「Mate 20 lite」がビックカメラ専売の理由は?ファーウェイの呉波氏に日本市場に対する考え方を聞いてみた

ファーウェイ・ジャパンは、この冬シーズンに向けた新端末として、2018年11月30日に「HUAWEI Mate 20 Pro」と「HUAWEI Mate 20 lite」の2機種を発売します。「HUAWEI Mate 20 Pro」は家電量販店、MVNO各社、ソフトバンクが取扱い、「HUAWEI Mate 20 lite」はビックカメラグループが取扱います。 関連記事: HUAWEI Mate 20 Proが30日発売。3眼カメラ+AIチップのハイエンドSIMフリー HUAWEI Mate 20 lite日本版発表。3万9800円、ビックカメラ限定で11月30日発売 「HUAWEI Mate 20 Pro」は、Leicaブランドの3眼カメラを背面に搭載。CPUに「Kirin 980」を採用するほか防水に対応するのも特徴です。価格は11万1880円(税抜)。 ▲「HUAWEI Mate 20 Pro」の背面カメラ部分 ▲「HUAWEI Mate 20 Pro」で「iPhone XS Max」を充電する様子 「HUAWEI Mate 20 Pro」には「ワイヤレス給電」機能が搭載されており、iPhoneやGalaxyといったQi対応端末に対しておすそわけ給電できます。 一方の「HUAWEI Mate 20 lite」は、背面と正面にそれぞれ2眼カメラを搭載し、防水には非対応。価格は3万9800円(税抜)です。 ちなみに海外では7.2インチの大画面ディスプレイを採用した「Mate 20 X」も発表されているものの、残念ながら日本での発売については言及されていません。 関連記事: HUAWEI Mate 20 Xは7.2インチOLED画面。Kirin 980に5000mAhバッテリなど超重装備 とはいえファーウェイは2018年から大手キャリアへスマホを納入するなど、日本のユーザーに対して幅広く端末を提供し始めています。 「HUAWEI Mate 20 Pro」「HUAWEI Mate 20 lite」の発表会で行われた一問一答形式のグループインタビューでは、日本市場に対する考え方や、専売モデルが増えている状況、最新端末の販売戦略などが、ファーウェイ・ジャパンでデバイス部門のプレジデントを務める呉波氏から語られたので、その模様をお届けしましょう。 Q.海外では「Mate 20 X」が発表されていますが、なぜ日本国内での発売はないのでしょうか? A.「Mate 20」シリーズの中では、「Mate 20 Pro」がファーウェイ製品で最も先進的な技術を搭載しています。IP6/8等級の防水防塵など、日本向けの機能を搭載している機種なので、日本市場で発売することになりました。日本の消費者が弊社の商品に対して、関心を持っていることは理解しています。今後、どの端末を日本市場に投入していくのか、社内でも検討していきます。 Q.他社は20万円に迫る製品を出していますが、製品の価格やラインナップに対する考え方を教えてください。 A.ファーウェイのスマホは、エントリーモデルからフラッグシップモデルまで、幅広い価格帯をラインナップしています。どの価格帯においても消費者が好きになれるような、技術面でも業界を牽引する製品を提供し、価格を超える優れたユーザー体験を実現することが大事であると考えています。 また、SIMフリー市場においては、どの端末メーカーも3万円前後のスマホが一番売れています。大手キャリアスマホで端末購入補助を受けた場合も、実質3万円前後になるケースがほとんどです。 Q.「Mate 20 lite」は何故ビックカメラグループ専売モデルなのでしょうか? A.実はビックカメラ側でも、過去に専売モデルを取扱っていました。2017年からビックカメラでは専売モデルを取扱う戦略を開始しています。ファーウェイは2018年に初めてビックカメラの専売モデルに選ばれたということです。このように、専売モデルとして採用される為にも、製品としての価値を向上させるべきであると考えています。 ファーウェイはAmazonと一緒にエントリースマホの販売を開始したメーカーでもあります。日本の大手家電量販店のように、店舗もECサイトも兼ね備えているヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電気といった企業は、ファーウェイにとっても非常に魅力的です。 ──家電量販店などが構える店舗にファーウェイ製品を体験できるコーナーを設けることで、それぞれの製品の価値を体験してもらえることになります。ECサイトで新製品を売り出せば消費者を惹き付けることはできるかもしれませんが、店舗で製品に触れてから購入できるというメリットは簡単に打ち負かされることはありません。 米連邦通信委員会が今年3月に、ファーウェイとZTE(中興通訊)製品について、使用禁止を呼び掛けたことで、2社は、米国内で新たに端末を提供することが困難になりました。その一方で、ファーウェイは今年から日本国内の大手キャリアに「P20 Pro」などの新製品を納入しています。── Q.海外と日本の市場環境の違いについては? A.ファーウェイは170カ国でスマホを含む通信端末を提供していますが、それぞれの国の事情に合わせて仕様を変更しています。いずれにせよ、ファーウェイは一貫して、消費者を大事にし、技術面でも先進性に優れた製品、高品質な製品を提供していくことに専念しています。 日本市場においては、消費者のニーズに注目し、パートナー企業との業務提携などにも注力していきます。周りから良いところは学び、ファーウェイの体制や製品に活かしていきたいと思います。 Q.日本の大手3キャリアに製品を納入されていかがでしょうか? A.日本市場で通信端末を提供開始してから2018年で8年目になります。過去8年間でキャリアに納入できなかった年は一度もありません。 各キャリアのターゲットニーズを満たすことができる製品をこれまでも納入できていたと思います。日本で製品を提供するにあたっては高い品質基準を満たす必要があるなど、我々が日本で培ってきたことは、グローバルでも活用できます。 日本の3キャリアとの協力関係は向上しており、今後も更に連携を強化していきたいと考えております。 ──なお、日本国内において、ファーウェイが調達した端末部品の金額は2018年に初めて60億ドルに達する見込みとのこと。2018年度、ファーウェイグループ全体(コンシューマーデバイス事業部以外も含む)の主要サプライヤー数は92社となり、そのうち日本のサプライヤー数は11社となります。日本のサプライヤーには、カメラや関連モジュールを提供しているソニーなども含まれています。──

from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2018/11/30/mate-20-lite/
via IFTTT

コメント

このブログの人気の投稿

【Amazonサイバーマンデー】iPad(第8世代)用のSmart Keyboardが10%OFFとか珍しくない?

ESTメールマガジン 第71号

Googleクラウドに小売業向けに特化した新サービス