メールは使うわ、サイトもガンガン見るわで、パケットの定額プランがなかったため、毎月の請求額が不安だったことを覚えています。パケットの使い過ぎで請求額が跳ね上がってしまうことが「パケ死」と呼ばれ始めたのも、

ここだけの注目ブログランキング日報

【2019年04月30日】ここだけの注目ブログランキング日報です。 … from 株×ブログ!銘柄NAVI http://ichioshikabunavi.net/nippo/blog/2019-04-30/ via IFTTT

VRヘッドセット+バンパーカーでスチームパンク戦車戦。まずドイツのテーマパークで稼働開始

イメージ
すでにVRヘッドセットによって体感できるマリオカートやジェットコースターなどが稼働中ですが、遊園地の定番であるバンパーカーと組み合わせてスチームパンク戦車戦が楽しめる世界初のアトラクション「Steampunk VR Scooter」が発表されました。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/vr/ via IFTTT

チョコレートの認知機能改善効果は認知障害を持つ高齢者や睡眠不足の女性に大きな効果を発揮する

カカオの種子を主原料とするチョコレートは、かつて薬として使われていた歴史を持つだけでなく、実際に多くの健康効果があるといわれています。イタリアの国立大学であるラクイラ大学の研究チームは、定期的にチョコレートを食べることがワーキングメモリや視覚情報処理能力を向上させ、軽度の認知障害を持つ高齢者の認知機能を改善すると述べています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-chocolate-can-boost--brain-power/ via IFTTT

GoProのYouTube公式チャンネルが合計20億回再生を達成、記念の振り返りムービー「GoPro: 2 Billion Views with YOU」公開

アクションカメラ・ウェアラブルカメラのスタンダードとなっている「GoPro」のYouTube公式チャンネルが合計20億回再生を達成しました。再生時間でいうと40億分、実に7800年に相当するとのことで、これを記念した「GoPro: 2 Billion Views with YOU」というハイライト映像が公開されています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-gopro-2-billion-views/ via IFTTT

GoogleがAndroidの統計情報を更新しないため「Android 9 Pie」がどれだけ普及しているか不明

Androidの開発者向けページで公開されている、特定のバージョンのAndroidがインストールされた端末の割合や画面サイズなどの統計情報が、2018年10月を最後に半年以上更新されておらず、2018年8月に正式リリースされたAndroid 9 Pieの情報が得られない状態となっています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-android-dashboard/ via IFTTT

AIロボットCOZMOの開発元Ankiが事業終了へ。約200人の従業員を解雇

イメージ
スマートフォンとも連携するAIロボットCOZOMOを手掛ける米スタートアップAnkiが、今週その事業を終了します。5月1日(米時間)に約200名の従業員を解雇する予定とのことです。 Ankiは2010年に立ち上がったスタートアップ。ピクサー作品に登場しそうなAIロボットCOZOMOは、日本でもタカラトミーから発売されています。 関連記事: AI搭載でここまでかわいい。手のひらロボット『COZMO』がロボット玩具の概念を変える 稀代のAIロボット玩具 COZMOは、超絶カワイイあんちくしょう 2018年秋には後継機となるVectorが、Kickstarterで約200万ドルを集め製品化されました。こちらはAlexaとも連携し、よりAI機能を強化したモデルとなっていました。 Ankiは、これまでに2億ドル(約220億円)以上の投資を受け、事業的にも順調そうに見えただけに、突然の事業終了は意外な印象です。 声明によると、ハードウェアとソフトウェアビジネスをサポートし、長期的な製品ロードマップを実現するには多額の資金が必要とのこと。しかし、重要な金融取引が戦略的投資家との間で合意に至らなかったと、事業終了の理由を説明しています。 Ankiの資産が今後どうなるのかは不明ですが、Ankiは米Engadgetに対し、あらゆる資金調達手段を追求し、利用可能なすべての選択肢を模索するともコメントしています。以前にはMicrosoftやAmazonなどが買収に興味を示していたとも伝えられており、これらの企業に買われ、復活する可能性もありそうです。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/ai-cozmo-anki-200/ via IFTTT

アップル、ペアレンタルコントロールアプリ取り締まりは「セキュリティーの問題」とNYTに反論

イメージ
アップルがペアレンタルコントロールアプリをApp Store上で取り締まっていると報じられた件につき、同社が公式リリースで反論を発表しました。 「ペアレンタルコントロールアプリケーションについての事実」と題された声明は、それらのアプリが自社iOSのスクリーンタイム機能と競合するからではなく「ユーザーのプライバシーとセキュリティを危険にさらした」からと説明するもの。あくまでガイドラインに違反につき、規則に沿ってアプリの修正要求および削除を実行したと述べています。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/nyt/ via IFTTT

「令和」対応の開発者向けiOS 12.3とmacOS Mojaveベータ版がリリース。しばらく一般公開版は「平成31年」

イメージ
アップルは4月29日(米現地時間)、開発者向けにiOS 12.3 Beta4とmacOS Mojave 10.14.5 Beta4、watchOS 5.2.1およびtvOS 12.3 Beta4をリリースしました。このうちiOSとmacOSでは、日本語のカレンダーで新元号の「令和」がサポートされています。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/ios-12-3-macos-mojave-31/ via IFTTT

最寄りの二郎系ラーメン店が一目で確認できるマップが登場、二郎ヒートマップ機能も

二郎系のラーメンを食べられる全861店舗を網羅した、ジャンク度マシマシなマップ「二郎系ラーメンマップ」が登場しました。最寄りのファストフード店を検索できる「ファストフード検索」のように、二郎系ラーメンが食べたくなった時にいつでも最寄りのラーメン店を検索することができます。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-ramen-jiro-map/ via IFTTT

火災に遭う以前のノートルダム大聖堂をVRで堪能するための3つの方法

2019年4月15日に発生した大規模火災によって、その鐘楼や屋根の一部が崩落してしまったフランス・パリのノートルダム大聖堂ですが、かつての美しい姿を拝むことができるVRコンテンツがVR系メディアのUploadVRで紹介されていました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190430-notre-dame-in-vr/ via IFTTT

モトローラの折りたたみ端末RAZRとされる画像が流出

イメージ
以前から噂されている、Motorolaの折りたたみ端末「RAZR」とされる画像が流出しています。最初、中国Weiboに投稿されましたが、その投稿はすぐに削除。その後、SlashLeaksに再アップされました。 画像をみると、1月に意匠登録されたものによく似ています。また、アクセサリー類の画像も公開されていますが、それらは三角柱型の外箱に収まるようです。 関連記事: 折りたたみ画面RAZRはこうなる?縦フォルダブルなスマホをモトローラが意匠登録 - Engadget 日本版 Samsungの​​​Galaxy FoldやHUAWEIのMate Xは、​​​広げればタブレットのような大画面になるのが特徴ですが、RAZRの場合は、折りたたむことによる携帯性を重視しているのがわかります。まさに、従来の折りたたみフィーチャーフォンに近いイメージです。 なお、先の意匠登録では、外側にセカンドディスプレイがあるようにも見えますが、残念ながら今回の画像では、その有無までは確認できません。 1月のWall Street Journalの報道では、折りたたみのRAZRは1500ドルで2月にも登場する可能性があるとされていましたが、いまだ発表はありません。ただ、2月末の時点で、Motorolaのグローバルプロダクト部門バイスプレジデント Dan Dery氏が、折りたたみ端末の開発を認めており、その投入時期についても「他社に遅れをとるつもりはない」とコメントしています。 このことから、そろそろ正式発表があってもおかしくはなさそうです。 関連記事: ウワサの「モトローラ製フォルダブルスマホ」の開発を同社重役が認める。まずは内折りタイプから? なお、SamsungのGalaxy Foldは、ゴミの侵入などによるディスプレイ破損のため発売延期となりましたが、それと同じ内折り型のRAZRが、どのような対策を施しているのかは気になるところです。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/30/razr/ via IFTTT

巨大おしり型航空機、オール電化で復活へ。開発資金約1億4440万円獲得

イメージ
惜しくも試験飛行のみで退役してしまった世界最長のおケツ型ハイブリッド航空機ことAirlander 10が、その動力をハイブリッドからオール電化に改造するため、およそ100万ポンド(約1億4440万円)を獲得しました。このプロジェクトは英国の航空宇宙技術研究プログラムから資金を提供され、航空機を開発している会社の名前Hybrid Air VehiclesにちなみE-HAV1と呼ばれます。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/29/1-4440/ via IFTTT

ポケモンGO、グラードンが3日間だけ再出現。色違いディグダなどアースデー清掃イベントボーナス

イメージ
ポケモンGOで、予告されていたアースデイ清掃イベントのボーナスが始まりました。 5月2日までの期間限定で、伝説のポケモングラードンがレイドに登場するほか、じめんタイプのポケモンの出現が増え、ポケモン捕獲時のアメとすなが2倍になります。あわせて、ディグダの色違いが初めて登場するようになりました。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/29/go-3/ via IFTTT

GW期間中だけPloomシリーズが特別価格で購入できる令和キャンペーンがアツい:電脳オルタナティヴ

イメージ
加熱式タバコのPloomシリーズを展開するJTは、新元号「令和」を記念して、各製品を期間限定の特別価格で販売するキャンペーンを実施すること発表しました。キャペーン期間は4月30日~5月6日となっています。取扱店舗は全国のPloom Shop(15店舗)、Rethink Lounge SENDAI、MOVE LOUNGE_(5店舗)の合計21店舗。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/29/gw-ploom/ via IFTTT

4月30日のできごとは「SpaceXが360度動画公開」「TV8-301 発売」ほか:今日は何の日?

イメージ
4月30日のおもなできごと 1960年、ソニーがトランジスタテレビ「TV8-301」を発表 2009年、マイクロソフトが「Windows 7 RC」を提供開始 2016年、ソニーがブルーレイレコーダー「BDZ-ZT2000」など4機種を発売 2016年、SpaceXがロケット着地の瞬間を360度動画で公開 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/29/4-30-spacex-360-tv8-301/ via IFTTT

天皇陛下とモノづくり

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514251 via IFTTT

4月18日は「発明の日」 知財のお悩み相談室

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514438 via IFTTT

平成30年のあゆみ/造船 韓・中の台頭、世界的に船腹過剰

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514843 via IFTTT

新潟・燕三条、高品質のモノづくりで魅力発信

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514846 via IFTTT

令和の科学技術、進むべき道は ノーベル賞11人の警鐘

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514854 via IFTTT

平成と歩んだJR、令和時代への宿題 民営化の歪み・問われる連携

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514855 via IFTTT

人材グローバル化最前線/サン・グループHD 中国人弁理士が迅速対応

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515055 via IFTTT

地球外天体の試料持ち帰る「サンプルリターン」、世界で盛ん

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515060 via IFTTT

総合化学、新中計続々始動 CASE時代、車に賭ける

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515020 via IFTTT

市場をつくる/木幡計器製作所社長・木幡巌氏 デジタル呼吸筋力測定器

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515056 via IFTTT

デザインで競争力強化/ニットー社長・藤沢秀行氏

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515057 via IFTTT

鋼材・非鉄金属に需要停滞感、下振れリスクに備えを

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515063 via IFTTT

マネロン対策、メガ銀動く 国際調査団が10月立ち入り

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515069 via IFTTT

Appleをかつて率いたインダストリアルデザイナーたちがぞくぞくと辞表提出

Image:Gettyクパチーノになにやら不穏な動きがあるようです。WallStreetJournalによれば、Apple(アップル)のデザインチームの中核となるメンバーたちがぞくぞくと辞表を提出しているようで、その中にはiPhoneのデザインを手がけた人たちもいるとのこと。情報によれば…「彼らはここまでだ(they'redone)」。これが何を意味するのかも誰にもわからないそうです。IDチームの from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/apple-designers-are-calling-quits.html via IFTTT

ゲームコントローラーに、ディスプレイをガッチンコ。手元ゲームの始まりだー!

手元操作ってワクワク感があるよね〜。スマホ用ゲームコントローラーで、PS4のコントローラーみたいなのにスマホをくっ付けるやつあるじゃないですか。NVIDIAの「SHIELDportable」みたいなルックスの。あれが他のコンソールでもできたらなーって思ってたんですよ。いやいや、さすがKickstarterですよね、あるんだものそういうの。その名も「TOPOMonitor」です。こやつは、主にPS4 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/topo-gamepad-mountable-screen.html via IFTTT

キーリングだけど爪も指も痛くならない!

「Wave Clip」は「スクロウエイブスプリング」の特性を活かし、指や爪に負担をかけずに、鍵を通すことができるのです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/amazon-waveclips-keeling.html via IFTTT

見てもいない映画に詳しくなる方法

Image:GizmodoUS映画を見ずに映画を語る。映画館へ行くのも、テレビやネットで映画を見るのも面倒臭い、でもみんなの話についていきたい...。いや、ついていくどころか、見てもいない映画について専門家のように語って友達をあっと言わせたいと企んでいるみなさん(い、いますかね?)、こちらの方法で詳しくなっちゃってください。Wikipediaで内容確認映画のネタバレやストーリーの内容を知りたければ from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/impress-your-friends-with-intimate-knowledge-of-movies.html via IFTTT

【きょうのセール情報】Amazonで期間限定セールが開催中! 1,000円台のミニ加湿器やクリップ式のLEDデスクライトがお買い得に

Amazon(アマゾン)では、期間限定セールが多数開催されています。執筆現在、人気の1,000円台のミニ加湿器やクリップ式のLEDデスクライトがお買い得なセールを開催中です。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/amazon-timesale-0430-1.html via IFTTT

ほぼ自動で走るトラックの「隊列走行」、テストに同乗して見えた利点と課題

部分的に自動化された「隊列走行」と呼ばれるトラックの走行技術の実用化に、スタートアップのペロトン・テクノロジーが取り組んでいる。高速道路でのテスト走行に『WIRED』US版の記者が同乗したところ、そのメリットと同時に実用化に向けた課題も浮き彫りになってきた。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2019/04/30/cabs-eye-view-how-pelotons-trucks-talk/ via IFTTT

正規版ソフトなのにマルウェアが混入、「サプライチェーン攻撃」の危険性

ソフトウェアの流通経路を狙った「サプライチェーン攻撃」と呼ばれるハッキング手法による被害が相次いでいる。開発ツールなどを狙ってハッキングを仕掛けることで、正規版のソフトにマルウェアを混入させるものだ。発売元の“お墨付き”を得たソフトが被害を拡散する事態が起きており、セキュリティ企業などが警鐘を鳴らしている。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2019/04/30/supply-chain-hackers-videogames-asus-ccleaner/ via IFTTT

250万円を2億円にした個人投資家・弐億貯男さんの 銘柄選びとリスク管理のルールを紹介! 割安成長株 狙いの徹底で、信用取引を使わず資産の増加に成功! - ダイヤモンドZAi最新記事

元本250万円でスタートし、追加入金なしで2億円を作り上げたサラリーマン投資家・弐億貯男さんのスゴ技を大公開! 2012年末からアベノミクス相場が始まり、長く株価は好調が続いたが、2018年の日本株市場は大荒れ。2019年も先行きを見通しづらい状況が継続中だ。そこで、発売中のダイヤモンド・ザイ6月号では、巻頭特集「日本株新予測&反撃の最強株95」で、ストラテジストやエコノミストといった”相場の目利き”が、2019年度の日本株市場の動向をどのように見ているか取材。そのほか、株価が低調なときにも着実に利益を上げて、資産を増やした個人投資家に、売買テクニックのコツも聞いている。今回は、元本250万円から、追加の資金投入なしで2億円を築き上げた個人投資家・弐億貯男さんの記事を抜粋! 弐億貯男さんは「割安成長株」への投資を得意とし、17年弱の投資で資産を大きく増やすことに成功。「信用取引は使わない」「少数の銘柄に絞って投資する」など、初心者にも比較的マネしやすい投資手法の持ち主なので、参考にしてみてほしい! from ダイヤモンドZAi最新記事 http://diamond.jp/articles/-/200972 via IFTTT

マネロン対策、メガ銀動く 国際調査団が10月立ち入り

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515069 via IFTTT

平成30年のあゆみ/重電 勝てる市場「電機復権」のカギ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515086 via IFTTT

平成30年のあゆみ/乗用車 規模拡大・データ獲得狙う

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515099 via IFTTT

軽減税率対策、補助金でレジ導入を 中小の対応遅れに懸念

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515141 via IFTTT

ハチドリ、アルバイトのシフト管理アプリ 出退勤管理機能を追加

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515142 via IFTTT

都と中小振興公社、越境ECセミの参加者募集 来月17日開催

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515143 via IFTTT

中小・小規模企業白書、閣議決定 「事業承継」「災害対策」に焦点

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515145 via IFTTT

株式上場ニューフェース/リックソフト社長・大貫浩氏

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515146 via IFTTT

本日も東奔西走/中小企業診断士からの応援歌(199)親族外役職員への事業承継

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515147 via IFTTT

わが社のモットー/育良精機

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515148 via IFTTT

泊まるを変える(1)テラコヤ伊勢型紙 型紙づくり楽しむ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515177 via IFTTT

2019年 主な産業団体の総会日程と会長人事(中)

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515246 via IFTTT

産業春秋/平成最大の経済事象は何か

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515251 via IFTTT

「つなぐ」時代・世界・経済 平成から令和への宿題(2)成長戦略・社保改革を

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515252 via IFTTT

天皇陛下 きょう退位 モノづくり励ます

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515253 via IFTTT

浜松VB「やらまいか!」 若き経営者集結 復権モノづくり

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515255 via IFTTT

厚労省、「発達障がい」に支援の輪 地域連携・雇用を拡大

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515256 via IFTTT

マンション永住志向6割 国交省調べ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515257 via IFTTT

サムスン電子、第1四半期は60%営業減益 下期の業績改善見込む

イメージ
韓国のサムスン電子が30日発表した第1・四半期決算は、営業利益が前年同期比60%減少した。ただ、同社はメモリーチップとスマートフォンの販売が上向くとして下期には業績が改善するとの見通しを示した。 from ロイター: テクノロジー https://jp.reuters.com/article/samsung-elec-results-idJPKCN1S6061?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

アルファベット、第1四半期売上高は3年ぶり低い伸び 株価下落

イメージ
米グーグルの持ち株会社アルファベットが29日発表した第1・四半期決算は、売上高が市場予想を下回り、3年ぶりの低い伸びにとどまった。広告事業の競争激化やスマートフォン事業の苦戦に加え、傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」での見直しなどが響いた。 from ロイター: テクノロジー https://jp.reuters.com/article/alphabet-results-idJPKCN1S527A?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

WeWorkが非公開で上場申請書を提出、推計収入2030億円、赤字は2120億円

イメージ
WeWorkを運営するThe We Companyは、米国証券取引委員会(SEC)に上場申請書を非公開で提出したという情報を プレスリリースで確認 した。 ニューヨークタイムズの報道 によれば、同社がSECに最初に書類を提出したのは昨年12月だという。 今年1月までに、WeWorkは株式と借り入れを併用して470億ドルの会社評価額で総額84億ドルの資金を調達している。ユニコーン(10億ドル企業)を多数生んでいるテクノロジー業界でもAdam Neumann氏とMiguel McKelvey氏が2010年に創立したWeWorkのような100億ドル級はさすがに数が少ない。同社への大口投資家はソフトバンク・ビジョン・ファンドで、昨年11月には30億ドルの出資を受けた。最近ソフトバンクは 株式の過半数の取得 を目指したが、最後の瞬間に見送っている。 WeWorkの収入は2017年の8億8600万ドルから 2018年には18億ドルへと倍増した。同時に純損失も19億ドルという天文学的数字になった。株式上場を目指す会社として魅力を増すような数字ではない。もっともUberも成長が鈍化している中で株式上場のためのロードショーを各地で開催中だ。WeWorkの財務に関する情報を Crunchbase から拾ってみると 次にようになる。 2017年の収入は8億8600万ドル 2017年の純損失は9億3300万ドル 2018年の収入18億2000万ドル(105.4%アップ) 2018年の純損失は19億ドル(103.6%アップ) つまり収入に対する赤字の率は変わっていない。ただし Axios によれば、2018年のWeWorkの入居率は90%であり、登録メンバー数も116%アップして40万1000社となっている。 WeWorkはシリコンバレーのスタートアップの価値がインフレ評価される典型としてよく取り上げられる。WeWorkの本質は不動産賃貸業だ。マーケットと出資者に永続可能なハイテク企業であると納得させるためには膨大な額の投資を続ける必要がある。 WeWorkの主要株主はソフトバンク、Benchmark、T. Rowe Price、Fidelity、ゴールドマン・サックスなどだ。 [ 原文へ ] (翻訳: 滑川海彦 @Facebook ) from Tech

4月30日からFacebookのデベロッパーカンファレンス「F8 2019」がスタート

イメージ
サンノゼのマッケナリー・コンベンション・センターでいよいよ Facebook のデベロッパー向けカンファレンス 、 F8 2019 がスタートする。TechCrunchは現地から詳しく報道する予定だ。 今回のイベントでFacebookのトップが登壇し、デベロッパー向けプライバシー・ツールなどの新しいプロダクトを発表するので大きな注目を集めるはずだ。 TechCrunchの Josh Constine 、 Frederic Lardinois が現地からカバーする。 Facebookに限らずソーシャルメディア一般、デベロッパー・ツールに興味があればConstineとLardinoisの記事に期待していただきたい。なお Extra Crunch の無料トライアルを利用すれば太平洋時間で水曜午後2:00(日本時間木曜6:00AM)から2人のポッドキャストによるカンファレンス報告を聞くことができる。なにが一番重要なプロダクトだったか、Facebookは今後どこに向かうのかなどについて話す予定だ。 画像:Justin Sullivan / Staff / Getty Images [ 原文へ ] (翻訳: 滑川海彦 @Facebook ) from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/30/2019-04-29-talk-key-takeaways-from-facebooks-f8-with-techcrunch-writers/ via IFTTT

Alphabetはスマートフォン市場の逆風を認めハードウェア新製品の発表を匂わす

イメージ
Googleの親会社であるAlphabetの 2019第1四半期 は、主に広告収入の過小によりウォール街を落胆させた。また、ほとんどすべての選手たちに影響を与えたスマートフォンのグローバル市場の不調のせいもあって、ハードウェア部門も苦しかった。 CEOのSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)氏は、昨年秋の Pixel 3 と Pixel 3 XL に続く同社のスマートフォン系列を指して「逆風が収まらないまま年を越した」と述べた。確かに彼の言うとおり同社はハードウェア部門を独立させてからまだ日が浅いが、同時に彼はまた、今後のイノベーションへの明るい希望も述べた。 「5Gとフォルダブル(折り畳み式スマートフォン)には今後も大きな期待が持てるし、それらはAndroidの重要な活躍の舞台でもある」、と決算報告で彼は語った。Androidのフォルダブルに関しては、そのUIの設計でGoogleが重要な役割を担い、サムスンの最近遅れが発表されたフォルダブルでも密接に協働している。 CFOのRuth Porat氏のコメントもピチャイ氏とほぼ同様だが、将来についても暗示した。「第一四半期の結果はスマートフォンの高級機の全市場的な不調を反映しているが、しかしGoogleアシスタントを実装したHome製品の好調は喜ばしい。とくに良いのはHome HubとMiniデバイスだが、ハードウェアチームは5月7日のGoogle I/Oカンファレンスで新しい発表をするようだから、それも楽しみにしていただきたい」。 上で「スマートフォンの高級機の不調」とあえて言っているのは、中級機ならという思惑があるからだ。その噂のミドルレンジ機のPixel 3aは、来月のI/Oでデビューするらしい。もしかしたらこれによって、Pixelの売上が持ち直すかもしれない。 ピチャイ氏がとくに言及したのは、同社が最近オープンした「キャンパスとエンジニアリングハブ」だ。苦境のハンドセットメーカーHTCで大きな買い物をした結果、Googleの台北R&Dセンターは同社のスマートフォン事業の拠点になるだろう。また彼はAmazonと競合するHome製品、とくにMiniとHubについて、ハードウェア部門の明るい材料、と言った。 彼はこう語る。「Google Homeとアシスタント製品だけを見れば、これまで

NYタイムズのポッドキャストリスナーは毎日200万人

イメージ
ニューヨークタイムズ紙( NYT )の人気ポッドキャスト「 The Daily 」 が成長し続けている。このニュースメディアは今朝、 Apple のポッドキャスト部門トップチャートで第 7 位にランクインしている自社のポッドキャストのデーリーリスナー数が 200 万人に達した、と発表した。そして当初 4 人だったスタッフの数を 17 人に拡充したことも明らかにした。 実際のリスナー数という点でトップのポッドキャストとはどういうものかを示しているこの発表は注目に値する。 今日開かれた NewFronts での NYT の プレゼンテーション の中で明らかにされた今回の発表は、ポッドキャストがブームを迎えている最中に届いた。 NYT の 報道 によると、 2006 年から現在のスタイルになっているポッドキャストは 2018 年に最も成長した。 3 月時点で、 米国の消費者の半分以上 がポッドキャストを聴いている。ポッドキャスト視聴者が 50 %を上回ったのはこれが初めてだ。 3 分の 1 の人が先月ポッドキャストを聴いたと Edison Research は 3 月に明らかにしていて 、毎月のリスナー数は 9000 万人とのことだ。 この数字からすると「 The Daily 」はまだ成長する余地を残しているようだ。 部分的には、ポッドキャストへの関心は、スマートスピーカーが浸透していることとつながっている。スマートスピーカーは NYT が投資している分野でもある。「 The Daily 」そのものを Google Home や Amazon Echo のようなスマートスピーカーに持ってきていることに加え、 NYT は 最近 Alexa ニュースフラッシュを立ち上げた。 このニュースフラッシュは「 The Daily 」からコンテンツを引っ張ってきていて、ホストは Michael Barbaro だ。 NYT はまた、インターラクティブニュースクイズや NYT の紙版とつながっているプログラミングなどを含むいくつかの Alexa スキルも立ち上げた。 2019 年 3 月の Podtrac 産業ランキング によると、 NYT のポッドキャストの月間ユーザー数は 合わせて 713 万人となっている。 [ 原文へ ] (翻訳:Mizoguchi) f

倫理感のある技術者の消滅と再生

イメージ
この数年間、次から次へと悲惨なニュースを聞かされてきた。どれも事前に知り得て、予防できたはずの事故だ。 飛行機の墜落 、 原子力発電所のメルトダウン 、 外国の権力による個人情報の不正取得 、 ひとつの州を焼き払ってしまった電力網 。 これは規制や国籍に由来する問題ではない。特定の社会的構造が共通して抱える問題でもない。 Facebook で機械学習のプログラムを行っている人が、フォルクスワーゲンの自動車エンジニアや日本の原発設計者とつるんでいることもない。彼らは同じ学校の出身者でもなく、同じ教科書で学んだわけでもなく、同じ専門紙を読んでいるということもない。 これらのまったく異質で悪質な事件の根本的な共通原因は他にある。それは、ますます毒性を増す錬金術、複雑性と資本主義だ。この2つの問題は、安全文化の再生によってのみ修繕することができる。 予期せぬ災害は「当たり前に起きる事故」 責任の所在を突き止める前に、一歩下がって、これらの技術的システムを見てみよう。自動車の排ガス、原子力発電所、飛行機、アプリケーションプラットフォーム、送電網。これらには、ひとつだけ共通していることがある。すべて、大変に複雑化された高度な結合システムであるという点だ。 複雑化とは、使用されている無数の部品が、ときとして非線形に接続されている状態だ。結合システムの高度化とは、ひとつの部品への摂動が、即座にシステム全体の運用に影響を及ぼす状態だ。 そのために、安全システムは大幅に縮小され、737MAXを墜落させた。ソーシャルプラットフォームではAPIが大幅に制限され、ユーザーの個人情報のストリームが外へ漏れてしまった。また、送電線網は木に触れて発火し、火災となって数十人の人の命を奪った。 こうした悲劇は、理論的には予防できた。とは言え、複雑な結合システムの相互作用の程度は測り知れない。つまり、小さな変化が大きな結果を引き起こす。 随分前になるが、Charles Perrow氏は 素晴らしい本 を著した。複雑性と結合性の高度化と、悲惨だが「ノーマル・アクシデント」(当たり前に起きる事故)とを結びつけた。それがその本のタイトルにもなっている。彼は、そうした災厄は珍しいものでもショッキングなものでもなく、それらのシステムの設計そのものが、かならず事故が起きるように作られていると指摘し

メッセンジャーアプリで遊べるゲームの開発をサポートするGame Closure、アップルなどからデベロッパーを解放

イメージ
Game Closure共同創設者でCEOのMichael Carter氏 メッセンジャーアプリやブラウザなどといった環境でも利用可能で「瞬時に」ロードすることができるHTML5ゲームの開発プラットフォームを開発し提供する Game Closure 。同社の本社機能は2018年8月より、LINEや楽天などとの連携に伴い日本に移っているが、サンフランシスコで同社の共同創設者でCEOのMichael Carter氏に話を伺うことができた。 2011年創業の同社は、LINEが提供する LINE QUICK GAME の「にゃんこ防衛軍」や「釣りスタ」、Facebook MessengerのInstant Gamesで2016に開始された「EverWing」、Snapchatで遊べる「Snake Squad」などの陰の立役者だ。 にゃんこ防衛軍 そしてCarter氏いわく、Game ClosureはTencentが提供するWeChatのミニプログラムのデベロップメントパートナーだ。 加えて2015年には楽天とジョイントベンチャーの楽天ゲームズを創設している。 そんなGame ClosureのCarter氏はネットワーク通信規格「HTML5 WebSocket(ウェブソケット)」の発明者でもある。 HTML5 WebSocket開発の秘話 小さい頃からゲームが好きだったというCarter氏。だが、興味は次第にゲームだけでなくコンピューター全般へと拡大。特にウェブブラウザーに興味があったという。 「90年代は転換期だった。93年から95年はアプリをダウンロードしインストールする必要があったが、96年〜98年にはドットコム・レボリューションで全てがブラウザ上で行えるようになった。当時は小学生だったが、誰もが何でも創造できる『オープンなプラットフォーム』になったことに衝撃を受けた。だが、ウェブページ上にアプリを組み込む上で、まだまだ限界があった。 そんなCarter氏は「僕が作りたかったアプリは、複数人が同時に使えるもの」だったと話す。複数人が同時に文書を編集できるGoogle Docsやウェブブラウザ上でユーザーたちが会話できるFacebookのチャット機能などを例として挙げた。 「だが、テクノロジー的に(当時は)そのようなこと(複数人が同時に使える

Coral Capitalが平成最後の起業家調査レポートを公開、市場環境からスタートアップの内情まで

イメージ
ベンチャーキャピタルの Coral Capital は4月30日、日本のスタートアップ業界の変遷や課題に関する調査結果をまとめたレポートを公開した。 同レポートは「Japan Startup Landscape 2019」という名称で、2018年10月〜2019年3月にかけて273名の日本の起業家に実施した調査内容をまとめたもの。市場環境や資金調達環境、メンバーの報酬制度などについて34の質問と回答が掲載されている。 「 今のオフィスの一坪あたりの賃料はいくらですか? 」「リードインベスターを決める上で大事な要素は何ですか?」などスタートアップの内情に関する具体的なものから、「ユニコーン企業になる自信はありますか?」「すでに自分のスタートアップは失敗したと思っている方にお聞きします。その理由はなんだったと思いますか?」など起業家以外の人にとっても興味深いものまで、質問の切り口はさまざま。 レポートの全文は こちらのページ よりダウンロードすることができる。 現場で働くエンジニアの給料やストックオプションについてなど、かなり具体的な質問も多い なお、今回のレポートに関してCoral Capital創業パートナーの澤山陽平氏からコメントを得られたので紹介しておきたい。 「これまでスタートアップ起業家というと、20代前半の若者が中心のイメージが強かったかもしれませんが、今回の年齢層の結果を見ると『30~35歳』が最も多く、経験豊富でシニアな起業家も含め、起業家の層が厚くなってきている良い兆しが現れていると思っています。また、起業家と投資家のパワーバランスに関しても、『過去の2〜3年で起業家の交渉力が強くなった』と答えている起業家が7割近くなっており、VCが増えたことでより起業家にとって良い環境になってきていると感じます。逆に、今後VCはこれまで以上に競争が激しくなるため、より起業家に選ばれるための努力をする必要があると考えています」(澤山氏) from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/30/japan-startup-landscape-2019/ via IFTTT

男性より女性のほうがゲームが強い?あるスタートアップによると「イエス」

イメージ
去年、スタートアップの Gosu.ai は、ゲーマーがよりスマートにプレーし、スキルを向上させるのを手助けするAIアシスタントを開発し、190万ドルを調達した。 機械学習を使用し、対戦の内容を分析することでパーソナライズされたアドバイスを提供。ゲーマーがバーチャルアシスタントからトレーニングを受けることを可能にした。 このバーチャルアシスタントのおかげで、Gosu.aiは面白いリサーチを行うことが可能だ。上手いゲーマーや下手くそなゲーマーになぜ差が生まれているのかが分かる。調査結果は非常に非常に興味深いものだった。 Gosu.aiではDota 2をプレイする5000人のゲーマーに調査を実施。調査の回答者のわずか4%が女性だったが、回答した女性は男性より平均で44%高い勝率を示したことがわかった。 ということは男性より女性の方が優れたゲーマーなのか?科学的な実験ではないが、興味深い。 また、外国語でのスキルが高ければ高いほど、スキルの向上は遅いことも判明。 大学の学位を持っていない人、旅行をしない人、スポーツをしている人は、ゲームのレーティングが早く上がることもわかっている。 同様に、仕事を持つことも成長を遅らせる。 まあ、当然なのだが。 Gosu.aiの主な競合はMobalytics、Dojo Madness、MoreMMR。 主な違いは、これらの競合他社が生の統計データを分析し、他のプレイヤーと比較して弱点を見つけ、アドバイスを与えていること。 Gosu.aiは、各プレイヤーのマウスの動きなど各プレイヤーの具体的な行動を分析し、プレイヤーへの具体的なアドバイスを提供する。 つまり、トレーニングプラットフォームというよりは、バーチャルアシスタントのようなものだ。 このスタートアップは、Runa Capital、VentechとSistema_VCから資金を調達している。以前はGagarin Capitalからの支援を受けていた。 (本稿は米国版TechCrunchの記事を翻訳・編集したものです) [US版TechCrunchの記事はこちら] from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/30/are-women-better-gamers-than-men-this-star

新記録!「アベンジャーズ/エンドゲーム」の世界興行収入が5日間で約1100億円突破

イメージ
米マーベル・スタジオの映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」の世界興行収入が公開からわずか5日で10億ドルを突破。映画史上初めての記録だ。 これまでの記録は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で、11日間で世界興行収入が10億ドル(約1116億円)を突破。エンドゲームは半分以下の日数でその額を突破した驚異的な作品だと言えるだろう。 エンドゲームの公開から最初の週末までの世界興行収入は12億ドル(約1340億円)で、こちらもこれまではトップだったインフィニティ・ウォーの記録を突破した。米国内でのオープニングの週の興行収入も3億5000万ドルで、新記録となっている。 それもそのはず、エンドゲームには、ロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、マーク・ラファロ、クリス・ヘムズワース、スカーレット・ヨハンソン、ブリー・ラーソン、ジェレミー・レナー、ドン・チードル、ポール・ラッド、カレン・ギラン、ダナイ・グリラ、チャドウィック・ボーズマン、ブラッドリー・クーパー、ジョシュ・ブローリンらが出演している。 合計すると 「マーベル・シネマティック・ユニバース」 の22本の映画の興行収入は199億ドルに達し、 「アベンジャーズ」 の4本の映画の興行収入は62億ドル近くに達している。 TechCrunchのライターであるJonathan Shieberは、エンドゲームの世界興行収入が爆発的に伸びた「最大のポイントの1つ」は、「中国で公開されたことだ」と綴っている。 「3億3050万ドルの大当たりで、この映画は中国の映画興行収入第1位となり、世界のチケット販売の大部分を占めた」(Shieber)。 (本稿は米国版TechCrunchの記事を翻訳・編集したものです) [US版TechCrunchの記事はこちら] from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/30/avengers-endgame-becomes-the-first-film-to-break-1-billion-in-an-opening-weekend/ via IFTTT

Powerbeats Proは5月10日に発送開始、AirPods 2と同様にH1チップ搭載

イメージ
Beatsは4月、彼らのAirPodsに対するアンサーを発表した。 Powerbeats Pro は、長いバッテリー寿命、優れたサウンド、そしてより心地よいフィット感が特徴的。アップルの子会社であるBeats(ビーツ)は5月のリリースを約束していたが、今度はより確かな情報が発表された。 完全にワイヤレスなこのイヤホンは、5月3日の朝に米国とカナダで予約注文が開始されされ、5月10日に発売される予定。 僕はしばらくこのイヤホンを試してきたが、とても気に入っている。硬いプラスチックで作られたAirPodsは誰の耳にでも合うわけじゃないから、Powerbeats Proの「つけ心地のよさ」は評価すべき非常に重要なポイント。加えて、アップルブランドのイヤホンと同じH1チップを搭載しているのも大きな特徴だ。9時間使用できるというバッテリーに関しては色々と言いたいが、詳細はレビューで。 マイナス点を挙げるならば、デカい充電ケースだ。ジョギングに行くのであれば、家に置きっ放しにするだろう。そしてAirPods 2より50ドル高い250ドル(約2.8万円)という値段も、疑問に思う。まあ、結局、アップルにとってはウィンウィンな状況だ。Powerbeats Proは黒が先行的に発売され、白やグリーンは夏に発売予定となっている。 from TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/04/30/beats-airpods-alternative-start-shipping-may-10/ via IFTTT

ここだけの注目銘柄ランキング日報

【2019年04月30日】ここだけの注目銘柄ランキング日報です。 … from 株×ブログ!銘柄NAVI http://ichioshikabunavi.net/nippo/stock/2019-04-30/ via IFTTT

令和の科学技術、進むべき道は ノーベル賞11人の警鐘

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514854 via IFTTT

平成と歩んだJR、令和時代への宿題 民営化の歪み・問われる連携

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00514855 via IFTTT

人材グローバル化最前線/サン・グループHD 中国人弁理士が迅速対応

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515055 via IFTTT

地球外天体の試料持ち帰る「サンプルリターン」、世界で盛ん

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515060 via IFTTT

総合化学、新中計続々始動 CASE時代、車に賭ける

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515020 via IFTTT

市場をつくる/木幡計器製作所社長・木幡巌氏 デジタル呼吸筋力測定器

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515056 via IFTTT

デザインで競争力強化/ニットー社長・藤沢秀行氏

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515057 via IFTTT

鋼材・非鉄金属に需要停滞感、下振れリスクに備えを

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515063 via IFTTT

マネロン対策、メガ銀動く 国際調査団が10月立ち入り

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515069 via IFTTT

平成30年のあゆみ/重電 勝てる市場「電機復権」のカギ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515086 via IFTTT

平成30年のあゆみ/乗用車 規模拡大・データ獲得狙う

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515099 via IFTTT

軽減税率対策、補助金でレジ導入を 中小の対応遅れに懸念

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515141 via IFTTT

ハチドリ、アルバイトのシフト管理アプリ 出退勤管理機能を追加

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515142 via IFTTT

都と中小振興公社、越境ECセミの参加者募集 来月17日開催

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515143 via IFTTT

中小・小規模企業白書、閣議決定 「事業承継」「災害対策」に焦点

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515145 via IFTTT

株式上場ニューフェース/リックソフト社長・大貫浩氏

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515146 via IFTTT

本日も東奔西走/中小企業診断士からの応援歌(199)親族外役職員への事業承継

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515147 via IFTTT

わが社のモットー/育良精機

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515148 via IFTTT

泊まるを変える(1)テラコヤ伊勢型紙 型紙づくり楽しむ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515177 via IFTTT

2019年 主な産業団体の総会日程と会長人事(中)

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515246 via IFTTT

産業春秋/平成最大の経済事象は何か

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515251 via IFTTT

「つなぐ」時代・世界・経済 平成から令和への宿題(2)成長戦略・社保改革を

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515252 via IFTTT

天皇陛下 きょう退位 モノづくり励ます

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515253 via IFTTT

浜松VB「やらまいか!」 若き経営者集結 復権モノづくり

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515255 via IFTTT

厚労省、「発達障がい」に支援の輪 地域連携・雇用を拡大

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515256 via IFTTT

マンション永住志向6割 国交省調べ

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00515257 via IFTTT

スポティファイ、第1四半期売上高は予想上回る 有料会員増で

イメージ
スウェーデンの音楽配信大手スポティファイ・テクノロジーの第1・四半期決算は、売上高が市場予想を上回った。有料プレミアム会員が1億人に達したことが寄与した。 from ロイター: テクノロジー https://jp.reuters.com/article/spotify-tech-results-idJPKCN1S51PR?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT

[PR] 追加開催多数あり!2019/12までのトルク講習会スケジュールを公開。

from クルマ -- 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/PR/10000037/20005736/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

Appleが一部のペアレンタルコントロールアプリを削除した理由を説明

Appleは2018年9月にリリースしたiOS 12から「スクリーンタイム」という、ユーザーがどのアプリをどれくらいの時間使っているかを可視化する機能を追加しています。このスクリーンタイムの「コンテンツとプライバシーの制限」を使えば、特定の端末に使用制限を設けることが可能で、いわゆる「ペアレンタルコントロール」として利用することができます。App Store上にはiOSに標準搭載されているこれらの機能とは異なるペアレンタルコントロールアプリが複数存在しており、それらに対する独自の取り組みについてAppleが公式サイト上で説明しています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190429-parental-control-apps-apple/ via IFTTT

人類は地球を破壊する前に地球に破壊されるかも。米国の医師の半数以上が警告

HurricaneEmiliaintheEasternPacificOceanin1994,takenfromtheColumbia/NASA※この記事は2017年4月2日に公開されたものです。米国の医師の半数以上が結束し、私たちの健康に対する気候変動の脅威がいかに差し迫った問題であるか警鐘を鳴らしています。気候変動はすでに人間に病をもたらしているのです。家庭医や小児科医、産科医、アレルギー専門医 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/climate-change-in-america-1.html via IFTTT

「フリーソフトウェア運動」創始者リチャード・ストールマンが語る「現代テクノロジーが人々をどれだけスパイしているか」

リチャード・ストールマン氏はフリーソフトウェア運動やGNUプロジェクトなどを創始し、「ソフトウェアの伝道者」とも呼ばれる人物です。そのストールマン氏が講演で、AppleやNetflixなどの大手テクノロジー会社への批判を口にしています。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190429-richard-stallman-criticize-tech-spy/ via IFTTT

コーヒーを飲むと運動能力がブーストされることが判明

コーヒーや緑茶、紅茶などに含まれているカフェインには目を覚まさせてくれる効果があることはよく知られていますが、最近では脳の集中力を高める効果や認知症を予防する効果があることが分かっています。そんなカフェインが、スポーツにもポジティブな影響を与えてくれることが判明しました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190429-caffeine-improve-exercise-performance/ via IFTTT

中国の警察は少数民族を識別するためにAIを使っている

Photo:Shutterstock邪悪な使い方!顔認証技術はとても優れていて便利なテクノロジーですが、悪い使い方をされると悪い意味でとてもパワフルなツールにもなってしまいます。悪い使い方がされないことを祈るばかり...と思ったらすでに中国でそんな使い方がされてしまっているのです。ウイグル人を街頭カメラで追跡NewYorkTimesによると、中国政府はイスラム教徒の少数民族ウイグル人を追跡するため from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/chinese-police-using-ai-to-identify-minority-faces.html via IFTTT

Windows 10 PCでAndroidスマホ通知チェック機能、Insider向けテスト開始

イメージ
マイクロソフトはWindows 10 Insider Program参加者向けに「Your Phone」アプリのテスト版を配信開始し、Androidスマートフォンでの通知をWindows 10 PC上で確認できる機能を追加しました。 from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2019/04/29/windows-10-pc-android-insider/ via IFTTT

データ通信無制限&テザリングもできて通話やSMSも可能なアメリカ対応SIMカード「MOST SIM」レビュー

海外に行ったらまず空港でSIMカードを買って……という流れを想定する人は多いはずですが、ハワイに取材に行く際に知ったのは、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)にはSIMカードを販売する場所がないということ。現地に着いて即SIMカードを利用するには日本であらかじめ購入するしかない……ということで、アメリカでT-Mobile回線を利用でき、データ通信制限なしで使いたい放題、テザリング可能で通話やSMSもできるという「MOST SIM」を使ってみました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190429-mostsim-review/ via IFTTT

次期iPhoneでは3カメラが背面一体ガラスデザインに? 新デザインの予測画像

Image:CashKaro落としたら…大丈夫かな??今年登場するであろう次期iPhoneで噂されている、背面3カメラの搭載。これについて、その新デザインを採用した予測レンダリング画像が登場しています。著名リークアカウントのOnLeaksと海外サイトのCashKaroが協力して制作した、今回のレンダリング画像。その特徴はなんといっても、背面の3カメラです。なんでもカメラの飛び出し部分と背面は一枚ガ from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/iphone-3-camera.html via IFTTT

NEUTRALWORKS.は、「感性のスポーツ」でウェルビーイングを実装する

ウェルビーイングとしてのスポーツを提案するNEUTRALWORKS.と現代芸術家・寒川裕人率いる「THE EUGENE Studio」という異色の組み合わせによるアートイヴェントが、国立新美術館で開催された。上演されたのは暗闇で行なわれる能「漆黒能」。そこに立ち現れたのは、「感性のスポーツ」というコンセプトだった。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2019/04/29/neutralworks_wellbeing/ via IFTTT

時雨沢恵一・蒼山サグ・成田良悟など超豪華作家陣が現実とバーチャルの壁を超えてニコニコ超会議2019に集まった「超IIVブース」トークショー

ニコニコ超会議2019の「VTuber Fes Japan 2019」に設置された「超IIVブース」では、ドワンゴのオリジナルブランド「IIV (TWO FIVE)」のコンテンツが展示されていたほか、さまざまなミニステージが開催されていました。そのステージのひとつとして、9人の超豪華ライトノベル作家陣が生身で登壇したりバーチャルな体で出演したりチャットで盛り上げたりしたスペシャルすぎるトークショーが行われました。 続きを読む... from GIGAZINE https://gigazine.net/news/20190429-iiv-chokaigi2019/ via IFTTT

インストールするとWi-Fiパスワードなどが流出! 危険なAndroidアプリが発見されました…

Photo:TomPennington/Gettyまだ普通にダウンロード可能だし…。もはや、スマートフォンのアプリには、どのようなところからどんなものが出されているのか、その全容をつかむのは不可能なくらい膨大な種類があります。そして、残念なことに、たとえGooglePlayのアプリストアからダウンロードしたとしても、すべてが安全というわけではないんです。無料Wi-Fiアプリだと思ったら自分のWi- from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2019/04/android-trojan-malware-app.html via IFTTT