投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

Apple、世界エイズデーでいろいろ(RED)に

イメージ
PRODUCT(RED)は、(RED)ブランドの商品を展開し、その収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金に寄付するプログラム。Appleは11年に渡りこれを支援し続け、その寄付額は3000万ドル(約35億円)に達すると発表しました。そして12月1日〜7日の1週間、世界エイズデー(World Aids Day)への取り組みとしてAppleストアのロゴマークが赤く染まり、Apple公式ページとApp Storeのトップ画面にも変化が表れる見込みです。 また、この1週間、Apple Store(Apple Online Store)での支払い時にApple Payを使えば、1ドルが(RED)に寄付されます。さらに、App Storeの対象ゲームにおいてアプリ内課金の収益すべてが同基金に寄付されるとしています。 ※2017年の対象ゲーム アプリ ​​キャンディークラッシュ キャンディークラッシュソーダ キャンディークラッシュゼリー 12月1日〜400店舗のAppleストアでロゴマークが赤く染まり、この取り組みを世界へ呼びかけます。 (更新中) from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/apple-red/ via IFTTT

2年で100万円以上をゲーム内課金に費やし学校中退まで考えた19歳がギャンブル中毒を公開状で告白

「STAR WARS バトルフロント II」で少額課金の要素が問題視され、一時的に要素が停止される事態となっています。redditでは、この2年間で100万円をゲーム内課金に使ってしまったというギャンブル中毒の19歳が、自らの経験を明らかにすることで同じような悲劇に遭う人が減って欲しいと、公開状を掲載しています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-19-year-old-open-letter/ via IFTTT

macOS High Sierra脆弱性パッチに別の不具合、ファイル共有できなくなる恐れ。ただし修正は簡単

イメージ
  macOS High Sierraにみつかった"パスワード無しで管理者ログインできてしまうバグ"は、問題の重大さ加減からか、アップルにしては以外な素早さでパッチが用意され、自動アップデートとして配布されました。したがって、気づいたらすでにパッチが当たっていたという人も多かったと思われます。 一方で、パッチを適用したMacにおいて、ファイル共有機能の認証や接続ができなくなったという報告が一部のユーザーからあがっています。すべてのユーザーが影響を受けているわけではないものの、他のPCとの間でファイル共有をしていた人は、これまでと同様にファイルにアクセスできない場合があります。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/macos-high-sierra/ via IFTTT

Photoshop CCのAI新機能プレビュー、複数の人物も一発で抜く「被写体を選択」

イメージ
アドビが Photoshop CC の新機能プレビュー動画を公開しました。" Select Subject " (被写体を選択)は、1クリックで人物などを選択する機能。 人工知能 Adobe Sensei の機械学習により写真中の被写体を認識して、複数人や動物なども一発でかなり正確に抜いてくれます。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/photoshop-cc-ai/ via IFTTT

濃厚ないわしの風味を堪能できる「なか卯」の期間限定メニュー「いわしのつみれそば」を食べてきた

なか卯と言えば、「親子丼」「うどん」というイメージを持っている人も多いかと思いますが、冬の期間限定メニューとして「いわしのつみれそば」が登場しています。寒いこの季節に「いわしのつみれそば」でどんな味わいを楽しめるのか、実際に確かめてきました。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-nakau-iwashi-tsumire-soba/ via IFTTT

楽天証券主催リアルタイムネット勉強会「今年最後の米国株式セミナー! FOMC直後のタイミングで、2018年の行方を考える!」開催のお知らせ

イメージ
楽天証券 主催リアルタイムネット勉強会「今年最後の米国株式セミナー! FOMC直後のタイミングで、2018年の行方を考える!」は以下の要領で開催されます: 開催日:2018年12月15日(金) 時間:夜8時から9時半 講師:広瀬隆雄 参加費用:無料 参加資格:楽天証券に口座をお持ちのお客様限定とさせて頂きます 口座開設:こちらの リンク からどうぞ 事前参加申込: 12月12日(火)夜23:59PM締切とさせていただきます 申込方法:こちらの リンク からどうぞ from Market Hack http://markethack.net/archives/52062341.html via IFTTT

米モール最大手Simon Malls、EC企業向けポップアップスペースをローンチ

イメージ
EC業界では現在さまざまな変化が起きている。多くの小売企業が実店舗からオンラインショップへの移行を画策するなか、逆にほとんどのECスタートアップは、できるだけコストを抑えながら、実店舗で消費者が商品を手にとって試せるような方法を模索している。そして、スタートアップとはあまり縁がないように思われる企業が、彼らに救いの手を差し伸べようとしている。その企業とは、アメリカで300店舗以上のショッピングモールを運営するモール界最大手のSimon Mallsだ。 同社は『 The Edit 』と呼ばれる「スケーラブルな小売プラットフォーム」をローンチ。これは簡単に言えば、ECスタートアップが自分たちの商品を陳列できるポップアップスペースのようなものだ。 創業間もないECスタートアップのための手頃でフレキシブルなポップアップスペース、ときいてショッピングモールを思い浮かべる人はほぼいないだろう。通常ショッピングモールに出店するには、長期契約を結び、高額な賃料を支払わなければならないため、スタートアップが出店するのはほぼ不可能だ。さらに各テナントのスペースは予め決まっているため、一旦契約を交わした後にスペースを拡大・縮小することもできない。 the-editc2a9-appear-here1 the-editc2a9-appear-here3 the-editc2a9-appear-here11 the-editc2a9-appear-here13 the-editc2a9-appear-here25   View Slideshow Previous Next Exit しかしSimonは、ECスタートアップ用の共有スペースを作ることで、これらの問題すべてを解決しようとしている。彼らのサービスを利用すれば、スタートアップは従来のショッピングモールよりも大幅に低い賃料で、ネットショップだけではリーチできないような消費者ともつながりを持てる。またThe Editのサービスには、什器やディスプレイはもちろん、セキュリティやマーケティングサービス、さらには店舗内のBGMまで含まれており、利用料も1番安いプランが月額500ドルとなっている。 契約期間は1〜6ヶ月に設定されており、従来のショピングモールとの

キーレスエントリーのベンツが1分以下でハックされ、盗難される

イギリスのバーミンガムにあるとある監視カメラが捉えた驚きの犯罪の瞬間。静かに街が眠る中、何やら機械を抱えた2人の泥棒がベンツに近づき、数秒で鍵を開けて乗り去ってしまうのです。地元警察によって公表された監視カメラの映像を見ると、どうやらリレーボックスを使って家の中の鍵からシグナルを受けとり、鍵を開けている様子。車のハッカーですね。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/watch-thieves-hack-keyless-entry-to-steal-a-mercedes.html via IFTTT

リスクアセスメントで製品安全・顧客安全を向上

 安全なものづくり環境の構築に功労のあった企業や個人を表彰する「向殿安全賞」の授賞式が、「システム コントロール フェア(SCF)2017 / 計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)会場内で行われた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000030/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

協働ロボとの作業をより安全に、IDECが3製品を参考出展

IDECは、協働ロボットを利用する際の安全性を高める開発中の製品を、「システム コントロール フェア(SCF)2017 / 計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に参考出展した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000029/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

人工知能やロボットが普及する「AI時代」にも人間が仕事を奪われずにすみそうな職業21選

性能の進歩著しい人工知能(AI)やロボットは、やがて人間がやっている仕事を担えるようになると考えられています。これを「仕事をやってもらう」ととるか、「仕事を奪われた」と受け取るかによってその意味は180度変わってくるわけですが、デジタル時代のソリューションを提供している「Cognizant」(コグニザント)は、そんな時代でも今と変わらず人間が担当できる職業を挙げています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-21-jobs-future/ via IFTTT

12月1日のズバリ銘柄予想

イメージ
9983 ファーストリテイリング 3105 日清紡ホールディングス 8028 ユニー・ファミリーマートホールディングス 4316 ビーマップ from 今日のおすすめ注目株価情報(株予想) http://kabuhatsu.dreamlog.jp/archives/1068680934.html via IFTTT

動物たちはどうやって仲間を見分けているの? 専門家に聞いてみた

ある犬には威嚇したり、ちがう犬にはしっぼを振って近づいたり...。 人間からすると簡単には知り得ない動物たちの世界。たとえばドキュメンタリー番組などで見たことがあるような、群れのなかでも親子離れず行動する野生動物や、あるオスは無視してちがうオスの求愛は受け入れる野生の鳥など...。彼らはどのように家族や仲間を認識しているのでしょうか。 身近な疑問を専門家に尋ねる「Giz Asks」シリーズ、今 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/how-do-animals-recognize-each-other.html via IFTTT

米電力大手3社、Sunverge社の定置型蓄電池システムを採用

米Sunverge Energy社は11月28日、アリゾナやフロリダなど3州の主要電力事業者と同社製の定置型蓄電池システムや仮想発電所(VPP)プラットフォームに関する取引で合意したと発表した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/113010015/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

「ここに住んではいけない」と法律で禁止されてしまった犬が話題に、一体何をしでかしたのか?

人間が法律で罰せられることはありますが、犬が法律で「ここに住んではいけない」とされてしまった珍しいケースがTwitter上で話題となっています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-dog-banned-state-maryland/ via IFTTT

MECHATROLINK-4に対応、profichipの産業用Ethernet IC

独profichip社は、「システム コントロール フェア(SCF)2017/計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)のIoTネットワークゾーンにブースを構えて(ブース番号N-10)、産業用Ethernet通信コントローラーICの最新製品「ANTAIOS」を展示した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/112800008/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

超巨大スズメバチの巣、駆除の様子がホラー過ぎる…

たかだか1匹の蜂で、大騒ぎして逃げまくる人には恐ろしい動画が登場しました。ミツバチにも震え上がってしまう人は、見ない方がいいでしょう。だって、大量のスズメバチがでてきますから。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/watching-this-exterminator-remove-a-gigantic-hornets-nest.html via IFTTT

CAN信号をケーブル被覆上から観察、日置電機がプローブ

 日置電機は、自動車の制御信号向け標準バスであるCAN信号をケーブルの被覆上から観察できるプローブを開発、オートメーションと計測の先端技術総合展「システム コントロール フェア(SCF)2017 / 計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に展示した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000026/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

防爆仕様の水素測定器、チノーが開発

 チノーは、2%以下の低濃度域で水素ガス濃度を測れる測定器を開発、オートメーションと計測の先端技術総合展「システム コントロール フェア(SCF)2017 / 計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に展示した。防爆仕様とハンディー型の2種類を参考出品している。防爆仕様品は、同社が開発・製造したMEMSを使っている。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000027/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

5日を1時間に、微生物汚染の検査時間を短縮

 横河電機は、食品が悪性の微生物に汚染されていないことを出荷前に確認するまでの時間を大幅に短縮するシステムを開発し、オートメーションと計測の先端技術総合展「システム コントロール フェア(SCF)2017 / 計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に展示した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000028/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

Engadget JP Live #36 今夜も360:バッファロー、WiFiルーター「WTR-M2133HP」

イメージ
毎週木曜夜のEngadget YouTubeチャンネルは360ライブ配信。今回はバッファローの浜岡さんをゲストに見た目が変わったWiFiルーター「WTR-M2133HP」をお届けします。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/engadget-jp-live-36-360-wifi-wtr-m2133hp/ via IFTTT

固い砂が液体のように波打つようになる「流動層」の実験をお風呂サイズでするとすごいことに

砂浜の上を歩いても人は沈みませんが、その砂浜の中に空気が送られることで「流動層」という状態になり、砂は水のように波打つようになります。この現象を、風呂おけを利用して再現してしまうというムービーがYouTubeで公開中です。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-liquid-sand-hot-tub/ via IFTTT

ワイモバ寺尾本部長の語ったこと。iPhoneの売れ行き、Pocket WiFi、ライバル、SIM単体販売について(動画)

イメージ
Engadget 日本版 YouTubeチャンネルより。ワイモバイル新製品発表会から、寺尾本部長の囲み取材の模様を5分にまとめました。iPhone 6sの販売状況、Pocket WiFi市場の縮小、SIMの単体販売などについて話しています。 ・速報:Android One 4モデルなど、Y!mobile新製品ハンズオン(動画) ・ワイモバ寺尾本部長の語ったこと。iPhoneの売れ行き、Pocket WiFi、ライバル、SIM単体販売について(動画) ・ワイモバがAndroid Oneスマホ4機種を発表。HTC U11 lifeベースや京セラ、シャープ製も ・「Pocket WiFi市場は縮小しはじめている」とワイモバイル寺尾氏、背景に大容量プラン ・ワイモバイル、地デジ&防水の「Lenovo TAB4」など冬春タブレット2機種発表 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/iphone-pocket-wifi-sim/ via IFTTT

「フレッツ・ADSL」2023年に終了、NTT東西が発表

イメージ
NTT東日本・西日本は11月30日、「フレッツ・ADSL」を2023年1月31日をもって終了すると発表しました。 フレッツ・ADSLは、一般のアナログ電話回線を利用したブロードバンドサービスです。それまでのダイヤルアップ接続に比べて高速で、定額の常時接続サービスが一般化したことから、インターネットを各家庭に浸透させるのに大きな役割を果たしました。 NTT東西は2016年7月1日より新規申し込みを終了していましたが、保守物品の枯渇が見込まれること、そして利用者数が年々減少していることをうけ、サービス終了を決定したといいます。 なお、2017年12月1日以降に「フレッツ・ADSL」から「フレッツ光」に移行するユーザーに対しては、「フレッツ光」の初期工事費等を無料にするとのこと。また、NTT東西以外のADSLサービスを利用中のユーザーについても、合意した当該事業者のADSLサービスからフレッツ光に移行する場合、フレッツ光の初期工事費を無料にするとしています。 なお「フレッツ・ISDN」の新規申し込みについても、2018年11月30日に終了するとしています。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/ntt-adsl-2023/ via IFTTT

テスラ、フル充電で500km走る上位版Model 3を準備中。米環境保護庁が資料を認める

イメージ
EVメーカー、テスラの普及車種Model 3に、新たに航続距離を500kmに伸ばしたグレードが用意されそうです。 今年8月、アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)が発行した文書に、Model 3の上位グレードの予定価格が4万4000ドル(約493万円)の価格で、航続距離は310マイル(約500km)になると記されていました。The Vergeがそのことについて確認したところ、EPAはその資料内容が事実であることを認めたとのこと。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/500km-model-3/ via IFTTT

ジェームズ・キャメロンがアバターとターミネーターの続篇について語る

10月下旬から撮影が開始されている『アバター2』と、新シリーズ三部作が始動する『ターミネーター』について、ヒットメーカーのジェームズ・キャメロン監督がVanity Fairのインタビューに応じました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/james-cameron-avatar-terminator.html via IFTTT

『Star Warsジェダイ・チャレンジ』レビュー。AR()でライトセーバー戦を体感する傑作スター・ウォーズ トイ

イメージ
レノボが発売したハイテク『スター・ウォーズ』トイ、『Star Wars / ジェダイ・チャレンジ』のファーストインプレッションをお届けします。 『Star Wars / ジェダイ・チャレンジ』、以下ジェダイ・チャレンジは、透過型のARヘッドセット『ミラージュ』を着け、実物大のライトセーバー型コントローラを振るって、ライトセーバー戦やホロチェスなど『スター・ウォーズ』の世界を体験できる製品。 ゲーム自体はiPhone / Androidスマートフォン向けアプリとして無料配信されており、ヘッドセットにスマホを挿し込んで遊びます。よくあるスマホVRゴーグルとの違いは、ハーフミラーを使った半透過型のディスプレイと、「レプリカ級」を謳うライトセーバー型コントローラ。 VRのように視界を塞ぐことなく、部屋のなかに等身大のダース・ベイダーやカイロ・レン、ダース・モールや大審問官(のホログラム)が現れ斬りかかってくるような迫力があります。 ライトセーバーは先端をトラッキングしているため、ヘッドセット越しに見れば本当に手元から光刃が伸びて自在に振るえる仕組みです。 昔のWiiリモコンゲームのように、「振ったかどうか」や縦斬り・横斬りしか認識できないギミックではありません。ただ構えて起動するだけで、あの効果音ととともに無闇にテンションが上がります。 遊べるゲームはライトセーバー・バトルのほか、床一面に戦場が広がる見下ろし型のリアルタイム戦術ゲーム「戦略バトル」、仮想テーブル上でクリーチャー同士を戦わせる「ホロチェス」の3種類。それぞれに多くのステージが用意されています。 メインのライトセーバー戦がチャンバラゲームとして予想以上に良くできているうえに、音楽や効果音はスター・ウォーズそのもの。バリエーション豊富なキャラクターの台詞も世界観を見事に引き立てており、スター・ウォーズ好きで予算に余裕があるなら迷わずお勧めできる傑作トイです。 とはいえ、従来にない商品だけに、実際に試してこうだったのか!となる点も多数。また思い入れある作品の関連商品ほど、「自分が期待してたのと違った」となる可能性もあります。 以下はまず実機ハード・ソフトを軽く紹介したうえで、ジェダイ・チャレンジで何が楽しめるのか、逆に何を期待すると外れるのかの参考を中心にまとめます。 from Engadget Japane

Facebook広告の人種(差別)ターゲティング機能、止めたはずが生きてて再炎上

USA Todayによれば11月29日、Facebookは広告主が特定の人種や民族を広告表示対象ユーザーから除外できないようにすると発表しました。ただし一時的措置とされていて、長期的にどうなるのかはまだわかっていません。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/caught-again-facebook-is-still-very-sorry.html via IFTTT

米国の弁護士がつくった現代のビジネスパーソンのためのバックパック「Modern Day Briefcase」が資金調達を開始

本日、クラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて、現代のビジネスパーソンのためのバックパック「Modern Day Briefcase(モダン・デイ・ブリーフケース)」のキャンペーンがスタートしました。米国のKickstarterで、1200人を超える支援者から、2700万円以上の資金調達を達成した人気のプロダクトです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/modern-day-briefcase-lh.html via IFTTT

2017年11月30日のヘッドラインニュース

GoogleがAndroid Oneの新機種として、HTC製の「X2」、京セラ製の「X3」、SHARP製の「S3」、京セラ製の「S4」の4機種が加わることを発表しました。いずれも最新OSの「Android 8.0 Oreo」を搭載し、防水・防塵に対応しています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171130-headline/ via IFTTT

ルネサス、産業ネットワーク機器向けマイコンのキットを強化

ルネサス エレクトロニクスは、同社のマイコンを利用して、ネットワークスイッチやゲートウエー、リモートI/Oなどの産業ネットワーク機器を開発するためのキット(同社は「ソリューションキット」と呼ぶ)をアップデートした。最新版のキットを、「システムコントロールフェア(SCF)2017」(11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)の同社ブース(西4ホールブースNo.4-88)で紹介している。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/112800007/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

AWSも「惑星規模」のクラウドDB、GoogleやMSを追従

 米Amazon Web Services(AWS)は2017年11月29日(米国時間)、データベース(DB)のクラウドサービスの機能を大幅に拡張した。リレーショナルDB(RDB)サービスの「Amazon Aurora」でデータセンターをまたいだマルチマスター構成を可能にしたほか、グラフDBのサービスである「Amazon Neptune」を加えた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425482/113000323/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

AWSがサーバーレスのデータベースサービスAurora Serverlessをプレビューで立ち上げ

イメージ
Amazonのクラウドコンピューティング部門AWSが今日(米国時間11/29)、連続的なデータ処理を必要としないようなリレーショナル・データベースを、容易に、安く、そして手早く立ち上げるサービスを 発表した 。その Aurora Serverless と名付けられたサービスは、その名のとおりAWSの既存のデータベースシステムAuroraを利用しており、いわばサーバーレスでイベントドリブンなコンピュートプラットホームのデータベース版だ。 そのもっとも巧妙な仕組みは、データのストレージと処理が分離していることだ。Aurora Serverlessのユーザーは処理に対してのみ支払うが、もちろんそのときはストレージも仕事をしている。ただしその費用は比較的安い。 このサービスは、計画では来年のどこかの時点でプレビューを脱し、そのときにより詳しい情報を共有する、という。 目下Aurora Serverlessはプレビューのみだが、一般公開されたらデベロッパーはサーバーレスのリレーショナル・データベースにオンデマンドでアクセスでき、データベースのプロビジョニングを自分でやる必要がない。しかもスケールアップ/ダウンが、必要に応じて簡単にできる。ユーザーは、データベースを実際に使用した秒数に対してのみ支払う。これまでは、データベースを使おうと思ったら、データベースサーバーと称するマシンを動かす必要があった。Aurora Serverlessでは、そこらのことをすべて、AWS自身が楽屋裏でやってしまう。 [ 原文へ ] (翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa ) from TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/11/30/2017-11-29-aws-announces-a-serverless-database-service/ via IFTTT

第4の加熱式タバコ「ヴェポライザー」WEECKE FENIXの衝撃。IQOS、gloの5倍お得、味は濃くてまろやか(世永玲生)

イメージ
どうもこんにちは。順調に、そして刻一刻と、加熱式タバコ「ヴェポライザー」沼にハマってる世永玲生です。 前回「IQOS、glo超え?紙巻たばこより美味しい加熱式タバコ登場!「FENIX MINI」がかなりヤバイ」って記事内で 「これより凄い新製品に出会えるのが随分先になるかとと思うと、がっかりする」 って書いてたんですが、あれはちょっと早計でしたね。 FENIX MINIよりも美味いヴェポライザーに出会っちゃいました。 しかもFENIX MINIより先に発売されてて、同じWEECKE社の商品で。 と、いうことで、早速そのガジェットの紹介です。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/4-weecke-fenix-iqos-glo-5/ via IFTTT

世界に先駆けて、ダース・ベイダーマスクの等身大レプリカが展示されるのは...

精巧なフィギュアでおなじみのHot Toysが先週、ダース・ベイダーマスクの等身大レプリカに関する新情報を明らかにしました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/hot-toys-darth-vader-mask.html via IFTTT

もはや泥沼…AppleがQualcommをバッテリー関連特許で逆提訴

付き合いが長いほど、別れがうまくいかないのでしょうか? 以前はQualcomm(クアルコム)から訴えられていたApple(アップル)ですが、今度はAppleがQualcommを特許侵害で逆提訴していますよ。 「AppleはQualcommが8つのバッテリーに関する特許を侵害していると主張している」とのこと。この特許は、プロセッサが電力消費を柔軟にコントロールすることでより省電力に動作できる、とい from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/apple-vs-qualcomm.html via IFTTT

HTC「U11」ゆずりの新機能も。Y!mobileの新スマホ4機種さわってきました

11/30に発表されたワイモバイルの新端末ハンズオン。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/ym-androidone2017w.html via IFTTT

ドローンは「どこまでも飛んでいける」 長距離自律飛行・無人充電実験にKDDIが成功

イメージ
長距離を人の操縦なしに自律飛行する「スマートドローン」の実用化を目指すKDDI。同社は、新潟県で実施したドローンの長距離自律飛行の実証実験に成功したと発表しました。 KDDIが推進する「スマートドローン構想」では、auの携帯基地局をドローンが自動充電可能な「ドローンポート」として活用。さらに携帯のネットワークセンターを、ドローンの発着場や整備機能を備える「ドローンステーション」として、それぞれ整備するといいます。 また、これらを等間隔に設置し、電力鉄塔の上などを飛行ルートとして設定する「ドローンハイウェイ」構想などと組み合わせることにより、例えば災害発生時にすぐに自律飛行ドローンが急行したり、きめ細やかな宅配サービスなども可能になるといいます。 6kmの自律飛行、ドローン途中充電に成功 この構想を実現すべく、KDDIが新潟県長岡市で実施したスマートドローンの実証実験では、LTEに繋がるドローンを用い、総距離6.3km、高低差100mの目視外長距離飛行に成功したとのこと。 具体的には、鯉を飼育する棚池への薬剤散布を目的に、ドローンステーションからスマートドローンが離陸。ゼンリンの提供する3次元地図を活用し、起伏の激しい山間地でも、安全な高度を保ちながら目視外飛行を達成したといいます。 途中、ドローンを無人充電できる「ドローンポート」にスマートドローンが自律的に着陸。自動充電し、航続距離を延長した上で、任務を果たし無事ドローンステーションに帰還できたといいます。 「今回は満充電しなかったが、ドローンポートで仮に満充電すれば、あと20キロは航続距離を延長できる。この実証実験でどこまでもドローンを飛ばすことができるという手応えを感じた」(KDDI 山本泰英 執行役員常務 商品・CS統括本部長) ドローンを自動充電する「ドローンポート」のシステムは、ドイツのスカイセンス社製。非接触ではなく接触充電で、ヒトや生物が上を歩いても安全な設計。さらに、雨に濡れても壊れないように、耐候性を付与することも可能です。上位モデルでは、2時間でドローンを満充電できるといいます。 なお日本政府は、2018年をめどに過疎地でドローン宅配の実用化をめざしています。これについて「絶対実現できる」とKDDI山本氏は語ります。さらに、2020年を目標としている人口過密エリアでの

地球外生命体に発信されたメッセージ、それは「音楽」だった──ノルウェーの小さな街から12光年の彼方へ

北極圏の小さな街から、12.4光年先の惑星に向けたメッセージが、巨大な電波望遠鏡を使って発信された。地球外の知的生命体からの返事を期待して送られたメッセージとは「音楽」だった。科学者たちは、エイリアンに理解してもらえることを期待しながら、いかに音楽をつむいだのか。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2017/11/30/first-message-for-aliens/ via IFTTT

Androidの父、Google時代の部下女性との「不適切な関係」報じられる。Essentialは一時休職に

Android OSを開発したことで「Androidの父」と呼ばれ、さらに今年には独自開発のスマートフォン「Essential Phone」を発売するなど、のりにのっていたアンディ・ルービン氏。彼は2014年にGoogle(グーグル)を退社しているのですが、the Informationによれば、部下の女性との「不適切な関係」によってGoogleを去ることになったそうなんです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/andy-rubin-takes-leave-of.html via IFTTT

AIが装置の正常か異常かを自律判断

 明電舎は、人工知能(AI)によって異常を捉えて装置の予知保全を図るコントローラー「AIエッジコントローラー」を「SCF2017」(2017年11月29〜12月1日、東京ビッグサイト)に出展した(図1)。エンドポイントにおいてAIが正常か異常かを自律的に判断するため、クラウドサーバーへの通信負荷を抑えられるという。半導体製造ラインなど各種自動化ラインに向く。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000018/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

1度の撮影で複数の欠陥を検出

 オムロンは、人手による官能検査を自動化できる画像検査装置を「SCF2017」(2017年11月29日〜12月1日、東京ビッグサイト)に出展した。照明やカメラ、レンズ、PLC(Programmable Logic Controller)、画像処理システムといった同社の技術を組み合わせて装置化したもので、半導体やフレキシブルプリント基板などの検査に向く。2018年春に発売する予定だ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/113000020/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

月で炊きたてご飯は食べられる? 月面探査に挑戦するアノ人たちに話を聞いてみた

Photo:Shutterstockいつでもどこでも宇宙でも。おいしいものが食べたい。将来、宇宙で暮らすようになったとき、人間はどんな食事をしているのだろう?普通に炊きたてのご飯とか食べられるのかな…?最近そんなことをよく考えていました。10月には月の地下に巨大な洞窟が確認されたことが発表されるなど、宇宙に関するトピックがホットだなぁなんて思いながら記事ネタを探していたときにふと見つけた「宇宙を人 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/meal-on-the-moon.html via IFTTT

ワイモバイル、地デジ&防水の「Lenovo TAB4」など冬春タブレット2機種発表

イメージ
ワイモバイル新商品発表会より。Android Oneスマートフォンを一挙4機種も発表したのに加え、タブレットを2機種(レノボ製1機種、ファーウェイ製1機種)を発表しています。 ●Lenovo TAB4 Lenovo TAB4は、10インチ 1920 x 1200ディスプレイに地上デジタル放送(ワンセグ・フルセグ)視聴機能を内蔵したタブレットです。 サウンド面ではドルビーアトモスを搭載し、臨場感あるサウンドを楽しめるとのこと。さらに、IPX7防水とIP5X防塵に対応し、水回りなど様々なシーンで利用可能。生体認証は指紋に対応し、ロック解除などもスムーズに行えるとしています。 プロセッサにはSnapdragon 625 MSM8935 オクタコアを採用。RAMは2GB、ストレージは16GBです。さらに、最大200GBまでのmicroSDXC外部ストレージにも対応します。 ●ファーウェイ MediaPad M3 Lite s ファーウェイ製の8インチ 1920 x 1200液晶ディスプレイを搭載したタブレットです。 サウンドを強化した点が特徴。2つのスピーカーを搭載するほか、ハーマンカードンによる音響調整も施し、高品質な音をイヤホン無しで楽しめるといいます。一方、ワンセグや防水防塵には非対応とシンプルな構成で、全部入りのLenovo Tab4よりエントリー向けの製品となります。CPUはSnapdragon 435 MSM8940オクタコアCPUでRAMは2GB、ストレージ容量は16GBです。 なお両モデルとも、有害コンテンツをブロックする「安心フィルター」をプリインストールし、子どもでも安心して利用可能。さらに、スマートフォンと連携し、スマートフォンで見ていたウェブサイトをタブレットで見たり、電話の着信などの通知を受けられる「連携しよう」アプリも搭載します。 2モデルとも発売は2018年3月以降を予定します。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/30/lenovo-tab4-2/ via IFTTT

経営ひと言/広島大学・飯田幸治脳神経外科診療准教授「症状はさまざま」

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452530 via IFTTT

日薬連、新薬創出加算で厚労省案の再考要望−企業範囲拡大を

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452531 via IFTTT

大日本住友製薬、抗精神病薬で伊社と販売提携

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452532 via IFTTT

人工関節置換術、82%が「満足」−日本ストライカー調査

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452533 via IFTTT

キョーリン子会社、越社に後発薬の製剤技術供与

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452534 via IFTTT

東芝メディカルシステムズ、4次元X線CTの開発で厚労大臣賞を受賞

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452535 via IFTTT

クラレ、歯科材料事業で歯科医院向け深耕−来年、日・欧米に投入

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452536 via IFTTT

MSD、デジタル医学事典を改訂−7割の内容更新

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452537 via IFTTT

イノベーティブ製品開発(5)TDK セラミック全固体電池を実用化

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452538 via IFTTT

挑む・モノづくりヒトづくり/大建工業執行役員・伊勢田正児氏

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452539 via IFTTT

進むIoT利用(35)池木プラスチック−成形製品検査 抜き取りに転換

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452540 via IFTTT

中小が中小を育成、「ガレージスミダ」リニューアル “つながる”モノづくりに期待

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452541 via IFTTT

モノづくりの心を探求する(26)トインビー著「歴史の研究」

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452542 via IFTTT

ササキ、ワイヤハーネス拡充 航空機・車向けなど

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452543 via IFTTT

ドコモ、口座に即時入金−ゆうちょ銀などと提携

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452544 via IFTTT

Sansan、個人向け名刺アプリをインドで提供

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452545 via IFTTT

NTT―TX、スマホ電話帳一括管理−業務時間外は制限

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452546 via IFTTT

NTTコム、IoTの“定食屋”に−産機向け基盤提供

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452547 via IFTTT

パワー半導体新潮流(4)ローム・伊野和英氏−次世代SiC―MOSFET、商品化

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452548 via IFTTT

NEC、米ボックスと提携−ID管理など連携、ソリューション5種

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452549 via IFTTT

フエニックス・コンタクト、端子台を省スペース化−ブロック型投入

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452550 via IFTTT

経営ひと言/トッパン・フォームズの坂田甲一社長「他社と差別化」

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452551 via IFTTT

「歳暮贈る予定」6割−贈る・もらう、1位はビール−アサヒが意識調査

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452552 via IFTTT

小田急不、タワマンの住み替え支援−買取保証サービス

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452553 via IFTTT

コカ・コーラ、新年デザインのスリムボトル

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452554 via IFTTT

ケンコーマヨ、輸出を拡大−原料・賞味期間など現地に合わせ商品開発

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452555 via IFTTT

木村石鹸工業、スキンケア商品市場に参入 自社サイトで販売

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452556 via IFTTT

清水建設、つり天井落下防止工法を開発−短工期で低コスト

from 日刊工業新聞 電子版 http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452557 via IFTTT

ロボットライダーは世界チャンピオンに勝てるか

 筆者が足しげく通っていた20数年前に比べると、東京モーターショーは地味になっていた。それでも筆者は、今回のモーターショーに足を運んでワクワクすることができた。クルマの世界でITの活躍する場が広がっていることを、自分の目で実感することができたからだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/391961/111700016/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

選手と同じ「場」疑似体験 自由視点でスポーツの魅力向上

2017年11月4日、ラグビー日本代表が世界の強豪であるオーストラリア代表を日産スタジアム(横浜市)に迎えた“歴史的”な一戦。そこで、とある実証実験が行われていたことに気づいた人は少ないだろう。キヤノンが開発した「自由視点映像生成システム」である。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/110200006/112400100/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

中国と米国が共に発信する「ダブルスタンダード時代」到来へ

 今回のテクノ大喜利は、「チャイナスタンダードは世界を制するか」と題して、中国企業が発信する技術やビジネスの手法が世界標準になる可能性を議論している。4番目の回答者は、東海東京調査センターの石野雅彦氏である。同氏は、中国と米国がそれぞれ似て非なるスタンダードを打ち出し並立する将来について語っている。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/111500292/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

燃焼室で循環させる内部EGR、排気管から取り出す外部EGR

EGRは、構造面の違いで2種類に分けられる。燃焼室部分だけで排ガスを循環利用する「内部EGR」と、排気管から取り出して吸気管へと排ガスを戻す「外部EGR」だ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062100107/112100034/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

「他社を圧倒」、三菱がSiCに自信、クルマにトレンチMOS

三菱電機は2017年11月22日、報道機関向けにパワーデバイス事業の説明会を開催した。同事業の責任者である、同社 常務執行役 半導体・デバイス事業本部長の眞田享氏が登壇。三菱電機の主力のSi IGBT(以下、IGBT)モジュールを中心に、SiCパワーデバイスを加えて、パワーデバイス事業を「市場全体の成長率を上回るペースで成長させる」(同氏)と意気込んだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/112400287/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

100万人が同時視聴 「DAZN」に見るネット配信の未来

2017年シーズンから10年間で総額2100億円――。サッカーJリーグとの巨額の放映権契約の締結で、世間の耳目を一気に集めた英Perform Group(パフォームグループ)。その金額もさることながら、彼らが提供するスポーツ専門のストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/112800295/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

10MW超向けの大型機も開発、中東やインド狙う太陽光パネル清掃ロボット

未来機械(高松市)は、香川大学の研究者が中心となって創業したベンチャー企業である。太陽光パネルの清掃ロボットなどを開発している。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/356325/112800014/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

AIスピーカーの成否、文化的差異も影響大

 AIスピーカーが登場したことで、音声のやり取りによる「音声インターフェース」が新たなUI(ユーザーインターフェース)としていよいよ定着するのではないかとの観測も出ている。一方で、技術的にまだ未成熟との声もある。AIスピーカーの“現在地”はどうなのか。各種機器のUI・UX(ユーザーエレクスペリエンス)を専門に手掛けるソフトディバイスを率いる同社 代表取締役の八田晃氏に聞いた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/111500149/112800006/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

中国と米国が共に発信する「ダブルスタンダード時代」到来へ

 今回のテクノ大喜利は、「チャイナスタンダードは世界を制するか」と題して、中国企業が発信する技術やビジネスの手法が世界標準になる可能性を議論している。4番目の回答者は、東海東京調査センターの石野雅彦氏である。同氏は、中国と米国がそれぞれ似て非なるスタンダードを打ち出し並立する将来について語っている。 from クルマ -- 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/111500292/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

燃焼室で循環させる内部EGR、排気管から取り出す外部EGR

EGRは、構造面の違いで2種類に分けられる。燃焼室部分だけで排ガスを循環利用する「内部EGR」と、排気管から取り出して吸気管へと排ガスを戻す「外部EGR」だ。 from クルマ -- 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/062100107/112100034/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

Amazon、re:inventカンファレンスでグラフDB、Neptune発表

イメージ
Amazonは開催中の AWS Re:INVENT カンファレンスで次々の新しいサービスを発表している。さきほど紹介された新しいデータベース、 Amazon Neptune は特にグラフ関係の処理を目的としたサービスだ。もしサービスにソーシャルネットワーク的要素を組み込もうとしているならこのデータベースは役に立つかもしれない。 伝統的なリレーショナルDBの問題点は、もともと複雑なソーシャルグラフを扱うようにデザインされていないことだ。RDBでは友達関係やフォロー関係のリストを扱うのが難しい。たとえばソーシャルグラフから共通の友達を抽出しようとすると、そのたびにきわめて複雑なクエリーを発行する必要があった。 これまでのやり方でこの問題を解決するにはコンピューティング能力をアップするしかなかったが、Amazon Neptuneはソーシャルグラフ処理に特化したデータベースの提供で応えようとするものだ。 Neptuneは数十億に上るソーシャル関係を処理するために最適化されており、一つのクエリーを処理するのに1000分の1秒単位の時間しかかからない。Neptuneは問題発生時の高速切替、過去の一定の時点へのリカバリー、異なるアベイラビリティー・ゾーンへのバックアップを作成などをサポートする。現在使用されていないデータの暗号化も可能だ。 Amazonでは既存のテクノロジーとNeptuneの互換性に配慮している。Neptune DBサービスはグラフモデルとしてProperty GraphとW3CのRDF(Resource Description Framework)、これに準拠したクエリー言語のApache TinkerPop GremlinとSPARQLをサポートする。 グラフデータベースがソーシャルネットワークやデートアプリで有用なのはもちろんだが、商品などを推薦するレコメンデーションエンジン、ロジスティクス、DNAのシークェンシングなどそれ以外にも多数の応用場面があるはずだ。この数か月、有力企業がNeptune採用に踏み切るか動向に注意する必要がある。さらに詳しい情報は こちら 。 〔日本版〕AWS は現在限定プレビュー中。上のリンク先から試用の申し込みができる。 Featured Image: Hoxton/Tom Merton/Getty Images

磁力の力でデスクがスッキリ。ケーブル類をひとまとめにできる「Philonext」

パソコン、スマートフォン、モバイルバッテリー。どれにも共通しているのが、充電ケーブルが必要だということ。3つを同時に充電すると、デスク上がごちゃごちゃして全くスマートではありません。でもそれも今日まで。磁気ケーブル「Philonext」を使えば、ケーブルを一か所にまとめられますよ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/171129_amazon-philonext-1.html via IFTTT

iPhone X分解で分かった基板の新手法、フレキやコネクター使わず2枚重ねに

米Apple社が2017年11月3日に発売した「iPhone X」。iPhoneシリーズで初採用となる有機ELディスプレーや、顔認証機能「Face ID」など、約1カ月前に発売したばかりのiPhone 8と比較しても多くの新機能が追加され、iPhoneの新たなフラッグシップモデルと言える。日経テクノロジーオンライン分解班は同機を入手し、多くの技術者の協力を得て分解・分析を試みた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/112000096/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

強い設計力は開発設計プロセスが支える

生産現場とは違い、開発設計現場の効率が高まらない─。日本企業の多くが長年こうした課題を抱えてきた。「技術者塾」において「世界No.1製品をつくるための開発設計プロジェクト指南」の講座を持つ同氏は、この原因を「きちんと体系化された開発設計プロセスを持っていないことにある」と説く。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/419410/112000027/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

できることは全部やる、それが経営者の仕事

父の急逝をきっかけに専業主婦から32歳で“町工場”の社長に就任。創業製品である「ゲージ」に注力するなどして経営を立て直した。奮闘する“女社長”の姿は書籍化され、ついにNHKでドラマにも。自らを「素人」「普通の人」といい、経営の原理原則に忠実に、諦めずに行動すれば誰でも成功できるとする。そのためには「夢を思い描き続ける」ことが重要だと話す。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400380/112000031/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

利益重視と現場の放任が根源、不安払拭には技術的根拠が必要

大きな社会問題となった神戸製鋼所の品質データ偽装と日産自動車・SUBARUによる検査不正。どちらも全容解明はこれからだ。未だ不明な部分も少なくないが、今回の問題には、これら3社に限らず日本の製造業に広く共通する要因が見え隠れする。自動車や鉄鋼、部品、電機、産業機器メーカーで設計や品質管理、生産に携わった経験を持ち、現場の実態をよく知る元技術者の証言などを基に、この問題が生じた原因と、解消できずにくすぶる課題を独自に分析してみる。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00178/00005/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

第42回:職場に愛着をもたせるには

50人ほどの社員が配属された部で部長を務めています。最近困っているのは、若手社員が辞めてしまうことです。入社4年目までに3割程度の部下が職場を去ってしまいました。理由を聞くと、仕事がきついからではなく、もっと他にやりたいことを探したいという声が目立ちます。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/358261/112000028/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

人工流れ星からデブリ回収、気流観測まで、宇宙ベンチャーに大手企業も協力

宇宙関連ベンチャーが数多く立ち上がり、日本でも民間宇宙事業が盛り上がってきた。そんなベンチャーの1つが、人工流れ星を開発しているALE(本社東京)。ファミリーマートと日本航空(JAL)が、ALEが進めている人工流れ星プロジェクト「SHOOTING STAR challenge」のオフィシャルパートナーになるなど、「科学とエンターテインメントの融合」(ALE代表取締役社長の岡島礼奈氏)が注目されている from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/112000098/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

アマゾンEcho、「日本専用サービス」率い国内上陸 ほか

「米国、英国、ドイツ、インドで既に数千万人がAlexa対応デバイスを使っている」。国内のAI(人工知能)スピーカー市場に、いよいよ“本家”が参入する。米Amazon.com社は2017年11月、「Amazon Echo」シリーズを発売した。Amazon社のクラウドベースの音声対話AI「Alexa」を搭載し、音声による指示で音楽やニュースの再生、照明などの家電の制御、天気やスポーツの試合結果などに関する質問ができる。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320913/112000028/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

約40年続いた法令違反、無資格以外でも問題発覚

日産自動車とSUBARU(スバル)による検査不正問題は、過去3年間に製造した国内市場向け車両全数をリコールする事態に陥った。両社とも「完成検査そのものは実施していた」として、安全性や環境規制への対応など保安基準を満たしていると強調したが、自動車の型式指定制度 *1 における法令違反は言い逃れできなかったからだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00178/00004/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ヤマハ発動機の工場遠隔管理システム、AIによる生産性向上も視野

ヤマハ発動機は、ヤマハと共同で工場の遠隔管理システムを開発する。ロボットなど生産設備の稼働状況やカメラの映像に基づいた、遠隔地からの監視やメンテナンスが可能になるという。管理用アプリケーションソフトウエアやネットワーク機器などを組み合わせたパッケージとして、2018年度中の発売を目指す。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/112000094/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ジェネレーティブ・デザインと深層学習、新設計手法の実用化が進展

設計案をコンピューターが自動的に生成するジェネレーティブ・デザインや、ディープ・ラーニング(深層学習)を応用した新たな設計手法が、いよいよ現実のものになってきた。3D-CADベンダーの米Autodesk社は2018年中ごろに、ジェネレーティブ・デザイン機能を持つソフト「Autodesk Generative Design(AGD)」をクラウド・サービスとして提供する。仏Dassault Systemes社は、3D-CAD「SOLIDWORKS 2018」にトポロジー(位相)最適化機能を追加し、2017年11月に発売した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400382/112000059/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

広範囲での偽装が明らかに、きっかけは監査体制の強化

体育の日を含む3連休の中日だった2017年10月8日、神戸製鋼所は都内で緊急会見を開いた。同社グループのアルミ・銅事業部門における品質データの偽装が発覚したためだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00178/00003/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

オープンな場で進む工場のIoT化

ドイツにおけるインダストリー4.0(I4.0)推進のまとめ役であるPlattform Industrie 4.0(Plattform I4.0)と米国のIndustrial Internet Consortium(IIC)が、2016年3月から協業していることは以前に紹介しました 1) 。それ以来、両者は多くの取り組みを共同で進めています。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/032700103/112000010/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

“1mm”にこだわった裁断機。 マットの断面を3角形にした効果とは?

従来の裁断機は切り取る大きさを指示する方法が主流で、A4判からA5判を切り取っても、残った紙の短辺が1mm短くなってしまう * 。この課題を解決し、正確な半切り(紙を半分に切ること)を簡単に実現できるのが、プラス(本社東京)が2017年2月に発売した手動裁断機「ハンブンコ」だ(写真)。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400381/112000032/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日本メーカーに深刻な悪影響、自社に潜むリスクの高さも認識

神戸製鋼所の品質データ偽装、日産自動車やSUBARUにおける不適切な完成検査と相次いで発覚した不正問題は、日本の製造業に少なからず悪影響を与え、特に信頼性やブランド力の低下につながるという不安を生じさせている。データ偽装や不正検査が自社で発生する可能性を危惧する声も多い。データ偽装を防ぐ仕組みの導入状況は現時点では不十分で、規格/規定の整備や見直しに関する課題もありそうだ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00178/00006/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

第35回:熱い思いを空回りさせないために

2017年10月中旬、この連載の読者で福岡県在住の3人の技術者と話す機会があった。彼らは異口同音に、「どうしたらイノベーションを活性化できるだろうか」を真剣に筆者に尋ねてきた。それを聞いて、彼らの思いが会社にうまく伝わっていないように筆者には思えた。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400482/112000028/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

痛がるレンチやCNF軽量スパナ、TMS2017に“次世代”工具いろいろ

10月28日~11月8日に東京ビッグサイトで開催された「第45回東京モーターショー2017」(TMS2017、特集2も参照)では、工具メーカーも各種の「コンセプト工具」を展示した。その中から幾つか目についたモデルを紹介する。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/112000097/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

似て非なる2つの不祥事、日本製造業の信頼性が低下

ほぼ同時期に発覚した、神戸製鋼所の品質データ偽装および日産自動車とSUBARUによる検査不正の問題。日本を代表するものづくり企業での相次ぐ不祥事が大きな注目を集めた。いずれも品質に関連した不適切な事案だが、「品質が悪い製品を偽って世に出した」とだけ理解すると本質を見失う。まずはそれぞれの不祥事を整理してみよう。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/00178/00002/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

IIoT向けエッジで三菱電機ら6社がタッグ、新たなオープンプラットフォーム構築目指す

「FAとITを協調させる日本発のオープンなプラットフォームを目指す」─。アドバンテック(本社東京)、オムロン、NEC、日本アイ・ビー・エム、日本オラクル、三菱電機の6社は、産業向けエッジ・コンピューティングを推進する「Edgecross コンソーシアム」を設立した(図1)。工場のIoT(IIoT:Industrial Internet of Things)化を進めるに当たり、複数メーカーの機器・設備が混在するマルチベンダー環境でのエッジ・コンピューティングを推進するための共通基盤(プラットフォーム)となるソフトウエアを開発・提供する。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/112000095/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

空荷のタンカーが溶接作業で爆発、「大丈夫」という思い込みが招いた死亡事故

2016年9月9日の夕方6時40分ごろ、和歌山県和歌山下津港を出港して三重県四日市市の四日市港に向かっていた回送中のケミカルタンカーの貨物タンクが爆発した。乗組員1人が死亡し、2人が重傷などを負った。死亡事故を招いたのは、ルールの不徹底とリスク軽視の安易な思い込みだった。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320906/112000024/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

開幕 東京EVモーターショー

「第45回 東京モーターショー2017」(一般公開は2017年10月28日〜11月5日、東京ビッグサイト)では、日本メーカーのEVシフトが鮮明になった。完成車メーカーや部品メーカーは、こぞって電動化や自動運転関連の技術を出展。EVシフトにおいて一足先を走る欧州勢の攻勢が強まる中、国内企業は時代の潮流を捉えようと動きを活発化させている。 (東京モーターショー取材班、構成:野々村 洸) from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/320900/112000032/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ビットコイン、遂に1万ドルを突破

イメージ
ついにこのときが来た。ビットコインの価格が1万ドルを突破したのだ。 現地時間の11月28日午前に、ビットコインはまず国際市場(通常各国の現地市場に比べて価格が数%高い)でこのマイルストーンに到達し、CoinbaseやGeminiをはじめとするアメリカの取引所でもその後1BTCが1万ドルを超えた。 なお、ビットコインは 8日前に8000ドル 、 2日前に9000ドル を突破したばかりだった。 現代の金融市場でこれほどまでに急激な値上がりを記録した資産は存在しない。参考までに、過去1年間でビットコインの価格は1258%上昇し、仮想通貨全体の価格も2174%上昇(時価総額は3160億ドルに到達)した。ちなみに、ビットコインは仮想通貨市場の時価総額の54%を占めている。 過去1年間のビットコインの値動き(出典:coinmarketcap.com) ビットコインの世界ではちょっとした混乱が起きている。というのも、歴史上(恐らく チューリップ を除いて)、ここまで短期間にこれだけ価格が上昇した資産はなかった。前例もなく、さらには「簿価」を算出する方法もないことから、このニュースをどのように理解すればいいのか誰もわかっていないのだ。 ニュースを受けて、「1兆ドル市場誕生の前兆」や「インターネット誕生以来最大のニュース」、はたまた今後ビットコインが金や米ドル、さらには全ての通貨代替物の役割を担うようになると主張する人もいれば、これは史上最大の投機バブルで、明日にでもビットコインの価値はゼロになってしまうと言う人もいる。 そして、その中間くらいのことが起きるか、全く検討もつかないという人が大半だ。今後テクノロジーがどのように発展していくかを予想するだけでも難しいため、ビットコインのように市場で取引できる流動資産の価値を自力で考えるのは至難の業だ。 つまり、ほとんどの人が「次は何が起きるのか?」という疑問を胸中に抱えている。 しかし誰もその問いには答えられない。仮想通貨の熱狂的な支持者でさえ、現在バブル状態にあり、そのうち修正局面を迎える可能性が高いと考えている。もちろん、修正幅が20%になるのか2%になるのか、さらにはそもそも修正が起きるかどうかさえ誰もわからない。とはいえ現状を考えると、具体的な数値はわからないにしても、将来的に価格が下がる可能性は大いにあ

Google Apps Scriptを使ってメールの未読を一掃してみた

Google Apps Script(以下GAS)はGoogleドライブの各種データを自動的に処理する時に使えるサービスです。サーバーを用意する必要もなく、JavaScriptでコードを書くだけで実行できるため、かなり便利に使えます。今回は下のブログの記事を参考に、GASを使ってGmailの未読メールを全て既読にするというコードを実行してみます。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-gas-gmail-unread/ via IFTTT

UberがQ3決算を発表、赤字幅は15億ドルに拡大

イメージ
Uberが株主向けに2017年第3四半期の業績を発表し、赤字傾向が継続していることがわかった。 第3四半期の 赤字幅は14億6000万ドル で、第2四半期の10億6000万ドルから拡大。その一方で、売上高は第2四半期の16億6000万ドルから20億1000万ドルへと増え、総資産価額も同様に87億4000万ドルから97億1000万ドルへと増加した。 Bloomberg が最初にこのニュースを報じ、TechCrunchでも情報筋との確認がとれた。Uberは現状を説明することで、株主に対して 現地時間11月28日にスタートした公開買付 で株式を売却すべきかどうかの判断材料を提供しようとしているようだ。 Softbank GroupとDragoneer、Sequoia Capital、TPG、Tencentから成るコンソーシアムは、既存株主から最大で80億ドル分の株式を取得しようとしている。提示額は一株当たり32.96ドルで、これは直近の評価額をベースにした株価48.77ドルを30%も下回る。 Softbankは既に既存株主のBenchmark、Menlo Venturesと株式取得の合意に至ったという。しかし情報筋によれば、両社は32.96ドルという提示額に満足しない可能性があり、そうなるとコンソーシアム側は買付金額を吊り上げざるを得なくなる。 その他の株主(投資家や従業員)も、保有する株式の数が1万株を超えていれば、公開買付に参加できる。しかし売り手は「適格投資家」でなければならず、総資産額が100万ドル以上、もしくは年収が20万ドルを超えていなければならない。 発行済み株式の取得が終わり次第、SoftbankはUberの直近の評価額700億ドルをもとに10億ドルの直接投資を行う予定だ。Benchmark Capitalも公開買付が無事終われば、 Uber前CEOのトラビス・カラニックに対する、取締役の任命に絡んだ訴え を取り下げるとのこと。 前四半期はCEO不在の状態にあったUberだが、先日Expedia前CEOのダラ・コスロシャヒを新たなCEOとして迎えた。その一方でCFOのポジションは未だに埋められていない。 Uberは今年に入ってから、数々の 訴訟 や同社の 企業文化に対する批判 に見舞われた。しかしSoftbankによる投資がターニングポイ

アマゾンのせいでお店がカラッポ 「Death by Amazon」をプレイするETF登場

イメージ
アマゾンからの競争で小売店の経営が苦しくなることを、アメリカでは「Death by Amazon」といいます。このトレンドを捉えるETF(上場型投信)が先日、アメリカでデビューしました。 プロシェアーズ・デクライン・オブ・ザ・リテール・ストアETF(ティッカーシンボル:EMTY) がそれです。 デクライン(decline)というのは没落という意味です。またティッカーシンボルのEMTYは「がらがら」ないしは「カラッポ」の英語であるemptyをもじったものでしょう。 ETFが人気化するかどうかのカギを握るのはネーミングやティッカーシンボルの面白さに左右される部分が大きいです。 さて、プロシェアーズはETFに特化した運用会社で、中堅です。 EMTYは、具体的にどのような内容になっているか? といえば、まず実店舗を展開する米国の小売店で、売上高の過半数を実店舗から上げている企業というのがスクリーニングの基準になります。こうして選ばれた56銘柄を、時価総額ウエイティングではなく、単純平均(=ダウ30と同じノリです)し、指数を算出します。 銘柄的には、アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(AEO)、ギャップ(GPS)、エクスプレス(EXPR)など、お馴染みの小売株が殆ど網羅されています。 その中には事業規模が小さい企業も含まれており、それが単純株価平均で指数化されているので、「小さくて弱い企業」の値動きが誇張されるように指数がデザインされていると言えるでしょう。 このETFはその指数のマイナス1倍、すなわちそれらの株を全部ショートした時と同じ結果を得られるようにデザインされています。言い換えれば、アマゾンによってブッ殺されるこれらの銘柄が、下がれば下がるほど、このETFは儲かる仕組みなのです。その意味でショート(=空売り)型ETFのひとつと言えます。 このETFの問題点は二つあり、その第一は費用比率(0.65%)が高いこと。もうひとつは出来高が薄いことです。今後、このETFに対する認知度が向上すれば、出来高は増えるかも知れません。 【お知らせ】 Market HackのFacebookページ に「いいね」すれば最新記事をサブスクライブすることができます。 広瀬隆雄の Twitter 、 Instagram 、 note もよろ

みそ風味の甘辛いサバと牛肉でご飯が進む吉野家の「牛鯖みそ定食」を食べてみた

吉野家で15時から24時までの時間帯限定で提供されている「晩ごはん」メニューの第2弾として、2017年11月16日(木)から「鯖みそ定食」と「牛鯖みそ定食」が登場しました。晩ごはんメニュー第1弾の牛肉を使った「おろし牛カルビ定食」と打って変わり、吉野家では珍しい魚を使った新メニューは公式サイトによると、脂がのった鯖を骨ごと食べられるまで加熱処理しているとのこと。どんな味に仕上がっているのか、実際に食べに行ってきました。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-yoshinoya-saba-gyu/ via IFTTT

Photoshop CCの新機能「Select Subject」。AIを駆使して被写体の切り抜きが楽チンに!

Photoshopで画像の特定箇所を切り抜くのは、とっても面倒な作業ですよね。人によってはクイック選択にマグネット選択、それにマジックワンドや消しゴムツールを駆使していたかもしれませんし、上級者ならペンツールで細かくパスを繋げていきます。 ですがAIによるマシーンラーニングをする「Adobe Sensei」ベースの「Select Subject」機能を使えば、一発で8~9割くらいまで不要な範囲を from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/photoshopcc-select-subject-ai.html via IFTTT

VRでやって見せればAIで動作を覚えるロボット

デンソーウェーブ、ベッコフオートメーション(本社横浜市)ら3社は、多指ハンドを装着したロボットアームを深層学習によってリアルタイムに制御する双腕の「マルチモーダルAIロボット」を共同で開発した。VR(仮想現実感)技術と人工知能(AI)でプログラムなしで動作を学習するのが特徴だ。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/091100141/112900012/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

日立製作所、設備点検向けARシステムを参考出展

日立製作所は、工場設備の保守点検用途向けのAR(Augmented Reality)システムを「システム コントロール フェア(SCF)2017/計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に参考出展した(図)。計装システムの定期巡回診断などで実施する高度な保守作業の指示をメガネ型ウエアラブル機器に映し出す。設備の位置に合わせて3D図形などで指示内容を表示する機能は「ThingWorx」(米PTC社)、ウエアラブル機器は「b.g.」(メガネスーパー)を利用してシステムを構成した。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/112900014/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

安川電機、コンプレッサーを振動させないインバーター

安川電機は、コンプレッサーのモーターを駆動するインバーター「GA700」と「V1000」に、コンプレッサーの振動を抑制するソフトを組み込み、「システム コントロール フェア(SCF)2017/計測展2017 TOKYO」(2017年11月29日~12月1日、東京ビッグサイト)に出展した。「コンプレッサーの設計を根本から変えられると期待している。現在顧客先での評価を進めている段階で、採用になれば量産する」(同社)という。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/092200145/112900013/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ベッドルームでのパフォーマンスを多面的に計測できるコンドーム型デバイス「i.Con」がまもなく登場

コンドームを装着するような感覚で装着すると、パートナーとのセックスの際にどれほどの「パフォーマンス」を発揮したのかがわかるウェアラブルデバイス「i.Con」がまもなく登場しようとしています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-i-con-smart-condom/ via IFTTT

11月30日のズバリ銘柄予想

イメージ
6240 ヤマシンフィルタ 8473 SBIホールディングス 3547 串カツ田中 6092 エンバイオ・ホールディングス from 今日のおすすめ注目株価情報(株予想) http://kabuhatsu.dreamlog.jp/archives/1068666617.html via IFTTT

デイジー・リドリーがレゴ「ミレニアム・ファルコン」を組み立てながらインタビューを受ける

レゴ史上最大のセットとして話題になった、7,000ピース超えの「75192 ミレニアム・ファルコン」。これを作るのはさぞ大変そうですが、映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』からレイ役を演じているデイジー・リドリーが、1,330ピースの「75105 ミレニアム・ファルコン」を組み立てる動画が登場しました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/daisy-ridley-lego-millennium-falcon.html via IFTTT

VMwareはAWSのパートナーシップを新しい移行ツールと災害復旧ツールで強化

イメージ
VMware はAWSによってダメージを受けると考えられていたことを覚えているだろうか?しかし、ある時点でスマートな舵取りに成功したようだ。有名なクラウドプラットフォームと戦うのではなく、 IT部門がAWS上でVMware製品を使い易くする道を選んだのだ 。本日(米国時間11月28日)、 AWS re:invent 顧客会議の冒頭で、同社は新しいマイグレーションならびに災害復旧サービスでの パートナーシップを拡大する 計画を発表した。 VMwareのクラウドプラットフォーム部門を担当するMark Lohmeyer副社長が指摘したように、AWS上でVMwareクラウドを提供するオリジナルプロダクトを一般公開してから、まだ最初の四半期が過ぎたばかりである。新プロダクトは、クラウドへの移行を容易にするためにデザインされている。 VWwareの顧客たちが苦労している問題の1つは、彼らのミッションクリティカルなアプリケーションをただ単純にデータセンターからクラウドへ移行することだ。Lohmeyerによれば、この新しい移行プロダクトは、アプリケーションをダウンタイムなしかつ妥当なコストで、迅速に移行できるようにデザインされていると言う(もっともそれは見る人の捉え方によるだろう)。もしそれが宣伝されているように機能するなら、IT部門に対して、両方の世界(オンプレミスとクラウド)のベストの組み合わせを提供することができる。 そのプロダクトは、アプリケーション一切合切をデータセンターからAWSへ移行することが可能で、それまでと同じ方法で監視と管理を続けることができる。もし本当にダウンタイムがない場合には、たとえ手始めに1つまたは2つのアプリケーションを移行してみたい場合でも、あるいはデータセンターを閉鎖して全てを移行したい場合でも、クラウド移行は簡単に行える。 さらに、VMwareは従来の時間課金モデルではなく、割引固定価格を提供することで、プランをより魅力的なものにしている。すなわち、1年または3年間申し込んだ場合、金額は全体量やその他の要因によって異なるものの、割引を受けることができる。かれらはまたハイブリッドライセンスも導入している。これによって顧客たちは、オンプレミスのライセンスを、クラウドに移行しても引き続き利用することができる。これらの要素は全て、標準的な価格ア

Microsoftがレドモンドの本社の拡張と現代化の計画を発表、地域社会との融和を目指す

イメージ
Microsoftが、ワシントン州レドモンドの本社の現代化を目的とする大規模な拡張計画を 発表した 。 同じくワシントン州に本社を置く巨大テクノロジー企業Amazonは、新しい場所に 第二の本社 を置こうとしているが、Microsoftは、“住み慣れた自分の家で”成長すべく、今の場所をそのまま利用する。現在のレドモンド・キャンパスには125の建物があり、およそ48000名が働いているが、拡張計画ではさらに8000名を増やし、また景観を重視した要素も導入する。 今日の発表声明によると: “来秋、複数年にわたるキャンパス刷新プロジェクトに着手し、18の新しい建物と、670万平方フィート〔0.6平方キロメートル〕の改修したワークスペース、1億5000万ドルを投じる交通インフラの改良、公共的スペース、運動場、緑地などを整備していく”そうだ。 工期は5〜7年、費用は 数十億ドル といわれる。新しい建物のほかに、既存の12の建物を解体し大型化する。 敷地内には、Microsoftの事業目的以外に、近隣社会のための施設もある。たとえば2エーカー〔8000平方メートル〕の‘オープンプラザ’には、スポーツ施設やお店、ランニングとウォーキングのコースなどが配置される。最大12000名が利用できるそうだ。 社員が通勤に使う車も含め、駐車スペースはすべて地下に置く。そして2023年開業予定のライトレール(市電)のRedmond Technology Center駅とMicrosoft本社を、歩行者と自転車専用の架橋で結ぶ。 “Microsoftは引き続き、地域社会における良き隣人であることに努めたい。そして私たちの操業も、持続可能な形で行いたい。レドモンド市との良好な関係を維持し、キャンパスの設計や工法、建築許可、土地利用などをめぐる許認可事務では市の職員のみなさまと密接に協働したい”、と同社は言っている。 [ 原文へ ] (翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa ) from TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-microsoft-redmond-expansion-modernize/ via IFTTT

電子書籍版ハリポタの表紙デザインがいかに作り込まれているのかがわかるボツデザイン集がすごい

グラフィックアーティストのOlly Moss氏はハリー・ポッターシリーズの世界が楽しめるウェブサイトPottermoreから依頼を受けて2015年に電子書籍版ハリー・ポッターのカバーを手がけています。そのMoss氏が、Pottermoreの許可が下りたということでボツになった表紙デザイン案集を公開。物語を下敷きにどのように表紙が作り込まれていったのかがわかり、ハリー・ポッター好きに留まらず、装丁好きにとっても非常に興味深いものとなっています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-harry-potter-ebook-covers/ via IFTTT

ソ連の超人兵士、出撃! クマ人間が暴れるロシア産ヒーロー映画『ガーディアンズ』の日本版予告公開!

ソ連によって作り出された超人兵士たちが、祖国の危機を救うために立ち上がるスーパーヒーロー映画『ガーディアンズ』がついに日本公開決定! その日本版予告編が公開されました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/guardians-japan-trailer.html via IFTTT

「史上最悪」の誉れ高いクソゲー「Desert Bus」の続編がVRで登場、VRヘッドセットなしでも無料プレイ可能

延々と約8時間にわたってただバスを運転するだけのクソゲーにもかかわらず、7万ドル(当時のレートで約645万円)もの大金を稼ぎ出した「Desert Bus」の続編が、まさかのVRゲームになって登場しました。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-desert-bus-vr/ via IFTTT

高級ブランドのジバンシィが作る、VRゴーグルのコンセプト・デザイン

スワロフスキーがVR内でのショッピングを可能にしたように、高級ファッション・ブランドのジバンシィも、VR/ARの世界をビジネスチャンスと捕らえているようです。ですがこちらはコンテンツではなく、VR/ARゴーグルというハードへの参入を考えているご様子。まだコンセプト・デザインの段階ですが、レトロな雪山用のサングラスみたいな雰囲気が漂っています。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/givenchy-vr-goggles.html via IFTTT

ハイブリッド旅客機開発でエアバス、ロールスロイス、シーメンスがタッグ。2020年初飛行を目標

イメージ
航空機メーカーの仏エアバスが英ロールスロイス、独シーメンスとともにハイブリッド航空機の試作機「E-Fan X」を共同開発すると発表しました。 まずはブリティッシュ・エアロスペース(現BAEシステムズ)が設計開発していたジェット旅客機BAe 146をテストベッドとし、4発あるエンジンのうち1基を2MWモーターに置き換えてテストをし、熟成が進めば、エンジンとモーターを2基ずつにする方針。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/29/2020/ via IFTTT

不二越も協働ロボットを2018年に投入、可搬質量は10kg

不二越は、6軸の協働ロボット「CZ10」を「2017国際ロボット展」に出展した。可搬質量が10kgでリーチ長が1300mm。各軸のトルクセンサーにより作業者との接触を検出して停止する機能を備える他、どんな姿勢でも25mm以上隙間を確保できる構造にして挟み込みを防いでいる。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/091100141/112900011/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

2017年11月29日のヘッドラインニュース

「名探偵コナン」のアニメ映画シリーズ第22弾「名探偵コナン ゼロの執行人」が2018年4月13日(金)公開であるという情報とキービジュアル第1弾が公開されました。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171129-headline/ via IFTTT

激しい悪路でも耐えられる、NASAが開発した惑星探査機用エアレスタイヤ

NASAが惑星探査機に使うタイヤに、新しくチタン製のワイヤーを採用しました。これなら岩石だらけでデコボコの激しい悪路でも屁のカッパ。 これはワイヤーを編み込んだスプリング構造になっており、軸に近いところまで突起物で凹んでもすぐに戻るようになっているのです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/nasa-airless.html via IFTTT

テスラが生み出す革新の源泉は、工場の「秘密の2階」にあった──元幹部が明かす「ものづくり」への執念

自動車産業における革新を次々に起こしているテスラ。その進化のスピードと斬新なアイデアを実現するエネルギーの源泉は、工場の「秘密の2階」にあった。テスラの生産部門担当ヴァイスプレジデントだったグレッグ・ライコウが、テスラ流ものづくりの秘密と内製化の強みについて明かした。 from WIRED.jp最新情報 Feed – WIRED.jp https://wired.jp/2017/11/29/teslas-secret-second-floor/ via IFTTT

AWSがベアメタルのEC2インスタンスを立ち上げ、しかもカスタムチップで

イメージ
Amazonのクラウドコンピューティングサービス部門AWS(Amazon Web Services)が今日、待望のベアメタルインスタンスをそのEC2サービスで提供する、と 発表した 。 ベアメタルは、ソフトウェアの働きで提供される仮想マシンと違って、コンピューターのハードウェア本体そのものなので、ユーザーはハードウェアに直接アクセスでき、とくに大きなオーバヘッドもなくハードウェアのリソースを100%利用できる。またユーザーはその上で独自の仮想化を構築できるので、クラウドサーバーの自主的コントロールが増す。さらにまた、これまでライセンスやサポートの事情などで仮想マシンの上では動かせなかったアプリケーションを、EC2で動かせるようになる。 このベアメタルインスタンスは当面AWSのi3インスタンス系列の一環として提供されるが、将来的にはそのほかの系列でも提供される予定だ。現在このインスタンスは公開プレビューの段階だが、公開といってもデベロッパーは登録してユーザーになる必要がある。 ベアメタルといってもとくに制約はなく、EC2の通常のサービスをすべて利用できる。AWSのグローバルインフラストラクチャ担当VP Peter Desantisが、今日の同社のre:Inventカンファレンスのキーノートで、そう述べた。 Desantisは、これと関連する話題として、Amazonにおけるカスタムチップの開発努力についても触れた。数年前にAWSは、EC2プラットホームのアーキテクチャの現代化を決意した。それはネットワークもストレージも一体化させた新たなプラットホームで、AWSはそれを“Nitro Architecture”と呼んでいる。そのためにAWSはAnnapurna Labsを買収してそのカスタムチップの製造に関する専門的能力を利用し、これまでもっぱらソフトウェアでやっていたことの多くを、高速な専用ハードウェアで行うことにした。同社はまた、同社独自のハイパーバイザーを、Linuxの KVM をベースに作った。 Desantisの説では、カスタムのシリコンを作る前には、“それだけの投資に見合う問題と、スケールが存在する必要がある”。具体的にそういうものがないのに、新規ハードウェアに投資することはありえない。この件に関してAWSが明らかに感じているのは、AWSというユー

iOSの使い方を一挙紹介。Appleが公式YouTubeチャンネルを開設

毎年進化するiOSですが、友達に聞かれたりすると「あれ、あの基本操作ってどうやるんだったっけ…?」と、ど忘れしていることがあります。そんなあなたにぴったりな、iOSの使い方を解説するYouTubeチャンネルをApple(アップル)が公式に開設していますよ。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/apple-official-youtube-ios.html via IFTTT

「もう砂地で足を取られない」、車輪機構を芝浦工大が開発

砂地を脱するその姿はまるで“尺取り虫”――。芝浦工業大学システム理工学部機械制御システム学科准教授の飯塚浩二郎氏は、前後の車輪間距離(ホイールベース)を伸縮させることで軟弱な地盤でも走行できる車輪機構を開発した。惑星探査機をはじめ、救命用車両や農業車両への応用を想定する。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/112910001/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

CC-Link協会が「OPC UA」向けコンパニオン仕様書を公開

CC-Link協会(CLPA)は2017年11月28日、「OPC UA」向けのコンパニオン仕様書となる「装置用CSP+(CSP+ for Machine)」を公開した。OPC UAはドイツが推進するIndustrie 4.0(インダストリー4.0)の標準的な通信プロトコルと位置付けられており、これによってインダストリー4.0準拠製品のスマート工場への実装をより簡素化できるという。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/event/15/112700155/112900008/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

「もう砂地で足を取られない」、車輪機構を芝浦工大が開発

砂地を脱するその姿はまるで“尺取り虫”――。芝浦工業大学システム理工学部機械制御システム学科准教授の飯塚浩二郎氏は、前後の車輪間距離(ホイールベース)を伸縮させることで軟弱な地盤でも走行できる車輪機構を開発した。惑星探査機をはじめ、救命用車両や農業車両への応用を想定する。 from クルマ -- 日経テクノロジーオンライン http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/112910001/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ロールス・ロイスによる豪華ヨットのコンセプト・デザイン「Crystal Blue」号

自動車メーカーが未来的な電気自動車やコンセプト・カーを発表する中、とある高級自動車メーカーが異彩を放つ、豪華ヨットのコンセプト・デザインを作りました。それがあのロールス・ロイスによるスーパーヨット「Crystal Blue」号。斬れ味の良さそうなデザインでありながら、電気自動車さながらに電気とガスで進みます。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/rolls-royce-crystal-blue.html via IFTTT

NTTドコモ、複数の加入者情報を格納できるSIMを開発

NTTドコモは、通信サービスの利用に必要な電話番号や契約内容などの加入者情報(プロファイル)を1枚のSIMに複数格納して切り替えることができる「マルチプロファイルSIM」を開発した。渡航の度に回線契約をし直したり、SIMを差し替えたりといった手間を減らし、利便性を高めるのが狙い。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/112910006/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

時系列データから装置の異常判別プログラムを自動生成

東京エレクトロン デバイスは、IoT(Internet of Things)を活用した予防保全に向けて、時系列データから装置の異常判別プログラムを自動生成する専用機「CX-M」を発売した。生成した異常判別プログラムは、任意の環境で利用できる。 from 日経テクノロジーオンライン -- 技術者を応援する情報サイト -- http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/112910007/?n_cid=nbptec_tecrs via IFTTT

ドローンは「どこまでも飛んでいける」 長距離自律飛行・無人充電実験にKDDIが成功

イメージ
長距離を人の操縦なしに自律飛行する「スマートドローン」の実用化を目指すKDDI。同社は、新潟県で実施したドローンの長距離自律飛行の実証実験に成功したと発表しました。 KDDIが推進する「スマートドローン構想」では、携帯基地局をドローンが自動充電可能な「ドローンポート」として活用。さらに携帯のネットワークセンターを、ドローンの発着場や整備機能を備える「ドローンステーション」として、それぞれ整備するといいます。 また、これらを等間隔に設置し、電力鉄塔の上などを飛行ルートとして設定する「ドローンハイウェイ」構想などと組み合わせることにより、例えば災害発生時にすぐに自律飛行ドローンが急行したり、きめ細やかな宅配サービスなども可能になるといいます。 ●6kmの自律飛行、ドローン途中充電に成功 この構想を実現すべく、KDDIが新潟県長岡市で実施したスマートドローンの実証実験では、LTEに繋がるドローンを用い、総距離6.3km、高低差100mの目視外長距離飛行に成功したとのこと。 具体的には、鯉を飼育する棚池への薬剤散布を目的に、ドローンステーションからスマートドローンが離陸。ゼンリンの提供する3次元地図を活用し、起伏の激しい山間地でも、安全な高度を保ちながら目視外飛行を達成したといいます。 途中、ドローンを無人充電できる「ドローンポート」にスマートドローンが自律的に着陸。自動充電し、航続距離を延長した上で、任務を果たし無事ドローンステーションに帰還できたといいます。 「今回は満充電しなかったが、ドローンポートで仮に満充電すれば、あと20キロは航続距離を延長できる。この実証実験でどこまでもドローンを飛ばすことができるという手応えを感じた」(KDDI 山本泰英 執行役員常務 商品・CS統括本部長) ドローンを自動充電する「ドローンポート」のシステムは、ドイツのスカイセンス社製。非接触ではなく接触充電で、ヒトや生物が上を歩いても安全な設計。さらに、雨に濡れても壊れないように、耐候性を付与することも可能です。上位モデルでは、2時間でドローンを満充電できるといいます。 なお日本政府は、2018年をめどに過疎地でドローン宅配の実用化をめざしています。これについて「絶対実現できる」とKDDI山本氏は語ります。さらに、2020年を目標としている人口過密エリアでのドローン宅配については「飛行騒

SamsungがそのスマートアシスタントBixbyの強化に向けて、また別のAI企業を買収

イメージ
スマートアシスタントBixbyのデビュー(今年初めにGalaxy S8に搭載される予定だったが実際の搭載はされなかった)が、 幸先の良いものではなかった ことは事実だが、Samsungは明らかに、そのスマートアシスタントに対する大きな計画を仕込んでいる最中だ。昨年末同社は、SIriの元開発者たちが新しいアシスタントを開発しているVivを買収した。しかし買収が遅れたため、Bixbyのリリースに対して大きな影響を与えることはできていなかった。コンシューマーエレクトロニクスの巨人は再び動きを見せ、韓国の企業であるFluentyを買収した。このニュースを 最初に取り上げた のはKorea Heraldである。 スタートアップの同名アプリ(Fluenty)は米国で2015年にリリースされたものだ。SMSやサードパーティ製のソーシャルサービス(例えばFacebook MessengerやTelegram)に対して自動的にテキスト返信を行う。これは、最適な返信を行ってくれる、コンパクトなAIチャットボットのようなものだ。Bixbyのようなものが、この買収の恩恵を受けることはすぐにわかるものの、こうしたサービスで既に提供されているものとさほど異なるもののようには見えない。 結局のところ、アップルやグーグルのような者たちの最近の大きな攻勢によって、アシスタントたちを、単に音声だけを使うもの以上にしようとする競争が起きているのだ。これまでSiriやGoogle Assistantを、やかましすぎる、あるいは静か過ぎる環境で使おうとした人なら、テキストの方が良いこともあると言うだろう。 Samsungはこれまでのところ、この買収に対してあまり詳細を明かしていないが、FluentyはBixbyに対して良いマッチングを提供できるとは述べている。結局のところ、アシスタント機能は実際には米国では音声機能なしで開始された(これは数ヶ月遅れのスタートである)。確かに、自然テキスト言語学習機能は、Bixbyの中に容易に組み込むことができる。たとえそれが現在のテキストベースの機能を提供するだけのものであるとしても。 そういえば、Fluentyのアプリは現在Google Playストアから消えているようだ。これはスタンドアロンアプリケーションとしての提供が終わったことを意味するのだろう。 [

日本のビットコイン販売所「bitFlyer」がアメリカ進出、42州でサービス提供へ

イメージ
日本の仮想通貨ビットコイン販売所「 bitFlyer 」を運営するbitFlyerがアメリカに進出するようだ。bitFlyerは本日、アメリカ東部時間の11月28日より仮想通貨交換業を開始すると発表した。 bitFlyerの子会社である bitFlyer USA はアメリカの42州で仮想通貨交換業運営の許可を取得し、サービスを提供する。ニューヨーク州に関しては、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)の制定するBitLicenseを取得した。NYDFSのBitLicenseを取得した企業はbitFlyer USAが4社目なのだそうだ。 bitFlyerは日本でのユーザー数は80万人を超え、月間取引量は5兆円以上になったと発表している。日本では取引量に関わらずbitFlyerのアカウントを作成することができるが、米国で展開するサービスは、月間10万ドル以上の仮想通貨取引を行うプロトレーダー向けだ。今後Litecoin、Ethereum、Ethereum Classic、Bitcoin Cashなどのアルトコインも取り扱う予定だという。 今回のアメリカ進出について、bitFlyer USAのCOOを務めるBartek Ringwelski氏はプレスリリースで以下のようにコメントしている。 bitFlyer USA の事業開始に伴い、近日中に日米のクロスボーダー取引が可能になります。当社のサービスではWEBインターフェースあるいはAPIを通じた高速取引により、米国の機関投資家に対して今までにない高い流動性を提供できます。 つい2日前にTechCrunchでもビットコインが9000ドルを超えた と伝えたばかりだが、今日の時点でビットコイン価格が1万ドルを突破した。ビットコインの高騰はbitFlyerのアメリカ進出にとっても追い風となるかもしれない。 via coinmarketcap.com   from TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/bitflyer-launch-in-usa/ via IFTTT

Googleのビールとハンバーガーの絵文字、より現実的な絵に修正される

12月にリリースされるAndroid 8.1で、Google(グーグル)はいくつかの絵文字を修正します。細かくて気付かない人たちも多そうですが、よりリアルに描かれます。 開発者向けベータ版ではすでに修正されていますが、ビールとハンバーガーの絵文字がそれ。実はこれまで世界中でいろいろと論争が起こっており、CEOのサンダー・ピチャイがOSのアップデートを機に修正するよう指示を出したのです。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/google-emoji-beer-hamburger.html via IFTTT

【本日のセール情報】Amazon「Kindle週替わりまとめ買いセール」で最大50%オフ!『&』や『黒い太陽』などが登場!

Amazon(アマゾン)で毎週金曜日更新される「Kindle週替わりまとめ買いセール」。本日は、2017年11月24日(金)に登場したまとめ買いタイトル8作品をご紹介します。こちらのセールは、本日11月30日(木)まで。『&(アンド)』『グランメゾンむらさきばし』『35日間世界一周!!』『黒い太陽 』『グリンゴ』『満開!Sister』『こづれ行楽!』 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/171129_amazon-kindlematomegaisale.html via IFTTT

Windows 10新機能「Sets」発表。作業に使う複数アプリを1ウィンドウに束ね、タブ切り替えに

イメージ
マイクロソフトが、Windows 10の新機能「Sets」を発表しました。Setsは、複数のアプリを単一ウィンドウ上で開き、ブラウザーで複数ページを開いたときのようにタブ切り替え式に扱える機能です。 Setsを利用するのに手順を意識する必要はありません。たとえばレポート作成をしたい場合は、最初に(Wordなど)文書編集アプリを立ち上げ作業を開始すれば、あとは必要に応じてウィンドウ最上段から新規タブを追加するだけ。新規タブにはまずショートカットとして直近の作業ファイルやほかのアプリが表示されクリックすれば起動できます。もし必要な資料が見つからなければ、ウェブブラウザーのように関連情報をウェブとローカル両方から検索できます。 Office 365の共通アカウントやOneDriveを利用しているなら、Sets機能を利用して保存したウィンドウを別のPCから開き直すこともできます。マイクロソフトは、複数のPCがある自宅で、先程まで使っていたPCが家族に取られてしまった場合でも、もう一方のPCで同じファイルを開き直すだけで作業を継続できると、例をあげて説明しています。 別のPCで作業を継続するときは、ファイルを開き直したときに表示される「前回のタブを復元」オプションをクリックすれば、以前と同じ作業セットの状態にできます。 Sets機能は今後Windows 10に搭載されるTimeline機能とも密接に連携するため、過去のある時点に戻って作業をやり直すことも容易です。 Windows 95以降ずっと受け継がれてきたタスクバーでは、起動アプリが表示されることで相互の切り替えを簡単に行うことができる機能でした。しかし、人間が作業することを考えた場合、アプリ単位での作業切り替えよりも、人が実際に行う作業全体でひとまとめに考えるほうが理にかなっているといえます。 その点、Sets機能は作業のために使う複数アプリや情報を1つのウィンドウ内に収め、タブ切り替えすることでより作業に集中できる機能になるかもしれません。 ただ、Sets機能は従来のタスクバーの役割を大幅に変えてしまうことにもなりえます。したがって現在のところマイクロソフトはSetsを実験的機能として扱っており、まずはWindows Insider ProgramのFast Ringと呼ばれる早期テスト用グループ

ファーウェイ、iPhone XのFace IDにそっくりな顔認証を披露。animoji似の機能も

イメージ
ファーウェイは11月28日、中国で新端末honor V10を発表。その発表会の最後、開発中の技術として、AppleがiPhone XのFace IDで利用しているTrueDepthカメラに似た顔検出技術を披露しました。 ファーウェイの顔検出技術はVCSELプロジェクターにより格子状のパターン(フリンジパターン)を投影し、その線のゆがみを2つのカメラで撮影することで、顔の隆起やくぼみを検出する仕組みのようです。ただ、具体的な方法は発表されておらず、詳細は不明。 説明によれば、Face IDの10倍にあたる30万ポイントの情報を10秒ほどで検出し、3Dモデルを構築できるとのこと。その後の顔認証は、指紋センサと同程度の400msで行えるとしています。 また、TrueDepthカメラを利用し、アニメの絵文字と表情を同期させるanimojiのクローンも披露されました。どうみてもAppleのanimojiにしか見えないのですが、舌の動きも同期できるのが大きな違いです。 ▲iPhone Xのanimojiとの比較。左のhonor(HUAWEI)が下も同期しているのに対し、右のiPhone Xは口を開けただけ。 披露はされたものの、どの程度完成しているのか、いつリリースされるのかなどの情報は発表されませんでした。ただ、顔検出と同様の技術を使った対象物の3Dモデル作成のデモは実機を使って行われており、意外と完成間近なのかもしれません。 この技術、早ければ2018年にリリースされる次期Pシリーズ(P11)に搭載される可能性もありそうです。 from Engadget Japanese RSS Feed http://japanese.engadget.com/2017/11/29/iphone-x-face-id-animoji/ via IFTTT

通販サイトの訪問客をVR空間上で可視化、ウェブ接客のプレイドが「カルテガーデン」を公開

イメージ
「VR元年」と言われた2016年に続き、2017年もVR市場拡大の勢いは増していて、 2017年第3四半期にはVRヘッドセットの出荷台数が初めて100万台を超えた 。そんな中、通販サイトへの訪問客の動きをVR空間上でリアルタイムに可視化するサービスが現れた。 ウェブ接客プラットフォーム「 KARTE 」を提供する プレイド は11月29日、ファッションアイテム卸・小売の パル の協力を得て、パルが提供する通販サイト「 PAL CLOSET 」をVR空間上でお店として出現させ、買い物中のユーザーの動きが見える「K∀RT3 GARDEN(カルテガーデン)」を開発したことを明らかにした。 カルテガーデンは、買い手にとってのVRショップではなく、売り手にとっての売場把握のためのツールだ。カルテガーデンでは、サイト来訪者の属性や商品ページを閲覧する様子などを、“人型”のオブジェクトが仮想の“売場”を回遊しているかのようにVRで表示し、ユーザー行動を直感的にとらえることが可能。各ユーザーにフォーカスを絞ると、それぞれの過去の行動履歴なども個別に見ることができる。 プレイドではカルテガーデン開発について、ウェブ接客プラットフォームのKARTEで目指してきた「インターネット上の顧客を知る」「顧客に合わせて接客する」というコンセプトを、テクノロジーを用いて表現することにチャレンジした、と説明している。 カルテガーデンは2018年1月末まで、ブレイド本社で予約制で体験できる。企業・学生を対象とした体験の申し込みフォームには ここ からアクセスできる。 from TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/karte-garden-appears/ via IFTTT

F1は実車よりもeスポーツ(ゲーム)の方が盛り上がっている

世界最高峰のモータースポーツの「Formula 1(F1)」は、近年、「退屈なレース」と酷評されることが多くなっています。Ars TechnicaのJonathan M. Gitlin氏は、「F1は実車のレースよりもゲームのeスポーツの方がずっとエキサイティング」と評価しています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171128-formula-1-e-sports/ via IFTTT

ポケモンGOで増えた交通事故、米国で推定約10万件以上

一時は社会現象ともなったポケモンGOですが、今は大分落ち着いた様子を見せています。しかし、その大旋風が残した爪痕は予想以上に大きかったようです。パデュー大学の二人の教授は、インディアナ州のデータを使い、ゲームが交通事故に与えた影響を調べました。結果は、ピカチュウとそのお友達にとってあまりいいものではありませんでした。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/pokemon-go-caused-traffic-accidents.html via IFTTT

11月29日のズバリ銘柄予想

イメージ
6506 安川電機 2693 YKT 8912 エリアクエスト 3561 力の源ホールディングス from 今日のおすすめ注目株価情報(株予想) http://kabuhatsu.dreamlog.jp/archives/1068652676.html via IFTTT

ムクドリの大群が空を舞う不安をあおられつつも神秘的な映像「The art of flying」

ムクドリは何千匹も集まって飛行することで空に不思議な模様を描くことで知られています。ドキュメンタリーの写真家&映像作家であるJan van IJkenさんがオランダでムクドリの大群が空を舞う様子を撮影しており、不気味とも神秘的とも言える映像が公開されています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171128-art-of-flying/ via IFTTT

写真からフォントを見つけ出す「Typekit」の新機能。天下のAdobeより登場

Adobe SenseiをベースにしたTypekitの新機能「ビジュアルサーチ」は文字が書かれた画像をアップロードすると、利用できるフォントから似たフォントがリスト化される便利機能。実際に試してみました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/typekit-visual-search.html via IFTTT

全てのChromebookでOfficeアプリが利用可能になったよ!

とうとうAndroidアプリも動作するようになり、今後が楽しみな「Chromebook」。10月にはカッコイイ「Pixelbook」も登場しましたしね。そんなChromebookで、とうとう全ての製品でAndroid版のOfficeアプリが利用可能になった模様ですよ! from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/chromebook-office-pixelbook.html via IFTTT

iMac Pro、SIMカードで通信し「iMac Proを探す」が利用できるかも?

最大18コアのCPUや128GBのECCメモリ、強力なGPUに大容量SSD…など、まさに最強の一体型PCとして今年12月に登場予定の「iMac Pro」。新たな噂では、iMac Proは通信機能を搭載し、盗難防止機能が利用できるかもしれないんですって! 情報の出処のPike's Universumによると、Macのファームウェアを調査したところiMac Proの通信関連の機能を発見したとのこと。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/imacpro-sim.html via IFTTT

僕はバックパックよりショルダー派。13インチのPCがすっぽり入る多機能バッグ「Quiver」

姉妹サイトmachi-yaでクラウドファンディング中の多機能バッグ「Quiver(クイヴァー)」。現在100万円以上の支援を集めており、防水性や13インチのPCもすっぽりと入るサイズ感が特徴のショルダーバッグ。 バックパックよりショルダー派の僕は待ちに待っていました。今回は実物が手元に届いたので実際に使ってみました。 from ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2017/11/quiver.html via IFTTT

任天堂のモバイル版Animal Crossing(どうぶつの森)がリリース直後の6日間で1500万ダウンロード

イメージ
今や1500万人もの人たちが、 Tom Nook ( たぬきち )の下でバイトをしてるんだ。 Animal Crossing: Pocket Camp ( どうぶつの森 : ポケットキャンプ )はNintendoの、Mario Run以降でもっとも重要なモバイル作品となり、 SensorTower によると、AndroidとiOSで提供されてからわずか6日で、1500万回ダウンロードされた。 今、Nintendoに確認を求めている。 同じくSensorTowerによると、本作はモバイル版のFire Emblem(ファイアーエムブレム)の倍ダウンロードされたが、Super Mario Run(スーパーマリオ ラン)の総ダウンロード数の半分にも達していない。Mario RunはApp StoreとPlay Store合わせて、最初の6日の計で3200万回ダウンロードされた。 MarioはもちろんNintendo自身の知財としては超弩級のヒット作だが、それ以外にも重要な違いがある。Nintendoの初のモバイルゲームであるSuper Mario Runは、最初iOSのみでローンチし、やっと数か月後にAndroidに載った。上記3200万という数字は、Apple App StoreとGoogle Play Storeそれぞれの、最初の6日間の計だ。 Pocket Camp(ポケットキャンプ)はNintendoにとって新たな実験であり、ゲーム内購入を収益源とすることで、ゲームプレイをスムースにし、導入の敷居を低くしている。葉っぱのチケットを買って家具を作り、それで友だちを作れるなんて奇妙だが、ファンはその奇妙さに慣れている。ポケットキャンプはアメリカのApp Storeでは全iPhoneアプリの中で現在、売上ランク72位だ。 NintendoはMario Runのダウンロード数を2億と公表しているが、しかし、そのわりには売上が少ない、と嘆いていた。 今度のゲームは、マルチプレーヤーゲームとしては軽い方で、オールスターが登場するNianticのPokémon GOにNintendoの知財が負けていたのも、そのまさに軽いのりだった。 Animal Crossing: Pocket Campは無料で、 Android と iOS 上にダウンロードできる。 [

スター・ウォーズの新ヒロイン・レイ役のデイジー・リドリーがレゴ製ミレニアムファルコンを組み立てながらインタビューに応えるムービー

「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」から始まるシリーズ続三部作で主人公となったレイを演じたデイジー・リドリーさん。そんなリドリーさんがレゴブロックの「レゴ スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン」を組み立てながら、インタビューに応えるムービーが公開されています。 続きを読む... from GIGAZINE http://gigazine.net/news/20171128-daisy-ridley-millennium-falcon/ via IFTTT

焦点:東芝の巨額増資、GS独り勝ちの衝撃 新たな火種警戒も

イメージ
[東京 27日 ロイター] - 東芝による6000億円の第三者割当増資は、ゴールドマン・サックス証券(GS)がアドバイザーの座を獲得、先を越された日系証券各社に衝撃が走った。上場廃止の瀬戸際という難条件の資金調達を可能にしたのは、海外投資家を一気に集めたGSならではの展開力だった。 from ロイター: テクノロジー http://jp.reuters.com/article/focus-toshiba-goldman-idJPKBN1DS0Z0?feedType=RSS&feedName=technologyNews via IFTTT