NTTデータ経営研究所、初の支店をシンガポールに開設
NTTデータ経営研究所は8月29日、NTTデータと連携し、アジア太平洋地域の顧客向けに9月1日からシンガポール支店を開設すると発表した。海外におけるコンサルティング体制を強化する。
via ZDNet Japan 最新情報 総合 http://japan.zdnet.com/cio/analysis/35053080/?ref=rss

Put the internet to work for you.
昨今、環境・社会・ガバナンス(企業統治)といった非財務情報を考慮する『ESG投資』がグローバルに拡大しています。
『ESG』とは環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)の頭文字を取ったものであり、欧州などの機関投資家を中心に海外で急速に普及し、『ESG』は投資の基準として、広く認知しはじめています。
現在、全世界の資産運用残高のうち約3割が『ESG』要素が介入、特に欧州では約6割を占めていると言われています。
ESGインベストメント合同会社は『慈善活動』と『利益獲得』という二律背反する要素の同時達成を目標とする社会貢献事業に対するベンチャー企業を支援し、企業戦略の立案、量子コンピューターと次世代ハイパーコンバージドインフラの融合テクノロジーによるスマートコントラクト構築、gTLDをはじめとするデジタル資産管理に関する全般業務、およびM&Aなどの事業コンサルティングと投資活動を通じて、世の中に貢献していきます。
NTTデータ経営研究所は8月29日、NTTデータと連携し、アジア太平洋地域の顧客向けに9月1日からシンガポール支店を開設すると発表した。海外におけるコンサルティング体制を強化する。
Put the internet to work for you.
コメント