ESTメールマガジン 第92号(2014.03.25)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ESTメールマガジン 第92号(2014.03.25)
発行:環境的に持続可能な交通(EST)普及推進委員会事務局
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
□主な内容
【EST普及推進フォーラム等の開催結果の公表について】
EST普及推進委員会 及び エコモ財団は、平成25年度のEST普及推進フォーラムや地域バス交通活性化セミナーの開催結果を公表しました。
【第9回日本モビリティ・マネジメント会議の開催について】
(一社)日本モビリティ・マネジメント会議は、第9回日本モビリティ・マネジメント会議(2014年7月25日(金)〜26日(土)、於:とかちプラザレインボーホール)の開催を公表しました。
□目次
1.寄稿(1)「環境的に持続可能な交通を目指して」(第92回)
●「東大本郷キャンパス自転車シェアリング実験」
【東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 准教授 大森 宣暁】
2.寄稿(2)「地方から全国に向けた情報発信!」(第92回)
●「地域が興すコミュニティタクシー」
【山口市地域振興部交通政策課 守川 洋】
3.ニュース/トピック
●第7回EST普及推進フォーラム等の開催結果の公表について【EST普及推進委員会、エコモ財団】
●「地域交通グリーン化事業」の対象案件の決定について【国土交通省】
●第30回「エコレールマーク」の認定について【国土交通省】
●消費税率引上げに伴う鉄道事業者及び乗合バス事業者の上限運賃・料金の変更認可について【国土交通省】
●新たな高速道路料金の決定について【国土交通省】
●「低公害車ガイドブック2013」の公表について【環境省、経済産業省、国土交通省】
●自動車販売店として全国初の「エコ通勤優良事業所」認証について【東北運輸局】
●新たな高速乗合バスへの添乗調査について【関東運輸局】
●中部運輸局管内初の大型電気バスの運行開始について【中部運輸局】
●北近畿エリア初のカーシェアリング開始について【豊岡市】
●英国での非接触充電EVバスの運行開始に...