HUAWEIが3月27日に発表を予告している次期フラグシップスマートフォン「HUAWEI P20」とされる画像がTwitterに投稿されています。投稿者はこの手の未発表機種ではおなじみのEvan Blass氏。 投稿された画像を見てみると、画面上部には賛否両論あるiPhone Xスタイルのノッチを採用していることがわかります。また、アスペクト比18:9のディスプレイのように見えますが、指紋センサは前面下部に配置。このため、サイズとしては縦に長くなっていると考えられます。ただ、P9やP10からアップグレードする場合には違和感なく操作できそうです。 背面をみると、カメラ部に「LEICAで」はなく「BYDCA」、ブランド名が「HUAWEI」ではなく「SHIRLEY」になっています。これは発表前の端末のため、偽装目的のダミーロゴのようです。 なお、P20は背面カメラが3つのトリプルカメラを採用すると噂されていますが、少なくともこの画像では2つのみ。しかし、3月27日の発表を予告するHUAWEIも「#SeeMooore」とトリプルカメラを思わせる表現を使っています。 Light up your imagination, focus on adventure, capture the thrill. Join us #LIVE from Paris. Revolutionary photography is coming... 27.03.2018. #SeeMooore #HuaweiP20 pic.twitter.com/Vp1UnpqSoP - Huawei Mobile (@HuaweiMobile) 2018年2月26日 これについては、上位モデルのHUAWEI P20 Proがトリプルレンズを採用するとの情報もあり、真偽のほどは定かではありませんが、Weiboに画像も投稿されています。投稿者は以前からHUAWEI関連の未公開情報を投稿している@ichangezone。 気になる点として、この画像では指紋センサが見当たりません。しかし、HUAWEIは昨年末にiPhone XのFace IDに似た顔認証技術を発表しており、HUAWEI P20 Proではこの技術を採用、iPhone X同様に指紋認証は非対応という可能性もありそうです。 ファーウェイ、iPhone Xの...