小型スマホはXperiaかAQUOSか──「Z2 Compact」と「R2 Compact」を比較

スマホの大型化が進んだ2018年。アップルの普及帯モデル「iPhone XR」ですら6.1インチと、かつて「ファブレット」と呼ばれた超大画面が、もはや一般的なサイズとなっています。 iPhone SEもディスコンとなった今、『やっぱりコンパクトが良い!』というユーザーの選択肢にあがるのが、「iPhone 8」「Xperia XZ2 Compact」「AQUOS R2 Compact」の3機種です。このうち、Android OSを搭載するXperiaとAQUOSについて、仕様を比較してみました。 まず注目したいのが筐体サイズです。というのも、「AQUOS R2 Compact」のほうが大画面なのに、筐体サイズは「Xperia XZ2 Compact」より小型。さらに、重量も「Xperia XZ2 Compact」に比べて30g以上軽くなっています。 この奇妙な逆転現象は、「AQUOS R2 Compact」のダブルノッチデザインに秘密がありそうです。AQUOS R2 Compactは上下に1つづつ、合計2つのノッチを搭載。これにより、画面占有率を高め、本体サイズを抑えたまま大画面化を実現しています。 ▲上下にノッチを備えるAQUOS R2 Compact ノッチデザインが好みでないというユーザーには、Xperia XZ2 Compactが向きそうです。 なお、Xperia XZ2 Compactは12.1mmと、今時のスマホにしてはかなりの厚さ。168gの重さとあわせ「コンパクトなのに重量級」という違和感を感じてしまいますが、分厚さは手にした際に適度なホールド感を与えてくれるというメリットもあります。 ▲ノッチが嫌いなユーザーにはXperia XZ2 Compactがオススメ ▲Xperia XZ2 Compactは厚さ12.1mmと今時のスマホとしてはかなり厚い 基本使用を比較すると、プロセッサやRAM容量は同一。また、防水防塵やFeliCaに対応する点も含め、共通点が多いです。 総合すると、ノッチデザインに違和感を感じなければ、大画面なのにコンパクトな「AQUOS R2 Compact」に分がありそうです。ディスプレイ駆動も120Hzと滑らかです。なお、適度な厚みのある「Xperia XZ2 Compact」はホールド感が良く、ワンセグに対応するアドバンテージもあります。 AQUOS R2 Compactの発売はまだ先 「Xperia XZ2 Compact」はドコモから既に発売中。「AQUOS R2 Compact」はソフトバンク版とSIMフリー版が登場予定(SIMフリー版については検討段階)。このうちソフトバンク版は2019年春の発売予定となっています。 関連: ・Xperia XZ2 Compact、薄さは正義じゃないと気づかせてくれた ・シャープが小型スマホ AQUOS R2 compact 片手の使いやすさ追求

from Engadget Japanese RSS Feed https://japanese.engadget.com/2018/11/30/xperia-aquos-z2-compact-r2-compact/
via IFTTT

コメント

このブログの人気の投稿

【Amazonサイバーマンデー】iPad(第8世代)用のSmart Keyboardが10%OFFとか珍しくない?

ESTメールマガジン 第71号

Googleクラウドに小売業向けに特化した新サービス